地カレー家東海シリーズ。
2箱目は
浜名湖はっとりの
すっぽんスープカレー。
ネットで¥734/箱。
販売元は
株式会社服部中村養鼈場。
初めて聞く単語。
養鼈場。
スッポンを養殖している場所のようだ。
そもそも鼈の文字って、
ベッコウのベツって漢字。
ベッコウ=スッポンって
知らなかった。
スッポン×カレーは
初めてである。
スッポンは臭みをとるところから
調理が始まるらしいが、
嫌な臭さはない。
セロリとケチャップと
かすかに生姜って匂い。
具材は完全溶解していて
フロー高め。
鼻を近づけると、
セロリやケチャップに
感じていた香りは、
漢方薬っぽい香りに変化した。
味は旨味も感じるが、
何よりも酸味が
どんと前に出てきている。
取り立てて、
スッポンを感じない。
っていうか、
スッポンそのものを
食べる機会がほとんどないため、
どの辺がスッポンっぽいのか
わからない。
一般の人が食べると、
「あぁスッポンやん」って
わかるカレーなのかな?
酸味の効いた
美味しいカレーであった。