その場の次回予約!でなくたっていい。 | 個人サロンの勝ち抜き方【隠れた強みを生かす×サロンに合った売上の作り方】でお客さまから必要とされるサロンに!

個人サロンの勝ち抜き方【隠れた強みを生かす×サロンに合った売上の作り方】でお客さまから必要とされるサロンに!

ボディケア・エステサロンサポート歴20年!
個人サロンといっても
地域も違えば、サロンスタイルも違う。

サロンオーナーおひとりお一人に
合わせた最短ルートを見出し
”価値で売れるサロン”に変えていきます。

 

ボディケア・エステ×ひとりサロン専門
サロン自立経営サポーター
岡松幸代です。

(初めましての方はこちら)

 

 

 

 

施術が終わり、お会計と同時に

次回予約をとって帰ってくれる。

 

この流れが

一番理想的ではあるけれど

 

シフトが分からなかったり

先のスケジュールが読めなかったりと

 

そう簡単に、こちらの思い通りに

動いてくれるお客様ばかりではないよね。

 

 

 

 

そう!

 

 

ひとりサロン経営の

理想のカタチというのは

 

一定数の固定客が

ちゃんと付いてくれていること。

 

 

 

 

 

 

 

だから!

 

その場の次回予約は理想的だけど

その場で次回予約が入らなくても

リピートして

通い続けてくれれば

いいのです。

 

 

 

==================

 

==================

 

 

 

ご報告をくれたボディケアサロンさんも

今までは、その場の予約が入らなきゃ

そのあとはお客さんの方から

連絡が来るまでずっと待っている・・・

 

という状態だった。

 

 

でも、お客さん任せ!

と言う流れを変えたんです。

 

 

そこで活用したのがLINE。

 

 

 

 

 

もちろん、いきなりLINEを

送りつけてしまっては

売り込み感が満載になる。

 

 

 

これは、サロンオーナーとしても

避けたい行為だよね。

 

 

 

うちのサポートでは

 

LINEを上手く使いこなして

お客さんとの

関係性を作っていく!

 

ということを教えているんだけど

 

 

 

このLINEというのは

 

施術後のカウンセリングと

繋がっていることが大事

 

になってくるんです。

 

 

 

 

 

 

施術後のカウンセリングのフォローが

このLINEの内容になっているということ。

 

 

 

 

だから、お客さんは

あっそうだった!予約入れなくっちゃ!

とその1通のLINEがキッカケとなり

 

そこから次回予約を

入れてくれるようになるんです。

 

 

 

 

 

その場で次回予約に

ならなかったお客さんが

 

高単価メニューを受けてくれていたり

回数券をリピートしまくってくれていたり

ご紹介客を増やしてくれたりと

 

今ではサロンにとっての

優良顧客になっている♡

 

なんていうお話も

山のようにあります。

 

 

 

 

 

 

その場で次回予約が入らなきゃ

もうこの人はリピートしないだろうと

 

そこで勝手に

思い込んでしまって

諦めてしまっていませんか?

 

 

 

 

それ、めっちゃくちゃ

勿体ないことしてますよ。

 

 

 

 

 

<エステ・ボディケア専門>

ひとりサロン×女性オーナー

のための無料メール講座

こちらからどうぞ

下差し

 

 

 

 

 

ホットペッパーから

もっと売上アップしたい!

という方はこちらをタップしてね♪ 

下差し