地カレー家東海シリーズ。
まずは、
待たせたな。
ネットで¥660/袋。
カレー名からは
内容が全く想像つかない。
横に小さく
「骨つきチキンカレー」
と書いてある。
やっぱりこれは
静岡県伊東市の本店を含め、
4店舗展開している
KENNY'S HOUSE CAFEのカレー。
今年1月にも
いただいている。
パッケージは袋ではなく、
1枚モンの印刷した紙で包んである。
裏面は「嘘と罠」の時と全く同じで、
各店舗の情報が印刷されている。
右下にはお取り寄せが
掲載されているものの、
相変わらず
内容が想像つかないモノばかりである。
・嘘と罠(白いカレー)
・待たせたな(チキンカレー)
・ふぅふぅする幸せ(ビーフシチュー)
開封すると、
チキンの匂いが
しっかりと感じ取れる。
チキンからの旨みが
マイルドな香りとなって
嗅ぎ取れる。
やや低めのルーには
チキンの筋線維だけでなく、
関節部から出たと思われる
プルンプルンのコラーゲンが
あちこちに居る。
手羽元の骨か?
パッケージには
「食べないでください」と
書いてあるものの、
かなり硬い骨である。
先日の鶏骨ぐらいなら
誤って食べることも
あるかも知れないが、
これは食べろと言われても
噛み潰せないレベル。
ベースの野菜の旨みが出ている
マイルドなチキンカレーであるが、
ちょっとピリ辛く感じる。
カプサイシンに対する耐性は
強い方と思っていたが、
最近よくピリ辛く感じることが多い。
加齢変化か!?