House選ばれし人気店 魯珈芳醇チキンカレー 食べてみた | 太のブログ

太のブログ

ブログの説明を入力します。

 

昨日で頂き物の5種が終わったので、

次はこれ。

 

ハウス食品のレトルトカレーの中の

1シリーズ。

 

House

  ×選ばれし人気店食べログ百名店。

 

10種全部で¥3,890/箱。

 

食べログの百名店

日清ともいぜんコラボしていたが、

今回はHouse食品とのコラボのようだ。

 

 

House選ばれし人気店

食べログ百名店

東京大久保魯珈

芳醇チキンカレー。

 

ネットで¥389(税込)/箱。

 

大手が作ると

ロット数が多いため、

価格は低い。

 

魯珈は、

セブンのカレーフェスでは

毎回登場している。

 

大人の都合かどうかはわからないが、

魯珈と7iは結構ズブズブのようだ。

 

 

パッケージごと

レンチンするタイプ。

 

爆発率がかなり低いため

レンチンが安心である。

 

レンチン中に

パッケージから水蒸気と共に

芳醇香が広がり出す。

 

 

クローブ強め。

 

その後から

クミンと

グリーンカルダモンが出てくる。

 

シナモンはわかりにくいなぁ。

 

玉ねぎの甘味とトマトの酸味も

しっかりと感じ取ることができ、

それらを塩味が絶妙な濃度で

うまくまとめ上げている。

 

 

チキンは細切れレベルであるが、

がっつりカルダモンが効いていて

美味しい仕上がり。

 

昨日までのチキンレッグが

思い出されるため、

チキンの量が少ないのが

寂しく感じられる。

 

 

でも、

味は安定の魯珈であった。