天下一品監修こってりカレーパン 食べてみた | 太のブログ

太のブログ

ブログの説明を入力します。

出遅れた。

 

 

何人かSNSにアップしてたけど、

まさかカレー系があるとは、、、。

 

ローソンの天下一品企画。

 

いろんなこってり商品

2/27リリースしたようだ。

 

天下一品

 

1971年に京都で生まれたラーメン店。

 

現在では全国に242店舗を展開中。

 

学生時代から

お世話になっているラーメン屋。

 

当時はこってりという

ジャンルのラーメンが少なかったため、

よく食べた。

 

現在でも、

かなりの罪悪感に苛まれるも、

スープを飲み切ってしまう

中毒性の高いラーメン。

 

 

あった!

 

レジ横ではなく、

パンコーナーに3列に並んで居るやん。

 

 

天下一品監修

こってりカレーパン。

 

ローソンで¥203(税込)/袋。

 

 

熱々のカレーパンが良いので、

レンチンしてみた。

 

こってり臭は少なく、

スパイス優位の香りである。

 

 

齧ってみると、

カレーからスパイスが香るものの、

こってりスープの影響なのか?

白っぽい色やし、

味もまろやかな感じである。

 

こってりスープのニュアンスを

とても感じるカレーである。

 

チャーシュー入りって

書いてあったが、

全く気付かず、

咽頭へスルー。

 

気付かなかったのは、

チャーシューの量が

少ないのかもしれない。

 

美味しかったが、

あえて欠点を言うと、

オイリー過ぎることと、

レンチン後のガワのパンが

フニュフニュであること。

 

レンチンせずに

オーブンにするべきであった。

 

でも、

美味しかったので、

アリやね。