昨日で地カレー家北陸シリーズが終了し
関東甲信越シリーズが来るまでの間に、
頂き物にトライした。
患者さんからいただいた。
販売しているカレー2種。
ここのカレーは
すでに2品いただいている。
去年の9月に
今年の2月には
ともに玉ねぎがいい仕事をしていた。
まずは、
淡路牛すじカレーからいただく。
ネットで¥648/箱。
ローストオニオン風の
香ばしく甘い香りがやってくる。
ウスターソースにも似た香りである。
ちょい塩味を強く感じるものの
許容範囲である。
すじ肉は
きみやレベルに
柔らかく加工されている。
すじそのものが
柔らかいゼラチンへと
変化している。
かろうじて
形を残している玉ねぎも
見受けられる。
淡路牛すじからくる旨味と
ポテンシャルの高い
淡路玉ねぎが合わさり、
クオリティの高い
カレーとなっている。
後半、
強めの塩味と辛味が
ヒリヒリと粘膜を攻めてくる。
結構からい。
油断してた、、、。