地カレー家四国シリーズ。
昨日と同じオリーブシリーズ。
オリーブ果実グリーンカレー。
ネットで¥756/箱。
今年2月にオリーブ牛のカレーを食べ、
昨日は
オリーブ豚のカレーをいただいた。
しかし予想とは裏腹でこのカレー、
オリーブチキンのカレーではなく、
オリーブ果実を使ったグリーンカレー
のようである。
いやぃや、
同じシリーズのカレーで、
牛がきて、豚がくると
やっぱ次は鶏やろ。
牛や豚はオリーブを食べるが、
鶏は食べないのか?
でも調べてみると
瀬戸赤どりと呼ばれる
オリーブ地鶏は存在するようだ。
オリーブ果実グリーンカレーって
名前だけあって、
まんま見た目はグリーンカレー。
ふわっと香る
ココナッツ臭もいい感じ。
塩味強めだが、
それ以上に辛味強い。
オリーブの香りの周りに、
ココナッツ系の香りが
しっかりと存在している。
赤ピーマン、筍、揚げなすは良い食感。
オリーブ感それほど強く無いので、
グリーンカレーの具材として、
オリーブの実をぶっ込んだって感じ。
オリーブの青臭い感じが
グリーンカレーに溶け込み
マッチしている。
結構辛いが、
癖になる辛さで
美味しくいただけたものの、
こちらも昨日と同じ様に、
小豆島産醤油とオリーブ茶葉の隠し味が
隠れたままであった。