大泉洋の本日のスープカレーのスープ 食べてみた | 太のブログ

太のブログ

ブログの説明を入力します。

 

北海道四季マルシェ

ココノススキノ店でゲットした

全17種類。

 

 

昨日から始まったスープカレー

 

 

今日は、

大泉洋の本日のスープカレー

のスープ。

 

ネットで¥1,296(税込)/箱。

 

ひょっとして、

これは具なしの

スープカレーやんか。

 

あ゛〜、

具材の準備がウザい。

 

オールインワンに

しておいてくれっ!

 

 

箱の中には

アイデアメニューレシピと

スープカレー2つと 

別添香りのスパイスが2つ。

 

 

あまり香りが立っていない。

 

スープ表面に浮かぶ多量の脂。

 

飲むのに躊躇するほど浮かんでいる。

 

しかも、

野菜は素揚げにしたので、

さらにオイリーバージョンアップ。

 

 

口に含むと、

わずかに焦がしバジルの香りがする。

 

旨味成分は何由来か

分かりづらいものの、

全体としてまろやかな旨味がある。

 

 

青モンは

冷蔵庫にあったブロッコーと、

 

 

アスパラ。

 

 

あとは、

皮付きじゃがいも達を

素揚げした。

 

急に具材を準備しろって言われても、

普通、診療所の冷蔵庫には

入ってないやろ。

 

急に言われても

具材の準備はできひんねん。

 

で、

あるもんで対処した。

 

 

卵はいつもの

ほぼ生卵黄ゆで卵。

 

 

あっ、

別添「香りのスパイス」忘れてた。

 

クミン、クローブ、ナツメグが

表に出てくるパウダー。

 

入れるとマサラ感アップする。

 

 

具材入ってないのに¥1,296は

ちょっとお高い感が否めない。

 

「大泉洋」と言う名前にかかる

税金なのかもしれない。

 

 

ともあれ、

普通に美味しくいただいた。