ヤマモリの
11箱ポチった。
ヤマモリタイカレープリック。
ネットで¥397(税込)/箱。
昨日同様初めて聞くプリック。
プリックはタイ語で
「唐辛子」のことらしい。
ってことは、
唐辛子カレーってことか?
3日前のプーパッポンの時は
プリックチーファーという
辛くない唐辛子を使用していたが、
今回はプリッキーヌ。
ほんまモンの唐辛子やん。
そして
刺激が強いしと注意を促される
こぶみかんの葉。
シリーズMAX辛のレベル5。
しかも黒胡椒が入っているようだ。
独特なカレー臭。
タイのカレーは基本、
魚醤入りが多い。
これも例外になく、
強めの魚醤臭がある。
それにスパイスが絡んで、
独特のカレー臭となる。
プリッキーヌ2本と
こぶみかんの葉1枚が入っている。
甘味と強い旨味に仕上げてある。
塩味を強く感じたが、
ひと口入れると気にならなくなった。
5辛なのでかなり刺激的である。
しかし、
旨味がしっかりわかる辛さである。
相変わらず、
こぶみかんの葉は
あまり刺激はない。
プリッキーヌは
辛味成分がカレーに
溶け出しているようで、
あまり辛さを感じない。
時折、粒黒胡椒が
唐辛子系ではない
爽やかな辛さに変化させる。
ここのシリーズのチキンは
本当に美味しい。
ベースのカレーが
しっかりと染み込んで
ジューシー。
辛いが、
しっかりと最後まで
まろやかな旨味が続く
美味しいカレーであった。