こんにちは!

とも花認定 

Big smile mama認定講師

抑え込んだ怒りの中に優しさを見つけ出す専門家

愛情表現カウンセラーむらた みゆきです

 



今週金曜日!
 

とも花ちゃん主催のオンラインコミュニティ

mamaコミュにて

深い自己肯定感を手に入れ

自己受容できる私になる講座

~mamaコミュ3月講座~
 

 

が開催されます!!

 

村が開設されて早や2年

セカンドシーズン最後の講座は
自己肯定感を手に入れて自己受容できる自分になる

 

いや~楽しみですね~♪

 

 

講座後はランチ会や

お楽しみ企画もあり!
村民さんが盛り上がるようにと

いつも考えてくれてる村長とも花ちゃん初め

認定講師の皆の暖か気持ちがいつも伝わってきます~

 

自己受容も手に入れて一緒にランチもしませんか~

 

 

 

1人反省会を最近発動しまくった私ゲロー


人と会うと

あ゛――――いやな言い方したよな~

とか
あの態度はなかったよな~


って自分の言った言葉や行った行動について
ダメ出しや否定をするする
 
 
 
 
もっと上手い返しが出来たら
もっと気品よく振舞えたら
もっともっともっと‥‥
 


妄想の告白もしてみたり
相手へ不快にさせてたら…と謝ったりするけど
これがやめられない止まらない…泣
 
 
 
 
 
 
 
これってなんでかって
自分を否定して
それを誰かに肯定してもらって
安心をもらおうとしてるんやな~って
思ったんですよね
 
 
 
 
 

言ったことや

行った態度を振り返って

あの言動はなんでなんやろ

なんで言ったりやったりしたんやろって

自分に問うてみたり

向き合ってみて

 

ほんと私って

自分の事ばっかりやな~って思うんですチーンチーン
 
 
 
 
 
・良い人に見られたい
・好印象を持たれたい
・安心してもらいたい
 
・会って良かった来て良かった
時間使って良かったって思ってもらいたい
 
そんな思惑がはらんでいて
なんだか恥ずかしくなる(*ノωノ)
 
 
 
 
会って良かった
楽しかった
私で良かった
 
 
 
!私で良かった!?ポーンポーンポーン
 
 
 
『私で良かった』
 
 
 
 
そう思ってもらいたい
自分もそう思いたい気持ちが
強いんやなって気付きました…ゲローゲローゲローゲローゲロー
 
 
 
 
 
ここにも
役に立ちたい私…
 
 
 
 
役に立つってどういうことやろって考えた時に
 
 
 
 
私にとっては
愛される手段
なんですよね
 
 
 
 
だから
役に立たない=愛されない
 
 
 
なので余計に怖かったりします
 
 
 
 
 
 
1人反省会が始まったら
妄想の告白ももちろん
抱え込むよりかは健全
 
 
 
そやけど
そうしてしまうのってなんでやろ
 
 
 
 
って見つめてみるのも良いのかな~って
思います
 
 
 
色んなことを言語化して見ると
あぁ私こう思ってたんやって気付けたり
じゃぁどうする?って踏み出すきっかけになったり

方向性を整えたり

片寄りに気付いたりします

 
 
 
 
今週の金曜日!
一緒に自己受容出来る私に近付きませんか?
 
 


ぜひ!コミュ友になろう~💕
申込はこちら
↓↓↓↓

 

 

あ、因みに

mamaコミュお申し込みは

各認定講師のリンクからも申し込めます♡♡

認定講師あき   認定講師まよ  認定講師ひさ 

認定講師なつ  認定講師Rie 認定講師みほ 

認定講師あおぞら 認定講師いく 認定講師いくみ(準備中

認定講師ちか 認定講師ゆみ 認定講師さとこ(準備中






1人で向き合うのが怖いことも
皆で踏み出せば怖くない!
ぜひ一緒に楽しんで軽くなりましょう~デレデレ飛び出すハート



photo by Rieちゃん
ありがとう~💕





最後までお読みくださりありがとうございます
質問・感想があれば
公式lineに頂けると私が

 

小躍りして喜びますキラキラキラキラ

 

 

mamaコミュ日々自分を見つめるママのためのコミュニティ
mamaコミュ!

詳しくは画像をクリック~下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印



 

認定講師からも申し込めます~♡♡

(名前をクリックしてもらえるとリンクに飛びます✨

認定講師あき   認定講師まよ  認定講師ひさ 

認定講師なつ  認定講師Rie 認定講師みほ 

認定講師あおぞら 認定講師いく 認定講師いくみ(準備中

認定講師ちか 認定講師ゆみ 認定講師さとこ(準備中

 

 

 

 


LINE公式アカウント始めました🎵

 
友だち追加
 

 


ブログの感想や質問などお待ちしております♡