バラード1番 まとめバラード1番について、何か発見しては記事に書いてまいりいました。曲の進行順に過去の記事を、考察のまとめとして並べました。自分の参考用です『バラード1番の最初を考える』バラード1番は、いきなり始まらないのですよね。本編までにプロローグが?解説には「レチタティーヴォ風」とありました。私は声楽のレッスンで、レチタティーヴォも習い…ameblo.jp『バラード1番譜読み』バラードの譜読み、色々考えてしまって進みません。楽譜の青の所と黄色の所、同じ音の造りだからagitatoを意識するだけで、同じ様に弾いてしまってたけど、よく見…ameblo.jp『バラード1番を考察したらスゴいことになりました』バラード1番について気付いたことを記事に投稿したら、なんと‼️某音大でショパンを研究なさっている先生の目に留まり、「執筆中の論文の参考にさせて貰います」とメッ…ameblo.jp『発見と気付きが演奏に繋がる』バラード1番の譜読み中に発見しました!212小節と216小節の和音と同じものが、ラストに登場しています。両手全く同じ(ラストではオクターヴ上という違いのみ)と…ameblo.jpにほんブログ村にほんブログ村
『バラード1番の最初を考える』バラード1番は、いきなり始まらないのですよね。本編までにプロローグが?解説には「レチタティーヴォ風」とありました。私は声楽のレッスンで、レチタティーヴォも習い…ameblo.jp
『バラード1番を考察したらスゴいことになりました』バラード1番について気付いたことを記事に投稿したら、なんと‼️某音大でショパンを研究なさっている先生の目に留まり、「執筆中の論文の参考にさせて貰います」とメッ…ameblo.jp
『発見と気付きが演奏に繋がる』バラード1番の譜読み中に発見しました!212小節と216小節の和音と同じものが、ラストに登場しています。両手全く同じ(ラストではオクターヴ上という違いのみ)と…ameblo.jp