ヴィーガン奄美ベジタブルカレー 食べてみた | 太のブログ

太のブログ

ブログの説明を入力します。

 

あちこちに潜伏している迷子カレー。

 
 
風と光
ヴィーガン奄美ベジタブルカレー。
 
ネットで¥370(税込)/袋。
 
横浜で
オーガニックや有機原材料などの
自然食品を取り扱う風と光が作った
ヴィーガン対応のカレーである。
 
パッケージ右上には、
ヴィーガン承認マークが輝いている。
 
このカレーの特徴は、
生のまま擦り潰して使用し、
砂糖は、
喜界島粗糖を使用して
コクを深めているそうだ。
 
 
ハイフローなカレーからは、
フルーツ感たっぷりの
ウスターソースっぽい香りが広がる。
 
 
野菜やフルーツの甘味、旨味、酸味が
がっしりと骨格を形成していて、
それを尖形のスパイスが
取り囲んでいる。
 
 
大きめのにんじんやじゃがいもは
柔らかく美味しい。
 
 
まるで挽肉の食感の大豆ミートが、
ヴィーガン認定を忘れさせる。
 
肉の味はしないものの、
食感だけでも十分雰囲気が出る。
 
内容量200gと多めのカレーで、
食べ応え十分であった。