鉄腕DASH人脈食堂見てポチった。
龍の瞳というお米。
20年前に下呂市の棚田で見つかった
ひときわ背の高い稲穂から
始まったこのお米。
食べてみると、
米粒は大きく、
香り良し、
味良しだったらしく、
すぐさま改良を加え、
龍の瞳として商品化したそう。
同梱のリーフレットからも
期待感が膨らむ。
ここはやっぱり鍋やろ。
って事で、龍の瞳をいただいた。
蟹穴は意外に小さく少ない。
炊飯器が原因か?
ご飯の甘みや香りに関しては、
秘密のお米を超えることはなく、
普通の美味しいお米である。
しかし、この大きさが初体験。
今年6月にポチった獺祭の酒米とは
比較できないほど大きい。
米粒が大きい上に、
しっかりと炊飯すると、
咀嚼時に弾力をすごく感じられる。
お米の性状を崩さぬよう、
オジヤではなく、
雑炊でしめた。
独りで3合イワしてもた、、、、。