日清焼そばU.F.O.大盛
9/30新発売。
¥285(税別)/カップ。
パンや菓子などのジャンルを超え
アレンジされているピザの味わいを
U.F.O.流に表現したらしい。
===
商品特徴
麺:コシのある中太ストレート麺
ソース:トマトの甘酸っぱさと豚のうまみをベースに、焦がしチーズとバジルの風味をきかせた濃厚でクセになる味わいのソース
具材;大切りキャベツ
別添:パルメザンチーズとチェダーチーズを使用した、チーズのコクと芳醇な風味を加えるパウダー(HPより引用改変)
===
中身は、
液体ソースと
特製チーズパウダー。
焼そばU.F.O.であるものの、
カプヌ特化型ウェイトが役に立つ。
お湯待ち3分。
開封直後では、
どこの角から湯切りしたかわかる。
加温不足であったかな?
透明のたっぷりのオイルと
ペースト状態のソース。
ミートソース臭がするやん。
撹拌すると
チーズっぽい香りも少し感じるが、
ここでピザソース臭を
少し感じるようになる。
また、
妙なバジル臭もある。
チーズをふりかけて、
しっかり混ぜても、
ピザっぽい香りは少ない。
口に入れると、
トマトの酸味と旨味は
しっかりと感じ取れる。
チーズが混ざったものの、
ピザはどこにもいない。
眼を閉じて、
鼻腔の裏まで探すが、
見つからない。
味と臭は寄せてあるが、
視覚情報と咀嚼感に引っ張られて
ピザを感じないようだ。
以前食べたたこ焼き味の焼きそばや
小枝のアイスバーの時も同じであるが、
人の味覚情報って
他の感覚情報よりかなり弱いようだ。
追ピザソースと
追粉チーズと
バジル追加で
ちょっとっぽくなった。