しあわせkitchen -6ページ目

しあわせkitchen

糖質が低めのスイーツや料理の紹介です
お店やネットで見つけた糖質が低めな商品もご紹介していきます(*´▽`*)

(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡ふう美です☆

 

おからで作るミルクレープを作ってみました。

生地が破れやすいので

そーっと焼くのがポイントです(´ー`*)ウンウン

1切れ糖質1.5gカロリー131㎉

なので 罪悪感無くいただけます(*´▽`*)

                 

 

次は違う味でチャレンジしてみようかな

糖質オフ制限中のスイーツ

 

小麦粉を沢山食べていた頃が懐かしいなーって

最近思うけど

身体のため我慢しなくちゃです。

頑張ろうほっこり

 

 

 

昨日と今日の札幌は暑かったですね(;'∀')

久しぶりに家族で焼肉を食べできました☆

うちには 焼肉奉行様(息子)がいるので

テーブルでぼーっとしていたら

次々とお肉を焼いてくれます。

 

しかも焼き過ぎず、生すぎず、ちょーど良い感じの焼き上がりで

最高でした。

       

これはマトンのお肉美味しかった( *´艸`)

 

 

 

 
 

(✿✪‿✪。)ノコンチャ♡ふう美です☆

 

おからマフィンクリームチーズ&ドライブルーベリーを作りました照れ
1個あたり糖質5.8gカロリー92㎉です。

 

 

初めてドライブルーベリーを使ってみました。

色々探していたのですが

コストコいったら、すっぐにめっかった (* ´艸`)クス

 

お菓子にいれるとなると

レーズンだとラム酒につけたりね?

しますが・・・

ブルーベリーはどうしたらいいのやら・・・

正直よくわからなかったので

失敗してもいいやって思いながら

戻さず・・・そのまま・・

生地へIN!!右差し

出来上がるまで正直食べれるの?

固いまま?ガーンって

どきどきしたのですが

出来上がってほっとした。

 

美味しく出来上がりましたほっこり

ほんと良かったニコ

 

ドライブルーベリーについてですが

そのまま食べても甘くてもちろん美味しいです☆(レーズンとはやはり違う感じ・・)

ヨーグルトに入れて一晩おいてみたんですが

ぷるぷるで美味しかった★

まだまだ沢山残っているので

色々使っていこうと思っています☆

使ったドライブルベのURLは↓に貼っておきます☆照れ

 

良かったら作ってみてね~

 

 

. . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜ . . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜. . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜ . . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜

【糖質オフスイーツ】おからマフィンクリームチーズ&ドライブルーベリー  

  

~材料~   

アーモンドプードル(アーモンドパウダーでもOK) 40g   

おからパウダー     30g   

小麦ファイバー     20g   

ラカントホワイト(ラカントでもOK)40g   

卵           2個   

豆乳          200㏄   

ベーキングパウダー   5g   

クリームチーズ     3個   

ドライブルーベリー   30個 

 

~作り方~ 

1・クリームチーズをサイコロ状に切る 

2・ボールを用意し、アーモンドプードル・小麦ファイバー・おからパウダー・ラカントホワイト・ベーキングパウダーを合わせて混ぜる 

3・2に卵、豆乳を加えてなめらかになるまで混ぜる 

4・オーブンを180℃で予熱開始する 

5・3にドライブルーベリーを加えてさっくり混ぜる 

6・マフィン型とカップを用意し出来上がった生地を半分いれ1で切ったチーズを1~2個入れる 

7・6の上に8分位まで残りの生地をいれる。入れ終えたら1の残りのチーズを1~2個のせる 8・180℃のオーブン下段で30分位焼く 

9・爪楊枝等で刺してみて生地が何もついてこなければ完成。ついてくる場合は2分位加熱し、焼きあがるまで続けて下さい。

 

 . . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜ . . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜. . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜ . . 𖥧 𖥧 𖧧 ˒˒. . 𖡼.𖤣𖥧 ⠜

 

 

 

🍞動画の中で使っている材料紹介🍞 

 

💛国産大豆100% 超微粉おからパウダー 500g https://amzn.to/3wXQnHR 

💛小麦ファイバー(不溶性食物繊維)400g https://amzn.to/3wtPsQ8 

💛サラヤ ラカント ホワイト 1kg 砂糖 https://amzn.to/3sLgX5I

💛タマチャンショップ アーモンドプードル 500g(250g×2袋) https://amzn.to/3lsC9co 

💛KIRKLAND (カークランド) シグネチャー ドライブルーベリー 567g https://amzn.to/3PqE9Ql

💛マルサン 調製豆乳 カロリー45%オフ 1L https://amzn.to/3Np2IuX 

💛アリサン ベーキングパウダー 114g https://amzn.to/3yOs3KT

 

 

 

 

 
 

 

豆乳パンナコッタ+キウイソースを作りました照れ

全部食べても糖質7gカロリー229㎉です。

 

 

 

 

色々なお料理やスイーツを作ってきました
このようにグラスにフルーツを貼るスタイル?は人生初めてでした(なにやら大げさw)
なのでやはり 1個目は失敗しました。
 
キウイをペタッとはったのはいい!
ペタッと貼ったとおもったんだけど
 
ゆるぺた
だったみたいだ・・・ぶー
 
ものすっごい慌ててさ(一北海道弁)
パンナコッタ液を取り出し
キウイを洗うというハプニング叫び
途中じゃっかん 過呼吸になりかけ
慌てましてた
なんとか なんとかね
 
ええ
ええ
 
出来ました☆
 
失敗はのせていませんが
良かったら見て下さい
^^♪

 

 

 

 

 

 

【糖質オフスイーツ】豆乳パンナコッタ+キウイソース

 【材料】

 ・豆乳(マルサン調製豆乳)    250cc 

・生クリーム           200cc 

・ラカントホワイト       40g 

・クックゼラチン          5g 

・バニラエッセンス        2~数滴 

・飾りのキウイ(80gくらいの大きさ)1個 

 

★キウイソース★ 

キウイ(80gくらいの大きさ)  1個 

ラカントホワイト        大さじ1~2位 

レモン汁            小さじ1

 

【作り方】

 1・鍋を用意し豆乳と生クリームを入れ、弱火をかける 

2・ラカントホワイト(ラカントでも良い)とバニラエッセンスをいれ混ぜる 

3・クックゼラチンを入れる ※クックゼラチンは水に溶かさずにそのまま入れて使えるタイプのゼラチンです 4・キウイ1個を用意し皮をむき、できるだけ薄く切る 

5・お好みの容器にカットしたキウイを入れる。 ※この時グラスにキウイを張り付けますが、空気をいれると液が入りこむので、しっかりとピタッと張り付ける 

6・5に液を流しいれ、冷蔵庫で2時間以上冷やす 

7・もう一つのキウイを用意し皮をむき1㎝角にカットする 

8・ラカントホワイトとレモン汁をいれラップ無しでレンジ600wで2分加熱する。粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やしておく 

9・2時間以上たったパンナコッタを冷蔵庫から取り出し、作ったソースをそっとのせる。

 

 

 

 
 
 
札幌の今日も快晴!
お洗濯も直ぐに乾くので 気分がいいですわぁ☆ほっこり
 
楽しい1日になりますように☆