先日届いた日清野菜栽培セット。
さて、
栽培を始めるとする。
発育日数の多いものから
栽培してみる。
一番少ないのはサニーレタス。
45日で食べられるようだ。
次がバジル。
これは約2ヶ月後。
葉ねぎや
パクチーは3ヶ月もかかるようだ。
ってことで、
自称パクチストなので、
パクチーから栽培始めるとする。
パクチー栽培は、
以前DCMの栽培セットを
利用していた経験がある。
あれのカプヌ版。
7年前にはパクチストの聖地で、
多分一生分のパクチーを食べた上、
その夜もパクチー風呂にも入って
パクチーにまみれていたほどの
パクチストである。。
この栽培がうまくいくと、
大量生産にトライしても
いいかもしれない。
開封すると、
説明書と謎土とパクチーの種子。
謎土は、
廃棄されたココヤシを使用した
天然素材の原料であり、
吸水性、保水性が高いようだ。
しかし、
この土の謎の部分はわからない。
昨日頑張って食べた空きカップに
謎土入れて、
水150cc入れてみた。
一瞬にして
水が謎土に吸い込まれていく。
指で整地して、
種を蒔いて、
上から謎土を掛けて、
今から3ヶ月間頑張ってね。
明日はバジル。
!?
1日1種類、種蒔きするのなら、
昨日あれだけ無理して一気喰いする
必要なかったんでは?!