今朝コンビニで発見。
カップヌードル和風魚介ぶしカレー。
で、出遅れた、、、。
4/8リリース。
¥236(税別)/カップ。
フライングゲットの案内は無かった。
とても残念である。
特にこのカプヌはカレーだけに、
食べなあかんやろ。
あっ、
意外に思うかもしれないが、
こう見えても私は
カレーは大好きである。
お湯入れ3分。
いつものカプヌと同じやな。
鼻を突っ込んで嗅いでみると、
カレーに覆い被さるように
シックな魚の匂いがある。
お湯入れ3分後、
シックだった魚臭は、
湯気とともに
旨味たっぷりの香りに変わる。
ルーをしっかりと
溶かす必要があるため、
ぐるぐるすると、
さらにお出汁の香りが
広がっていく。
具材は、刻み揚げ、
ニンジンとネギ、
そして、白謎肉。
あまり意識していなかったが、
7年ぐらい前から、
ちょいちょい入っている
変化球の謎肉。
大豆系の味がする。
普通の謎肉より薄味か?
混ぜまくった効果か
どうかわからないが、
とろみがついたスープが、
いつものカプヌ麺にまとわりつき、
爆発的に出汁香が鼻腔を駆け抜ける。
鰹節と鯖節のWぶし、
焼あご、鯵、煮干、昆布の
6種からくるお出汁は
とても美味しい。
カレースープそのものが
フローが低く
シックに仕上がっているので、
カプヌの細い麺より、
どん兵衛の麺の方が
良かったように感じた。