【思い出】義両親と家族旅行⑥チーズ牧場 | あきのブログ in オランダ

あきのブログ in オランダ

Welkom!
ようこそ!
2009年春にオランダ南西部ミデルブルグに移住しました。
オランダ人の旦那、3人の子どもたち、2匹の猫たちと過ごす、ちょっと刺激的(?)な日常生活を紹介します。

続きです。

①は、こちら



②は、こちら



③は、こちら



④は、こちら



⑤は、こちら




8月25日(木)
チーズ牧場にやってきた。

まずは、乳牛たちに会いに行きます。

トラクター。

この牛舎に入って乳牛たちを見学できる、、、

はずが、、、


乳牛たちがいませんでした。アセアセ
(いいお天気だから放牧中よ)

とりあえず、このチーズ牧場の紹介ビデオを見て、

乳牛たちがいない空の牛舎を見学。

そして牛舎の屋上から、遠くにいる乳牛たちを見学。真顔


もうひとつのお楽しみ、
牧場直営のチーズ屋さん。







ずらーっと並ぶチーズたち。

試食も並ぶ。
味の種類は数え切れない。

ミアとエミは、チーズは苦手。
(ピザは好きやのに)
チーズ大好きなティモと、片っぱしから味見。ルンルン



プレーンなチーズ、
ほかにも
ハーブ入り、
マスタード入り、
ニンニク入り、
スパイス入り、

熟成の若いもの、
長期間熟成されたもの、

燻製されたチーズ、

乳牛以外にも、
ヤギのチーズ、
羊のチーズ、

などなど。




白ワイン片手に味見したかった(笑)


外に出ました。
大きなタンク。
牛乳何リットル入ってるのかな?

気温30度超えです。晴れ
ミア「ここから涼しい風が来るのー」
滝汗それってキレイな空気なのかな?

カラフルだモォ〜。


ビールも買えました。飛び出すハート
チーズを作る時に出る上澄み液が入ったビールだそうです。
チーズはシンプルなプレーン(右)と、金賞を獲得したという美味しい熟成ヤギ・チーズ。


酔っ払いどれも美味しかったですー。


次はモニキンダムという町にお出かけ。

⑦に続きます。流れ星