昨日は名張ドンキに出張。
もちろん
ドンキで物販しているワケでは無い。
今朝は早めに行こうと
深夜出発してみた。
コーヒー飲もうと、
マックドライブスルーへ。
早朝5時前であるが、
利用客結構いるやん。
しかも、次の順番が
私のホットコーヒーMサイズ
にもかかわらず、
前の車はこのままで
5分間動かず。
気ぃ長い方とは思うが、
5分は待つ側にはかなりの長時間。
ここは大人で、
我慢我慢。
前の車は大量購入ではなく、
普通サイズの紙袋ひとつ。
ひょっとして、
ワンオペなんかな?
で、
おっと、
何かやってるやん。
アニメ見てたんで気になるやん。
バレーというスポーツの面白さを
教えてくれたアニメ。
バレーに因んだメニューで
もあるのかと思ったが、
オリジナルカードの配布らしい。
要らんわぁ。
新商品もないため、
いつもの赤振掛朝食。
最近、
赤振掛に紅生姜がマイブーム。
で、午前中、
チャチャっとオペを終え、
偏愛コーナーへ。
おにぎりは既食の2種。
弁当コーナーもほぼほぼ既食。
これは未食。
チキンカツ弁当などと同じ括りやな。
ただ、個人的には
あまり食べない。
コチュジャンにニンニクは
大好きであるが、
あの甘さが苦手である。
でも、
ネタにするため買ってみた。
2/10リリースされたばかりのようだ。
ドンキで¥498(税別)/個。
レンチンできないし
冷えているため
ほとんど香らない。
甘いことは甘いが、
これなら問題ないレベルの甘さ。
鶏皮はしっとりとしてて、
ギュッギュッとした咀嚼感がいい。
噛むたびに、
甘辛いタレが
ぢゅっと出てくる。
ただ、
かなり味が濃いにも関わらず、
ご飯鶏皮比率が低いため、
ご飯が足りなくなった。
どんどん新商品が
開発されている偏愛めし。
今後もワクワクさせる食品を
期待している。