2019.6
2019.6
2019年は3の喜び・創造・自己表現がテーマとなる一年ですが、半分に差し掛かるこの6月で2019年の前半と
後半に向ける2019年を見直ししてみませんか?
という月にするといいかなぁ、、なんて思います^^
2019年6月のユニバーサルマンスナンバー(社会での6月)は、9の完了・浄化・手放し・次に行く前の準備期間。
2019年/3というエネルギーをより自分に取り入れていく為の
見直し期間ってことになるのよね。
***
少し話はそれるけど、
最近わたしの身近で「9」を持つ人たちが
どんどんこの見直しというものを取り入れているんだよね。
それは、何だか分からないけど上手くいかないと感じる物や事。
そこで一旦思いや感情、拘りを捨て、
いい意味で諦める。(笑
そうすると、いい意味で手放したことで
なんか知らんけど、上手くいくようになった。。。
という現象が起きているのだっっ!!!
これよ、これこれ。笑
なんか知らんけど上手くいかないと感じるなら
一旦ストップして、手放して解放すると
解放=開放されるのか
なんだか流れちゃうのよね。
解放はせき止められた流れを流すということ。
上手に回ってるよ!!
って方は、そのままの流れをキープしつつも、
これから後半に向けてさらにどうなったらイイかを意図し、
準備しておくといいですっ♪
「9」持ちの方以外も、これはお勧めだし
特に6月:9のこの月はやってみてほしいなぁ♡
数秘&カラー® 9の対応カラーはオリーブグリーンです。
オリーブグリーンは、希望や平和の色。
スムーズにいかないこと、
苦労していること、
これらの経験を糧にし、一旦見直し、手放しをすることで
なんだか知らんけど自分なりの手応えを感じるようになった。
自分流の“コレ”が見つかる!
というエネルギーがありますよん。
ぜひ色と共にやってみてねーーー\(^o^)/
数字に対応するカラーは
パーソナルマンスの出し方(個人月)
先ず、パーソナルイヤーを算出します。
【2019年のお誕生日を迎えた人】
2019(年)+生まれ月+生まれ日
【2019年のお誕生日が来ていない人は】
2018年+生まれ月+生まれ日
私の場合は1月が誕生月なので
2019年+1+3となります。
例:2+0+1+9+1(月)+3(日)=16=7
パーソナルマンス算出法
パーソナルイヤー+6(月)
例:私の場合
7(年)+6(月)=13=4
で、私のパーソナルマンスは4となります。
*****
数秘&カラー(R)・ベーシックコースで学べますよ♪
(リクエスト開講してます。数秘&カラー(R)・ベーシックコースのお申込・お問合せ )
・ライフパス(基本となる自分の性質・軌道となるもの)
・パーソナルイヤー(その年の流れ)
・ピナクル(人生での大きな4つのテーマ)
など、誕生日から割り出すものが学べます。
アドバイザー認定講座 6月2日(日) 10:00-17:00
コミュニケーション講座 6月23日(日) 12:00-16:00

33のオプショナルコース 6月19日 締切6/9日まで
リクエスト開講いたします。
詳細、お申込みなどはこちらから、お気軽にお問合せください。
■ 各すうひじゅつ講座 ■(随時リクエスト募集)
■ 各種メニュー ■
数秘術セッションメニューはこちら→☆
@各セッションや講座の詳細はこちらメニュー やHP まで。
各セッションのお申込・お問合せはこちら
*********
潜在数秘術認定講師
数秘&カラー上級トレーナー
レイキマスター
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
金沢駅から車で2~3分、徒歩10分ほどの
友達の家に遊びに来たような自宅サロンです。
こころの翼 ゆうこ
