080523_01



最近はまっているニラでチャンプルーを作りました♪
切干大根がシャキシャキで美味しい~。



お手間なのは重々承知~ 恐れ入ります!
今日も励みの一押しご協力お願いしま~す。
にほんブログ村 料理ブログへ



ニラと言えば
ピリ辛☆万能にらダレ
ニラと切干大根の甘辛コチュジャン煮
もめっちゃお気に入り~♪
にらダレは最近のレシピの中でも特に大好評で本当に嬉しいです!



今回もニラ、結構大量に入れちゃいました~。
あーもうこんなに食べれてシアワセです。
ゴーヤのクセも大好きだけどニラもやっぱり美味しいな!



最後にふる胡麻は金胡麻を使ってますが、白胡麻でもいいですよー♪
何度もウルサイって感じですが、わたしは金胡麻の方が香ばしくて好きです。
是非お試しくださいねー。



【ニラと切干大根の味噌チャンプルー】



<材料 約2人分>



  • ニラ ---100g

  • 人参 ---5cm

  • 切干大根 ---20g

  • 豆腐 ---1丁

  • ごま油 ---小さじ2

  • 金すり胡麻 ---たっぷり


[A]


  • 味噌 ---大さじ1.5

  • 酒、みりん ---各大さじ1

  • にんにく、生姜(すりおろし) ---1/2かけずつ

  • 切干大根の戻し汁 ---大さじ1.5


<作り方>



  1. 豆腐はザルにあけて自然に水切り。
    切り干し大根はもどして食べやすい長さに切っておく。
    ニラは4cmくらいの長さに、人参は千切りにする。
    [A]は合わせてよく溶いておく。

  2. フライパンにごま油を熱し、切干大根と人参を入れてよく炒め、更にニラを入れてざっと炒める。

  3. 豆腐を手でくずし入れ、[A]を入れて全体に混ぜ合わせる。
    皿に盛り、金すり胡麻をふりかけて完成♪

<memo>
切干はひたひたの水に10分くらい浸せばOKです。



【今日のアリガトウ】



enaさん が「中華風☆水菜と糸こんの生姜酒蒸し 」を作ってくれました♪
人参葉も入れてくれて美味しそう~。ラー油たっぷり!わたしもそれが好きー♪作ってくれてとっても嬉しい!ありがとうございまーす☆



aco姫さんが「きのこ&新ごぼうのまろやかストロガノフ 」を作ってくれました♪
「もう絶品!」なんて嬉しい~♪彼も美味しい美味しいと食べてくれて感激ー!気に入ってもらえてよかった!いつも作ってくれてありがとうね♪



つばめくんが「もっちり☆コーンのお好み焼き 」を作ってくれました♪
グルメなつばめくんに「超ウマい!!」と言ってもらえて嬉しいよー。とりあえず載せさせてね!ありがとう!!



やすさんが「葱に埋もれて☆アボカドユッケ 」を作ってくれました♪
丼にしてくれて嬉しいぃ~!何度食べても美味しいだなんて最高に嬉しいじゃないのぉ~!いつもほんとにありがとねッ♪感謝だよー☆



ちはるさん が「酸味ほのか☆厚揚げの梅照り焼き 」を作ってくれました♪
「何度食べてもうまーい!」う~ん、何度聞いても嬉すぃ~!生わさびで美味しそうだー!あぁ久々食べたくなった。いつもありがと~♪ほんと感激!



kaiちゃん が「油揚げ入り♪ひじきのトマト煮 」と「葱に埋もれて☆アボカドユッケ 」を作ってくれました♪
ひじきのリピで嬉しい~!しかもこのトマト煮を使ってケチャップライスまで作ってくれてます!画期的だし美味しそうだしノックアウト~♪ほんでもってアボカドユッケは最近毎日食べてくれてるそう。どっちも気に入ってくれてものすんごく嬉しいよー☆ほんっとーにいつもありがとうねッ!



【コメントについて】



ブログ持ってらっしゃる方のところへは伺ってお返事させていただき、ブログをお持ちで無い方&レシピの質問に関してはこちらでお返事させていただいてます。
どうぞ遠慮無くお声がけしてくださいね~



【お友達の書籍コーナー】



5/29発売のみるまゆちゃんのスイーツ本の表紙データがあがったそうです♪
イメージ通りのとってもカワイイカバーです。
詳細はこちら でチェックしてくださいね~!!


odangocafe『おだんごカフェのからだにやさしいスイーツレシピ』

発行:マーブルトロン
本体価格 1,500円
(画像はみるまゆちゃん のサイトから拝借しています。)

5月29日(木)発売!!


Vegidining_book0320『izumimirunの vege dining 野菜のごはん』

出版社:扶桑社
本体価格 1,300円 (税込 1,365 円)
(画像はizumimirunさん のサイトから拝借しています。)

絶賛発売中!!


みなさんのコメントと応援が日々励みになっています。
最後にぽちっとしてもらえると嬉しいです。
にほんブログ村 料理ブログへ Recipe_blog_1

゚☆+。:.゚イツモ、ホントニ.。oO(тндйк уoц☆).:。+゚☆