謎肉放題でオムレツ作って食べてみた | 太のブログ

太のブログ

ブログの説明を入力します。

 

3/25リリース。

 

謎肉だけの商品。

 

謎肉放題

 

リリース後、

様々なアレンジレシピを楽しんでいる。

 

 

今日は違うメニューを考えていたが、

今朝ふっと思いつき、

食べたくなったオムレツ。

 


急な準備で玉ねぎがない、、、、。

 

あるモンだけで作ってみる。

 

 

クラッシュド謎肉 in the Milk。

 

ふやかす前に、

乾燥のままクラッシュすると

簡単である。

 

 

玉ねぎないんで、

全ての食材を一気に混ぜる。

 

 

バターを8g。

 

 

思いの外、

量が多かったため、

相対的にパンが

小さくなってしまった。

 

 

クルクル巻きたいがかなり難しく、

かなりのカオスなビジュアル。

 

親子丼系っぽくなってきた。

 

 

謎肉の香りはあるが、

バターやチーズの香りと合わさり、

普通のオムレツ系の香りになっている。

 

「謎」の文字を書こうと頑張ったが、

ハインツのケチャップでは

うまく文字にできなかったため、

諦めた、、、。

 

 

乾燥バジルトッピングして、

完成!!!

 

イマイチなルックスである。

 

しっかりと準備しておくべきだった。

 

 

ルックスとは裏腹に、

とっても美味しいやん。

 

普通のオムレツと遜色がない。

 

ってか普通のオムレツやわな。

 

玉ねぎあれば満点なのに残念。

 

 

ケチャップゾーンでは

ますます美味しさが引き上がる。

 

 

断面から顔をだす

謎肉ミンチに絡む

半熟卵感がいい感じ。

 

 

謎肉のワイン漬けの時は、

謎肉そのもののポテンシャルを

強く感じたが、

これは謎肉の効果で

美味しくなっている部分は

少ないように感じる。

 

しかし、

オムレツとしては

とても美味しかった。