今週末は愛知に | ワンセルフカードの広場

ワンセルフカードの広場

ワンセルフカード認定トレーナーによるワンセルフカードを使ったセミナーや講座の情報広場です。

ワンセルフカード、メイントレーナーのマサコ(中本雅子)です。

今週の土日は長久手市(愛知)にて出張講座です。

主催の
山田康予/エリアマネージャ- からの連絡では
一部にキャンセルが出ているそうですので
東海地区のご縁がある方々に
この機会にお会いできると嬉しいです。
迷っている方はGO~!


★長久手(愛知)開催

●5月16日(土)開催分:残席あと1~2
 (この16日は対象は認定セラピスト以上)

 10時~11時半
『特別レクチャー』
  ~順番で読み解くワンセルフカード~

 13時~17時 『フォローアップ講座』
 ~色と言葉で読み解くワンセルフカード~
 
 ※今年から開催しているこのテーマに
  参加した方からは「カードの全貌と詳細がわかってきた」
 という感想を多々頂いています。

 ◆詳細→  こちら

●5月17日(日)開催分
 (こちらは午前午後とも一般公開講座)

 10時~12時半『ワンセルフ流話し方教室』残席1~2
 ※四半世紀に及ぶ研修講師経験からの
  あがっても話せる極意
 
  14時~16時半
  『セルフ・セラピー・カードの体験セミナー』残1
 ※200回を超える茶話会形式のカードセミナー

 ◆詳細→ 
こちら

(下記の写真は昨年開催の講座とランチ風景)
 
~~~~~~★~~~~~~

「来週も出張で広島に行きます」なんて書くと
「お忙しいですね」という言葉が飛び交いそうですね。。。。。


先月学んだ言葉『暇気(ひまげ)な風貌』大事に
静々とまいりたいと思っています。m(__)m

 ↓

 ”限られた時間内でなるべく早く信頼関係を築くために
  私が心がけていることがあります。
 
 それは「暇気な風貌」、
 つまり自分を暇そうな雰囲気に見せるのです。

 忙しそうにしている人間に
 人は心を開かないでしょう。”

   ~『いい覚悟で生きる』
    樋野興夫
(順天堂大医学部教授):著(小学館)より~

<業務連絡:認定セラピストの皆様へ>
お急ぎのカードなどのご注文がある方は
木曜(14日)までによろしくお願いいたします。
戻りは日曜の夜になります。


【補記】メモ 
(1)会社のHPを5/1付で更新

 
(2)
認定トレーナーの開講日程 を4/27付で更新

(3)ワンセルフカード セラピスト認定講座、 
   およびワンセルフカフェの詳細はこちら

(4)本部の
公開講座のカレンダー 

(5)この内容とは別の視点で
綴るカードの作者、

   中本雅子のブログ