Afterglow香味スパイスカレー 食べてみた | 太のブログ

太のブログ

ブログの説明を入力します。

 

SB食品通販サイトからの24種。

 
 
次は噂の名店シリーズから。
 
Afterglow
特製スパイスが奏でる風味
香味スパイスカレー。
 
ネットで¥394(税込)/箱。
 
SBの噂の名店シリーズは
2022年10月から
レトルトカレー業界は
代謝が激しいため、
さらに新しいカレーが出てきている。
 
今回は福岡の大濠にあるAfterglow
 
店主は
変態カレー職人と言われている
入部友登氏。
 
カレー研究を怠らず、
今までに店で出したカレーは
300種以上らしい。
 
 
中には別添でスパイスが入っている。
 
嬉しい。
 
トッピングの方が
圧倒的にスパイスの香りを楽しめる。
 
 
飛び出してくるような香りはないが
トッピングを入れると香り立つ。
 
 
トッピングスパイスは
カルダモン≫バジル>クローブ
って感じで、
カルダモン好きの私には良い感じ。
 
トマト由来の酸味と
マンゴーチャツネ由来の甘味、
そしてチキンからくる旨味を
塩味がバランスよく
整えてくれている。
 
縁にある赤い脂が気になるが、
口に入れても辛くもなく
それほど脂ギッシュにも感じない。
 
 
エキストラホットであるが、
実際に口に入れても
それほど辛くない。
 
 
もちろんチキンは味が染み込んで
大変美味しくなっている。
 
パッケージ裏の
店主のおススメにしたがって、
後半EVオリーブオイルを回しかけたら、
まさかの香変味変。
 
完成度の高いカレーであった。