ニューブッダインドファミリーレストランでカレー食べてきた | 太のブログ

太のブログ

ブログの説明を入力します。

水曜日、

専門学校の授業が終わり、

午後から診療があった。

 

で、帰りの道道、

同志社前のニューブッダ

インドファミリーレストラン

久しぶりに行ってきた。

 

去年11月にオープン間もない頃に

伺ったまま、行ってなかった。

 

そういやぁ、

ランチメニューはナンばっかりで、

ご飯もんがなかったため、

割高だが、

ディナーメニューからビリヤニ

いただいたことを思い出した。

 

 

着席してメニュー見ると、

一新しているやん。

 

なので、

ランチカレーライスセットを

チョイスした。

 

見るからにご飯が多そうだったので、

ご飯少なめでとお願いしておいた。

 

 

エッグキーマカレーの辛さはマックス。

 

食後のドリンクはホットチャイ。

 

 

飲み残しを出してきたのかと

思うくらいに

中途半端な量のスープ。

 

何のスープだろう?

 

少し生臭く、

しかも、

ぬるい。

 

 

隠してあるように

ひっそりと存在するパパド。

 

カレーに乗っけてくれたらいいのに、

この状態って、

落ちたパパドをお盆に乗せた風やん。

 

 

激辛をオーダーしたのに、

あまり辛くない。

 

日本語が通じないわけではないやろ。

 

でもご飯の量が

調整されずに

でてきたところから

考えると、

やっぱ日本語が

通じにくいのかもしれない。

 

 

鶏キーマかな?

 

カレーは普通に美味しい。

 

 

で、半切りのゆで卵。

 

エッグキーマらしい。

 

 

カレーは美味しくいただけたが、

ご飯を半分残してしまった。