ワンセルフカード、メイントレーナーのマサコ(中本雅子)です。
昨日から通院での化学療法がスタート。
前は孤独な宇宙飛行士気分でしたが
→ こちら
今回は22年ぶりなので
色々と変わったところがあって
社会科見学気分でした。
(#^.^#)
備忘録を兼ねてそれらは
個人ブログ→ こちら
またはがん関係のブログ→ こちら に
体調を見ながら書くことにしますね。
~~~~~~★~~~~~~
本日、全国の認定トレーナーによる
認定講座、上級認定講座、
トレーナー講座の
最新開講日程をアップいたしました。
(2022年9月,10月分)
↓
※ワンセルフカードはどなたでも購入可能ですが
→ こちら
認定セラピストになることで
柔軟で深いカードの使い方が出来るようになります。
(購入に割引特典もございます)
認定講座制度がスタートした2012年は
それを開催する講師は
開発者の私しかいませんでしたので、
秋葉原の事務所で頻繁に開催していました。
◎ワンセルフカードセラピスト認定講座とは
→ こちら
認定講座ができる前、
公開講座を日々開催して痛感したのは
参加者の目的は創業時の
1990年代のインプット型ではなく、
「おうちサロン」とか
「週末起業家」という言葉が生まれ始め、
自分が発信側に立ちたいとか、
教える立場になりたいという方が
圧倒的に多くなっているということ。
そこでトレーナー講座も作り、
認定を取った講師が開講できるようにし、
コロナ禍になってからは
オンラインツールも完成したので、
→ こちら
今ではオンラインで活発に
開催されています。
(上記のリンクしたサイト参照)
私はというと、
今は卒業生のブラッシュアップを
主に行っています。
~~~~~~★~~~~~~
さて今回のブログタイトル、
「ゴッホの黄色い家」。
有名なので観たことがある方も多いかな?
↓
ゴッホ好きとしては気になる絵。
これは1888年に描かれた油絵で
実在した建物です。
当時ゴッホは様々な芸術家を
そこに住まわせて共同制作を行う
コロニーとして借りたようです。
でもそのわずか2年後に彼は自死。
きっと借りた時は
希望に満ちていたと思うのです。
だからその心情を
黄色に託したのでしょう。
(黄色を選んだ理由をゴッホから聴き、
カラーセラピーしてみたいですね)
当時の唯一の理解者の弟テオには
この家のスケッチ画と共に
「仲間が欲しい!」という手紙を
したためていたようです。
仲間が欲し~い!!
これは私が認定講座を始めた
動機の一つでもあります。
1989年からNLPをベースにした
企業研修やコミュニケーションセミナーを
開催していましたが
「教えたら、さようなら」の連続でした。
そんな途上で進行性乳がんになり、
その体験をベースに
ワンセルフカードを2008年に作成。
それは私一人だけの
仕事の促進ツールとして作ったものでした。
↓
でも
「これをマサコさんのように
使えるようになりたい」
「どういう意味が絵やメッセージに
あるのかもっと深く知りたい」
いう人が何名か現れ、
その声に後押しされて
カード作成から4年後に
認定講座制度がスタート。
その後トレーナー講座も設け、
全国に講師が育つようになりました。
さて前述のゴッホの家に戻りますと、
その壁が黄色の家を
彼は選んで借りたわけですが
もし私が一軒家のセミナーハウスを持てたら
どんな色がいいかな?
(#^.^#)
そんな思いを各段階のテキストと
認定書の色や絵に込めました。
(^^)/
それぞれ講座の中で
それを味わって頂けると幸いです。
※認定講座には
心和む色と挿絵のオールカラーのテキスト
+
飾って絵になる認定書
(IDとお名前が打刻されています)付き。
↓
★第一ステップ
【ワンセルフカードセラピスト認定講座】
テキスト(ライム色)
認定書(グリーン)
★第二ステップ
【上級認定講座】
テキスト(オレンジ色)
認定書(ピンク)
★第三ステップ
【トレーナー講座】
テキスト、認定書(稲穂色)
★第四ステップ
【シニアトレーナー講座】
テキスト、認定書(紫色)
下記は毎月末に
ご案内している認定講座の概要です。
↓
~~~~~~★~~~~~~
<ワンセルフカード
セラピスト認定講座について>
単なるカードセラピーに留まらず
コーチングスキルや
カウンセリングメソッドを凝縮して
学べるように構成されています。
※登録トレーナーは
都市部に集中していますが、
クローズド開催のトレーナーもいますので
参加をご検討で日程やエリアが合わない方は
お問い合わせを→ こちら
★認定講座コンセプト
30の言葉で読み解く心のレッスン
★対象
20歳以上の心身ともに
健康な方ならどなたでも
★参加費、時間等
1stステップの講座は15,000円
(税込/認定書、ID発行を含みます)
5時間の完結型
↑
オンラインの場合は分割開催もあり
ご案内は以上です。
~~~~~~~★~~~~~~~
トレーナー講座は一年ごとの更新制です。
→ こちら
更新トレーナーだけが扱える
「心の家」というカードワークもあります。
↓
これは意識している部分と
潜在意識に潜んでいる心のひだを、
文字通り「家」という形で
セラピーしていくユニークなもの。
でも体験だけでしたら
ワンセルフカードが
お手元にあれば講座に参加しなくても
どなたでも可能です。
↓
※この「心の家」を体験したい方へ
1.冒頭の開講サイトに載っている
各講師にお問い合わせください。
2.またはこちら本部へお問い合わせ下さいませ。
数名の更新トレーナーを推薦させて頂きます。
→ こちら
<更新トレーナーの方々へ>
今回、新たに公開しようとしている
更新トレーナー専用のカードセラピー
「ゴッド・アイズ」→ こちら は
この心の家とはもう一つ別に
「サンクチュアリ(聖域)」とでもいうべき
静かな心のスペースをイメージして
ご自身の内側を整理していくワークです。
私の昨日から始まった化学療法の
後遺症が今一つ掴めないままの今日。
急な発熱などで
イレギュラーなことも起こりそうな
懸念もありますが
一歩踏み出していこうと思ってます。
(^^)/
またこのブログに公開の詳細を
近日中に書きますね。
暑いとはいえセミの声も
夏の終わりを告げているトーンですね。
残暑に気を付けて
2022年の夏を味わい
乗り切っていきましょう。
長いブログを最後まで読んで下さり
ありがとうございます。
【補記】
(1)8/1付でHP を更新
(2)認定トレーナーの開講日程 を8/27付で更新
(3)このブログとは別の内容で書いている
個人ブログ → こちら