松茸香る特上カップヌードル 食べてみた | 太のブログ

太のブログ

ブログの説明を入力します。

 

フライングゲット

 

9/2リリース。

 

¥259(税別)/カップ。

 

 

スープも具材も特上

松茸香る特上カップヌードル

 

 

別添で

特製松茸風味オイル。

 

 

まずはノーマルカプヌから。

 

と、言っても、

ノーマルではなく特上である。

 

 

開封時の香りは、

ノーマルカプヌと変わらん。

 

そういえばレベルであるが、

ごく僅かに松茸臭を感じる。

 

具材はいつものエビ、

たまご、謎肉ねぎ。

 

 

それと、

松茸風味に味付けしたエリンギ。

 

これを日清は

「ほぼ松茸」と呼んでいる。

 

最近謎うなぎも出て、

謎松茸かと思いきや、

ほぼ松茸。

 

 

まだ眠たいことしたはる

日清はん。

 

Wタブ蓋や。

 

まぁ、ええわぁ。

 

私には、

カプヌ特化型ウェイトがある。

 

 

お湯待ちはいつもの3分。

 

開封後、

鼻を突っ込んで嗅ぐと、

ノーマルカプヌの香りの中に、

永谷園の松茸お吸い物の

フェイク松茸臭を感じる。

 

具材たちは食べ慣れた

いつものカプヌ具材。

 

エビ、たまご、

味付け豚ミンチの謎肉、ねぎ。

 

 

これが、ほぼ松茸。

 

想定内の具材である。

 

食感はゆーてもエリンギ。

 

きのこの食感があるが、

松茸の歯根膜感覚ではなく、

エリンギ。

 

咀嚼時にエナメル質に

キュキュット滑る感がエリンギ。

 

エリンギが頭から離れない。

 

そして、

松茸フェイク臭が鼻に抜ける。

 

 

スープはいつもの醤油チキン味に、

和風だしが加わっている。

 

 

麺はいつものカプヌ麺。

 

和風だしも強くないので、

これだけでは特上感が無い。

 

 

別添オイルを入れると、

松茸のフェイク感が増加する。

 

新品の事務机の香りに感じる。

 

これはアカン。

 

特上では無い。

 

 

松茸のフェイク感が上がったものの、

風味的には残念感が否めない。

 

ほぼ松茸ではなく

謎松茸にしておいた方が良かったか?

「ほぼ」をつけるのはこれやろ。

これやん。

 

7年前にいただいた

 

カネテツデリカフーズの

ほぼシリーズの方が

リアルに寄せていた。

 

 

今回、

特上という言葉に

期待値が上がっていたため、

ネガティブな意見となった。