天下一品監修こってり咖喱 食べてみた | 太のブログ

太のブログ

ブログの説明を入力します。

 

出遅れた上、

見落としていた。

 

 

先日のローソンでは、

こってりカレーパンに目がいって、

カレーそのものがあることに

気づいてなかった。

 

 

土曜午後、

南区に出張の際、

市内のローソンに寄ったら見つけた。

 

 

天下一品監修こってり咖喱

 

ローソンで¥322(税込)/袋。

 

 

ご飯はジャスミン米を炊飯。

 

 

色目はカレーパンの時と同じ感じ。

 

こってりスープの色が

反映されているようだ。

 

 

餡掛けレベルのローフロー。

 

こってりスープの味や香りが

強調されている。

 

それに対して

スパイスの効きが少なく、

かなりぼんやりしている。

 

ひょっとして、

カレーパンの中身と

ほぼほぼ同じなのかもしれない。

 

あえて違いを探すと、

こってり度合いが

こっちの方が強いようである分、

スパイス度合いが弱くなっている。

 

スパイスが弱い分、

こってりからのコクは感じるものの、

スパイスのパンチが

ほとんど感じられない。

 

 

カレーと思わなければ、

これはこれで美味しいのだが、

カレーとしてはイマイチに感じる。