
あなたのハートはどんな色の世界を味わいたいでしょうか
わたし達は、どんな世界を堪能したくて、
どんな世界観を味わいたくて日々過ごしているんだろう。
あなたのライフパスナンバーの色からあなたは何をイメージする?
↑どうでしたか?
色のイメージを感じてみた?
わたしを自由に生きるすべがあったとしたら?
数秘術という人生の地図を手に入れ“わたしらしく生きる”すべを知ることは、即ち“わたし術”を手に入れるようなものなんです。
しょぼくれた人生から“わたし術”を手に入れたら、泣いたり笑ったりの変わらない毎日が意味ある日々に変わった、数秘&カラー(R)上級トレーナー、潜在数秘術(R)認定講師 ミロク(369)のゆうこです。
さて、今日はどんな世界を味わいたくて・・・・について。
味わいたい場所はハートの感覚です♡
数秘&カラー®ではハート数
潜在数秘術®ソウルナンバーと呼ばれている所。
どちらも同じ意味だけど、
自分の内側(ハートの感覚)や、生まれる前にこの体感をしよう!と決めてきた魂が求めるものとして見るのよね。
っつーことはだよ。
魂が求める感覚を味わいたくて体感したくて、日々の出来事や他者とのやり取りをしていると言っても過言ではない。
この体感をしたくて、どんな自分でどんな事をやっていくか?
またどんな自分を社会に魅せていくか?なのです。
とは言えど・・・
そんな生まれる前に体感したいことなんて、
胎内記憶や受胎前の記憶がない限り、分からんわけじゃないですか?
なので数秘術では ハート数・ソウルナンバーの数をみていくよ
今回も分かりやすく自分で感じてもらうために、
数秘&カラー®に登場してもらうよー♪
こういう時、色って便利なのよー
あなたのハートは何を味わいたいのか、ハートの望みを数と色から感じてみよう
・ハート数・ソウルナンバーを知らない人は
簡単に分かる潜在数秘術®公式アプリで確認してね。
それではいいですか?
インスピレーションで色のイメージをしてみよう♪
◆アナタはその色からどんなイメージを持ちますか?
ハート数・ソウルナンバーの数と色
1:レッド
2:オレンジ
3:イエロー
4:グリーン
5:ターコイズ
6:ブルー&ピンク
7:ヴァイオレット
8:ゴールド
9:オリーブグリーン
11:ロイヤルブルー(インディゴ)
22:クリア
33:オーロラインスピレーション
(33はカラーネームではありません。自分がオーロラだとしたらどんな色を発色させているかな?)

その色のイメージをアナタの魂は味わいたいと願っています。
ハート数・ソウルナンバーの数と色
1:レッド
2:オレンジ
3:イエロー
4:グリーン
5:ターコイズ
6:ブルー&ピンク
7:ヴァイオレット
8:ゴールド
9:オリーブグリーン
11:ロイヤルブルー(インディゴ)
22:クリア
33:オーロラインスピレーション
(33はカラーネームではありません。自分がオーロラだとしたらどんな色を発色させているかな?)

さぁ。いかがでしたか?
自分の好きな色だった?
好きだとしたら、どんな所が好き?
それはアナタのハートが望んでいる感覚かもしれません。
そのイメージ・感覚は、アナタのハートが喜びに満ち溢れているようですか?
はたまた、嫌いだった?
どんな所が嫌い?苦手?
それは遠い昔に、アナタが欲しかったものですか?
それは手に入りませんでしたか?
それとも報われない感覚がありますか?
もし、そうだとしたら
ハートにその色の光をそっと注いであげてね。
☆数秘術のあれこれシリーズのまとめ☆
◆講座・教室・セッション可能日◆
記載日以外の日程もご相談ください。↓↓↓
*日程は予告なく変更になる場合があります。
■数秘&カラー(R)プレンゼンター養成講座
リクエスト開講いたします。
講座の詳細、お申込みなどはこちらから、お気軽にお問合せください。