注文住宅しよう。 ”Trying to custom home!!” -74ページ目

中性脂肪の取捨選択は!?

昨夜は録画していた「アメトーーク」 で一杯・・・・。


のはずが、何故か家族4人でガッツリ見入ってしまい、結果テンションも上がり、チビたちも

「凄げぇぇぇ!!!」の連発\(゜□゜)/


テーマは、「ゴールドジム芸人」 という、筋トレマニアの芸人括り。


うちのチビは8歳と5歳ですが、やはりメンズの性でしょうかσ(^_^;)


二人で延々と上腕二頭筋に、チビなりの力こぶを作ってドヤ顔でしたね(^^ゞ


・・・・そんなワタクシも、しっかり触発されて、


ゴールドジム・メソッド―すべての人々に結果をー“筋トレ”の基本は万国共通! (B・B MOOK.../著者不明
¥1,400
Amazon.co.jp


・・・・読んでみたいな、やってみたいなとσ(^_^;)


菊池です。


さてさて、明日は弊社のリフォーム・リノベーション専門事業部 が協賛しているセミナーが、

東京都町田市で。



1


首都大学東京名誉教授の星旦二先生をお招きしてのセミナー。


テーマは「医学と住まい」


僕も先生の講演をお聞きするのは6回目になりますが、今まで常識と思っていた事が、

真逆だったり・・・と、まさに「目からウロコ」でした\(゜□゜)/


■中性脂肪は多い方が長生きできる。


■病院は少ない地域が長生きできる。


・・・・などなど(-^□^-)


全て実証データを基にお話されますので、「・・・・かもしれない」という話ではありません(^_^)v


弊社が協賛させて頂くこちらのセミナーは、今回が最終。


シルバーウィークの中日ですが、よろしければ是非に(^ε^)♪


ちなみに、今回の会場の町田市文化交流センター が入っているプラザ町田ビルの4Fには・・・、


「ゴールドジム エクスプレス町田」 が、入っています(^ε^)♪


それでは、また。




←ポチッと応援お願いしま~す(^-^)/
にほんブログ村


相陽建設株式会社の自然素材の家
注文住宅 健康住宅 自然素材の家 相模原 町田 八王子
www.glife-soyo.jp



6年後。

本日は、弊社の会長が住職を務めるお寺 で、秋の「彼岸会」に出席させて頂きました。


朝一で、相模原方面から相模湖方面へ向かいましたが、予想通り朝から渋滞。


ご出席予定の方々で、開催時間内にお越しになれない方々も多かったので、相当混んでかと\(゜□゜)/


そんな感じで、冒頭からシルバーウィークを感じさせて頂きましたよσ(^_^;)


菊池です。


さてさて、午後からは相模原市緑区で、C様ご夫妻が建築中の「ゼロ宣言の家」の上棟式へ。


1


逆光を避けて、皆さんでパチリ(*^.^*)


こちらの現場は、本社の所在地と町会が一緒。


まさにご近所様です(‐^▽^‐)


C様と弊社のご縁の始まりは、2009年7月の「本当に良い家づくりセミナー」


あれから6年。


ご夫妻の強い想いと、それを応援してくれるお子さんとの願いが、こうしてカタチになった

お手本のようなお話。


・・・・羨ましいですσ(^_^;)


夢は諦めちゃいけないですね。


帰ったら、うちのチビたちに話そうと思います:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


夢は叶うと(^ε^)♪


それでは、また。




←ポチッと応援お願いしま~す(^-^)/
にほんブログ村


相陽建設株式会社の自然素材の家
注文住宅 健康住宅 自然素材の家 相模原 町田 八王子
www.glife-soyo.jp

魅せられてⅡ

”ネタバレ”のつもりはございませんが、あまりにも凄かったので\(゜□゜)/


ミッション・インポッシブル のワンシーンで、イーサン・ハントが手錠を嵌められ、鉄柱に括られた

状態から、腹筋を使ってよじ登って脱出するシーン( ̄□ ̄;)!!


1


2


3


4

今回は、バイクシーンを越えた衝撃でした(☆。☆)


このぐらい出来るようになるように、鍛えてみようと思います(-_☆)


・・・・怪我しないようにですけど(^^ゞ


菊池です。


さてさて、明日からシルバーウィーク。


この期間中のお天気は、最高温度も25~26度ぐらいの晴れ予報。


お出掛けモードには最適ですが、レジャーの合間にでも、よろしければ起こし下さいませ♪


相模原住宅公園へ(≧▽≦)


1


一期一家(いちごいちいえ)ですから♪


それでは、また。



←ポチッと応援お願いしま~す(^-^)/
にほんブログ村


相陽建設株式会社の自然素材の家
注文住宅 健康住宅 自然素材の家 相模原 町田 八王子
www.glife-soyo.jp


「コト」が大事。

戸建住宅の優位性は何か。


敷地という居住空間以外のスペースを、無駄なく利用できる事。


注文住宅の優位性は何か。


最も大事な時間を過ごすためのスペシャルな空間を造れる事。


そんな感じだと思います。


菊池です。



3  4


ルイス・バラガン---。


メキシコ人の建築家で、巨匠だそうです(‐^▽^‐)


その方の自邸です。※超有名な建造物だそうです(^^ゞ


2  1


光と緑と室内を一体化させた空間と、お電話好きだったバラガン氏の電話部屋。


大事な「コト」をカタチにできる注文住宅こそ、最も価値のある住宅の考え方だと思います。


そして、そこに住まう方々「健康」が、担保出来れば言う事なしです。


そのための「ハード:性能 」は、この「大事なコト」を実現するためには必須ですね。


それでは、また。



←ポチッと応援お願いしま~す(^-^)/
にほんブログ村


相陽建設株式会社の自然素材の家
注文住宅 健康住宅 自然素材の家 相模原 町田 八王子
www.glife-soyo.jp








魅せられて(-^□^-)

本日OFF日。


という事で、昨夜は久しぶりにお外でお酒を


大変、美味しゅうございました(‐^▽^‐)


菊池です。


という事で、朝からジムでガッツリ動いて、アルコールを抜きσ(^_^;)、その後は映画館へ。


いやぁ~、イーサン・ハントは、やはり格好いいです


1

トム・クルーズ=バイクシーンは、僕の中では鉄板。


トップガン のバイクシーンに魅せられて、僕もNinja に乗りましたから(‐^▽^‐)


トップガンキッカケで、バイクに乗り始めた方は、当時少なくないと思います。


今年の夏に見ようと決めた3作(HERO、ジュラシック・ワールド、MI6)も、今日で全て鑑賞。


気付けば、映画館に足を運べる回数もグッと減ったもんです(^^ゞ


次は、スター・ウォーズ までお預けですね、恐らく(゚_゚i)


::::


午後からは、久しぶりに下のチビと近所をプラプラと。


1  2


下の歯の1本が、グラついて抜けそうだと。


「大人の歯が出てくる!」と、喜んでおりました(-^□^-)


今週も、ヨロシクお願いしますm(_ _)m



←ポチッと応援お願いしま~す(^-^)/
にほんブログ村


相陽建設株式会社の自然素材の家
注文住宅 健康住宅 自然素材の家 相模原 町田 八王子
www.glife-soyo.jp