【再】数秘術_条件付け1
(前から改めて昔の記事をアップしてみようと思っていた所)
二週に渡り
条件付けのワークショップを開催したので
このタイミングかな~と思い
昔に書いた条件付けを改めて見て行こうと思います。
(てかね、意外と条件付けの記事は今でも検索され
読んで頂いているのです。)
+++++++++++++++
↓より、過去書いたものです。
~ 数字の割り出し方 ~
生年月日の月と日を一桁になるまで足し算していきます。
なので生まれ年は今回関係ありません。
例:12月29日生まれ
1+2=(3) + 2+9=11=(2)
3+2=5
この場合 条件づけの数は「5」となります。
「1」の条件づけ
目的思考であり ”人生は目標を持って生きる”
という価値観を持って育ってきました。
目標を持って生きる(進む) となれば
常に動き回り 次から次へと目標に進まなければ
ならない! という観念があるかもしれません。
もしかしたら 小さい時より
何でも率先して自分でしなさい!
など言われていたかもしれません。
目標を持って進まないと人生は成功しない
と思っているのであれば
それは人生のバトルになってしまったり
かえって無目的になり自信喪失になるなど
先に進むことが出来なくなります。
既に自立した個人であると言うことを
意識してみると
目標を持って突き進むことのこだわりも
薄れていくでしょう。
しっかりと「今」の自分の状況に居ること
つまりは
「「今ここ」にしっかりと地に足をつけ生きることが大切です。
+++++++++++++++
↓↓ ここからは追記です。 ↓↓
末っ子であっても、まるで長子のように感じます。
それだけしっかりとした意思・意見を持っています。
その分、人と分かち合うという
合わせるというのが少々苦手な人もいるようです。
自立を条件付けされた人は
頼る事が苦手というか、
頼ってきた事が少ないせいか
やはりリーダー的存在ではあるようですね。
それゆえ、個人事業主の方も多いけれど
少人数であっても従業員を
育てるというのは苦手なようです。
何でも自分で決断して行動してきたので
普通はそれくらい考えて行動出来るだろう!
という思いこみがあります。
誰しもが、自分の決断で行動出来るわけでは
ないのですよ・・・・・・^^;
そして 言うだけ言って
細かな所までは手を貸さないタイプです。
それは1特有の、自発力はあるけど
サポートは頭にないのです。
なので、なんでも一人で決断して行動する
決断力が乏しい人にとって尊敬出来る人なのですが
言葉の言い回しも結構キツいというか、、
まぁハッキリ言いますねっ!!
自分にも厳しい分
他人にも厳しい人であります。
だ・け・ど・・・
他の数にサポート数があると
またちょっと違ってきますよ!!
条件付けの数
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
数秘&カラー養成講座・レイキ講座・セミナー可能日
8月30日(日) 空き
22日・29日(土)はご相談ください。
リクエスト募集しております♪
@その他平日やご希望日もご相談下さいませ。
@個人セッションは随時受付しております
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
詳しくはメールにてお気軽にご連絡ください
第一~三希望日を明記の上、こちらまで宜しくお願い致します。
お問い合わせフォーム ←クリックしてね
尚、女性限定とさせていただいております。
金沢駅から車で2~3分の
友達の家に遊びに来たようなおうちサロンです。
こころの翼 ~ Pure_Healing ~
色と数であなた色に彩る いろどリストゆう子
HP↓