今日のOPUS(*^o^*)
本日の朝一は、先月お引渡しさせて頂いたKさん宅へ。
ご家族でお迎え頂き恐縮です(^-^)/
奥様とチーちゃんの手作りの美味しいチーズケーキをご馳走になり、朝から幸せ(*^.^*)
お住まいの方も、特に大きな不具合もなく、自然素材とダブル断熱の心地よい空間を
ご堪能との事で、一安心です。
来年の同じ時期には、+生体エネルギーの効能もご堪能頂けていると思いますので、また
お邪魔させて頂きます。
菊池です。
雨模様が続いていますが、家づくりをお考えの方々の波は途絶える事も無く、午後から
ショールームに戻ってからは、ご相談、打ち合わせ、ご相談と3連チャン。
大変ありがたい事です。
大磯からお越しのYさんは、初めてのご来店。
これからの家づくりについてのご相談も兼ねて、ショールームへ。
自然素材を使った家づくりをという事で、僕達の家づくりのスタンスと考え方を、お伝えさせて
頂きました。
次回は、資金計画の考え方についてご共有できればと思いますので、お待ちしております。
調布市のこちらもYさん。
こだわり抜いた「自然素材×ダブル断熱×生体エネルギー」の住宅計画も、もうすぐ架橋です。
来月には無事にご契約ですね。
正真正銘、絶品の健康住宅が、初の調布市上陸ですね――!!
今年の秋口には・・・・・。僕も楽しみですぅ(^_^)v
本日最後は東京都のOさんご夫妻。
遠路遥々お越し頂きまして、感謝、感謝です。
Oさんは、弊社の見学会やセミナー等にも積極的にご参加頂いているお客様。
念願の土地も、徐々に現実味を帯びているご様子で、本日初のヒアリングでした。
土地形状の確定待ちの状態ですが、本日熱く語って頂いたドリームプランを、カタチにできるように
頑張りますので、ご期待下さい。
次回は、愛娘のステラちゃんもご一緒にショールームへどうぞ。
我社のショールームは、同伴OKとの事でしたので('-^*)/
明日もお打ち合わせのお客様から、かべぬり体験会などなど、賑わうショールームですので、
家づくりにお悩みの方や、これから家づくりをお考えの方など、お気軽に是非、お寄り下さい。
それでは、また。
にほんブログ村
熱いWEEK DAY!
今日の朝一は、プラン作成のご依頼を頂いたお客様のご計画地の確認へ。
現場での確認時間と、往復の移動時間を考えると、お昼をまたぐかなぁと、
ならば以前、数回行った事のある、美味しいカレー屋さんに寄ろうと、ワクワクしながら、
いざ仕事を終え、カレー屋さんに行ったのですが・・・・、
菊池です。
話の落ちは店が無くなっており、残念だったというお話で・・・・す。
・・・・・・書いててどうでもいい話だと、ジンジン感じてきてしまいました( ̄_ ̄ i)
さてさて、最近のオーパス相模原では、昨年と多少違う部分で言いますと、週末に重なる
お客様とのお打ち合わせやご相談が、平日にも入る日が多くなり、お時間にご制約がそれほど
無いケースでの打ち合わせなどは、非常に密度の濃い内容になっているなと。
特に、初めてお越し頂いたお客様には、弊社の家づくりの考え方からスタンスなど、お話させて
頂くことも含め、初回にご理解頂ければ幸いだなぁと思うパーツに掛ける時間帯は、恐らく
週末の倍近く掛けて共有させて頂けるので、非常にありがたい今日この頃です。
昨年に比べて、このように平日にお越し頂けるお客様が増えたと言うことは、家づくりを真剣に
お考えの方々の絶対数が増えていると言う事。
週末にお越し頂けるお客様も、昨年のこの時期に比べて増えていますので。
本当にありがたい事だと感じています。
某各ハウスメーカーなどがこの時期繰り広げる、【期末キャンペーン】などという、いまいち意味不明の
割引・値引き・あれも付けるは、これも付けるは、などという消費者の目を曇らせるような戦術を用いなく
ても、ちゃんと、家族を幸せにしようとされる目的を見据えるお客様は、たくさんお越し頂けます。
こちらが真剣に、真実のみを正確にお伝えしようという姿勢を崩さなければ。
本日お越し頂いたIさんも、まだお子さんも小さく、ご夫婦もお若いカップルではありますが、
将来を見据えて、真剣に家づくりをお考えの方々です。
決して後悔や失敗という結果に終わらない、終わらせない家づくりを、僕たちは第一に考え、
お客様にご提案しなくてはならないわけで。
そのために、朝一からトレーニングを反復継続する事の大切さは、身を持って最近強く感じます。
過去の自分と決別する毎日は、一歩先を見据える自分と出逢える毎日かと。
今週末も、たくさんの方と出逢える事に感謝です。
