【思い出】義両親と家族旅行 最終回 | あきのブログ in オランダ

あきのブログ in オランダ

Welkom!
ようこそ!
2009年春にオランダ南西部ミデルブルグに移住しました。
オランダ人の旦那、3人の子どもたち、2匹の猫たちと過ごす、ちょっと刺激的(?)な日常生活を紹介します。

最終回です。

①は、こちら



②は、こちら



③は、こちら



④は、こちら



⑤は、こちら



⑥は、こちら



⑦は、こちら



⑧は、こちら



⑨は、こちら


先に進むと、待っていたのは、蚤の市で見るような風景。ラブ







私が住むゼーランド州の名物(缶入りバター飴)の缶々も並んでいました。ピンクハート














ギャー、懐かしのファミコン。イエローハート

ゲームウォッチ。ブルーハート
めちゃハマった。



懐かしい気分にひたったまま、博物館を見終えました。
アイスで休憩。

美味しい!!


博物館を去って、ホールンの街散策。




楽しかった1週間の旅行は終わりに近づきました。

29日(月)バケーションハウスをチェックアウト。
荷造りして、お掃除します。


このコンセントは使えませんでした。(棒が邪魔でコンセントさせなかった)ポーン


ボンゴちゃん(ジャンガリアンハムスター)も、ピピちゃん(ミアのぬいぐるみ)も、お家に帰りますよー。


帰り道、まずはチーズ牧場に寄り道。


その次は、アムステルフェーンに寄り道。和食ランチ。
うなぎーーっ。飛び出すハート

ティモはいつもこの海老天と白米。

ミアとエミは野菜のないお弁当。流れ星

いただきまーす。


楽しかった!!星星星


おまけ①
ドライブ中は、ボンゴに直射日光が当たらないように、ティータオルを移動させる、お忙しいミア。




おまけ②
アムステルフェーンで買ってきた物たち。酔っ払い





長いシリーズとなりました、いつもお付き合いいただきありがとうございます。ハート