久しぶりのフライングゲット。
カップヌードル
チーズバタークリーミーカレーと、
日清のどん兵衛
味噌バタークリーミーうどん。
ともに2/13リリース予定。
両方とも「背徳」の文字が目立つ。
非道徳的なカップ麺ということか!?
どの辺が背徳なのか
気になるところである。
まずはカレーの方から。
おっと、
久しぶりのWタブ蓋やん。
掲げた目標が大きかった割には、
しょぼしょぼのシステムで、
いまだにノーマルとWタブ蓋が
混在しているようだ。
お湯入れる前に
鼻を突っ込んで嗅ぐと、
クリーム系チーズ系の香りがする。
カレー臭ゼロ。
お湯入れの間、
どん兵衛の方は
蓋の上で温めろって書いてるが、
カップヌードルの方は
温めてはいけないって書いてある。
そっか、チーズやし溶けるんや。
ややこしいなぁ。
お湯待ち3分。
同時にお湯入れしたどん兵衛
のお湯待ちが5分なので、
2分で食べきろう。
カレー臭はほとんどない。
カレー味ではないのか?
チーズカレーパウダーを入れると
一気にカレー臭が広がる。
ガッツリ混ぜると
スープフローが低下する。
パウダーそのものの
スパイスの比率がいい。
背徳感はわかりにくいものの、
そこそこ美味しくいただけた。
続いて、どん兵衛。
にんにく臭が結構する。
後入れ粉末スープを入れても
カレー臭はない。
あっこっちはカレー味ではない。
カレー臭がないだけに、
チープなチーズバター系の
香りが目立つ。
背徳バターオイルを入れたが、
背徳感がわからない。
オイルを入れると、
さらに追い討ちをかけるように、
最近多いバター系の
ポテチっぽい感じがして
とても安モン臭くなる。
こっちはどうしても
食べ切れる自信がなかったため、
自作マサラを追加して
カレーに味変してやった。