それでは、また。
にほんブログ村
3月4日(木)に折り込まれますぅ~(^_^)v
先月(2月)発行した「笑ッセンス」というニュースレター。
昨年の12月から発行し始めて、先月でまだ3号ではありますが、あまりのお問い合わせ数に
正直戸惑い気味に、毎日のおハガキやメールなど拝見させて頂いております。
この時期にして、とてもありがたい事です。
今月号で第4号の発行になりますが、ようやく出来上がりました(^O^)/
発行部数がそれほど多く出来ないので、いつも
同じ地域に折り込まれる訳ではないので、ご希望の方は、
【無料定期購読】 を是非、ご活用下さい。
こちらの笑ッセンスにも取材記事として掲載している「生体エネルギー」。
我社の現場でも、当然活用しています。
現在基礎工事中です。
来月初旬には上棟予定のシンプルモダンな外観に
自然素材とダブル断熱&生体エネルギー仕様の住宅。
こちらの基礎コンクリートに使用しているものが、
この後、外壁の塗り壁材と、室内の珪藻土の塗り壁材にも
使用します。
こちらの効果が【笑ッセンス】 に掲載されています。
この基礎工事時のコンクリートに含有させる事ができるのは、【新築時】又は【建替え時】のみ。
あたりまえですが。
リフォームの場合は、基礎を壊さない限りできない為、効果も年数が経つにつれて違ってきます。
こちらの現場では、3月の最終週に「見学会」を予定しておりますが、この工程時期の見学ポイントは
「ダブル断熱の秘密」がメイン。
生体エネルギーの効果を、生で実感されるには、建築後少なくとも1~2年の経過年数を経た建物の方が
理解しやすいので、別日で見学の予定をご用意させて頂いております。
3月は、19日(金)です。
一生に一度の家づくりです。
取り入れる取り入れないは別としても、知らないのはあまりにも大きい代償かと、僕らも取り組めば
取り組むほど、強く感じますので、是非、ご検討下さい。
それでは、また。
にほんブログ村
心癒される休日♪
真央ちゃん、SP5点差以内なら「ゴールド」ですね(^O^)/
相方は「キム・ヨナ」だと言っていますが。
菊池です。
今日は近所の子供つながりの親友グループとお弁当を持って公園へ。
息の合った子供たちo(^▽^)o
「類は友を呼ぶ」の典型('-^*)/
ターザンロープも、一人でぶら下がれるようになっており\(゜□゜)/
にほんブログ村
実は目白押しです。
今日、街を歩いている女性の中で、3人のTシャツ姿の方を見かけた異常な光景。
1人だけならともかく、3人ですからやっぱ暑かったんでしょうね。
これだけ見れば、「地球温暖化」ってなもんに収まっちゃうんでしょうか。
とは言え、できれば明日もこんな陽気であってほしい・・・・。
菊池です。
うちの小僧とチャリンコで、公園行ってバンバン走る約束をしているもので・・・・。
さてさて、弊社だけではないと思いますが、昨今の住宅業界では、家づくりをお考えの方々への
情報提供の手段として、こちら側からお伺いする手段ではなく、お客様のご都合で、お客様から
足をお運び頂くという、お客様主動で有意義な情報を手にして頂こうというスタンスが、
スタンダードな今日この頃。
弊社もここ十数年、ずっとこのスタンスで皆様のお役立ちにという思いで行ってまいりましたが、
今の弊社のホームページ の【住宅イベント情報】欄には、毎月恒例の老舗イベント
【かべぬり体験会】のみの表示。
この現象(HP上に見学会、セミナー等イベントが掲載されていない)は、記憶力の浅~い僕だからか、
まったく覚えていないくらい個人的にコアな現象です。
という事で、今月から皆さんのお宅へご訪問強化月間としま~す!!!
・・・・・って、つまらんジョークでスイマセン。
3月もしっかり家づくりイベントの日程は確定しておりますので、是非、ご参加ください。
■完成現場見学会・・・・・・・・3月19・20・21(金土日) at 東京都多摩市
■構造現場見学会・・・・・・・・3月26・27・28(金土日) at 神奈川県相模原市
■生体エネルギーツアー・・・・・3月19日(金) at 千葉県
■資金計画セミナー・・・・・・・・・3月21日(日) at オーパス相模原ショールーム多目的ルーム
■かべぬり体験会・・・・・・・・・・3月28日(日) at オーパス相模原ショールームかべぬり道場
お問い合わせは
TEL : 0120-57-1170
FAX : 042-760-2023
eメール opus@soyo-inc.co.jp
スタッフ一同、お待ちしております。
にほんブログ村






