おはようございます!

 

ライバル不在で
誰とも戦わずに選ばれる!
ポジショニング戦略


連載4日目をお届けします☆彡



▼3日目のおさらいはこちら

 

 

 

昨日の記事では、
自分が参入している
業界マップを俯瞰して


その中にあるニッチな市場を
見つけよう!


ということをお伝えしました^^


今日の講座では実際に
ニッチな新しい市場を見つけ出して
売り込まずともお願いされている


Life Design Campの生徒さん事例を
お伝えしようと思ったのですが…


その前に!


この記事を読んでくれている読者さんに、

必ず知っておいてほしいことがあるので
今日はそちらをお届けしますね!



というわけで、今日のテーマは

要注意!業界選びを間違うと
頑張っても報われません( ;  ; )


です。


ここまでの連載で、
自分が参入している(これからする)
業界において


リーダー企業やフォロワー企業が
していることを同じことをしたり


少しでも選ばれるためにと
やることを色々と増やすのではなくて


業界の中のニッチな市場を見つけて
そこで勝負をしよう!

ということをお伝えしてきましたが

 

その上で気をつけてほしいのは


そもそも参入する業界を選ぶときに
選ぶ業界自体を間違ってしまう
人がいるよ

ということなんです。
 

どう間違っちゃうのかというと


そもそもお客様の絶対数が少ない
(ニーズがない)業界で
ニッチな市場をつくろうとする
 

例えば、でわかりやすく
数字を単純にした例を出すと


業界全体で1000人しか
お客様がいないのが分かっているのに


その中でリーダーの非常識である
ニッチなポジションを作ろうとしたら


そのニッチを求めてくれるお客様は  
1人しかいない

とかになっちゃうんですよね^^;



これって例えると、

人が滅多に通らない
砂漠のど真ん中で店を出すようなもの。




それではビジネスとして
継続することができないので


こういった事態を回避するためにも
業界を決めるときに
あなたに必ずやってほしいことがあるんです。



それが、その業界の
市場規模を調べること



業界を選ぶ際の目安としては
少なくとも
市場規模が3000億円以上
ある業界を選ぶようにしてください。


または現時点では3000億円まで
到達していなくても
世の中が向かっている方向性を見た時に


これから市場規模が一気に
拡大していくだろうと見込める
成長産業を選びましょう!


ここでなぜ目安として
3000億円を上げるのかというと、


例えば全体で
3000億円の規模規模が
ある業界マップの中で



このたくさん◯がある中の
ほんの一つの小さい「点」、


数字で言うと
100%中のたった0.01%
だけでもシェアを取ることができれば

3000億円の0.01%=3000万円


最低でも私たち個人の起業家が
年商3000万をつくれる
ビジネスになるということです。


企業で考えると年商3000万は
決して大きくないですが


個人でビジネスして
年商3000万と考えると
大きな金額ですよね^^??



何より個人起業家が時間と
お金から自由になりたいと思ったら


年商3000万はまず最初に
目指してほしい数字になります☆


なので、他との差別化で
売り込まずともお願いされて
年商3000万以上の収入を
叶えたいと思ったら


市場規模3000億円以上の
業界のニッチな場所に

自分だけの旗を立てる!



これを忘れないでくださいね^ ^



それでは、今日はここまで!

 

 

 

 

▼連載バックナンバーはこちら


◉「似たような人が多すぎて
差別化できない」
と悩んでいませんか?

 

 

◉売り込まなくても
選ばれる人がやってる、
誰とも戦わない起業戦略。

 




◉誰とも戦わずに売れた!
ライザップの「非常識戦略」

 


◉ライバルとの競争を
抜け出す地図、持ってますか?

 

 

=・=・=・==・=・=・=

 

くましろみのり公式Instagram

 

https://www.instagram.com/onlyone.method/

 

音声メディア(stand.fm)でも配信中!

家事や通勤のおともにサクッと聞けます^ ^

https://stand.fm/channels/6836b8b2217d2adac7e58d28