えっ!?その商品、売る気ある? | 個人サロンの勝ち抜き方【隠れた強みを生かす×サロンに合った売上の作り方】でお客さまから必要とされるサロンに!

個人サロンの勝ち抜き方【隠れた強みを生かす×サロンに合った売上の作り方】でお客さまから必要とされるサロンに!

ボディケア・エステサロンサポート歴20年!
個人サロンといっても
地域も違えば、サロンスタイルも違う。

サロンオーナーおひとりお一人に
合わせた最短ルートを見出し
”価値で売れるサロン”に変えていきます。

 

ボディケア・エステ×ひとりサロン専門
サロン自立経営サポーター
岡松幸代です。

(初めましての方はこちら)

 

 

 

 

 

 

今日の記事は、私の実体験。

 

 

 

いやぁ~、ちょっと前のお話だけど

マジでびっくりした経験をしたので

シェアしておきます。

 

 

 

良かったなぁ~と思ったサロンに

2回目の予約をして行ってきたんですよ。

 

 

 

 

 

 

店内の雰囲気も素敵だし

施術もとっても良くて。

 

 

ここは、良いな~♡と

思っていたのも束の間、、、

 

 

 

 

施術後に、

並べられていた店販に

目が行きましてね

 

 

 

 

 

 

うちのサポートサロンさんでも

取り扱っていた商品ということもあって

目が留まったんだけど・・・

 

 

 

 

よーーく、見てみると

 

綺麗に並べられていた商品の棚の上に

うっすら、ホコリが

溜っていたんです!

 

 

 

 

いや一瞬、

マジで自分の目を疑ったよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

えっ、噓でしょ???

 

こんな素敵なサロンなのに?

 

 

 

そのギャップに

驚きを隠せませんでした。

 

 

 

きっと、これらの商品は

売れていないのでしょう。

 

 

 

 

でもさ、、、

 

商品が並んでいる棚の上に

ホコリって

そもそも、売る気ありますか?

 

 

と、心の中で叫んだよね。

 

 

きっと、並べてある商品にも

ホコリかぶってたんだろうなぁ~。

 

 

 

 

 

 

 

と同時に、

 

 

タオルやシーツ等も

ちゃんと管理出来ているのだろうか・・・

 

 

今、お茶を頂いているティーカップも

大丈夫だろうか・・・

 

 

って不安が押し寄せてきましたよ。

 

 

 

 

結構、こちらのサロンさん

予約も詰まっているので忙しいのだと思う。

 

 

 

でもさぁ!!!だよね。。。

 

 

 

 

 

 

アナタの目に届かないところでも

 

お客さんって、

いろんなところ見ているんだ。

 

 

 

 

このことを、忘れちゃならない!!

 

 

 

 

あっ!ちなみに私が

次にまたこのサロンに行くことは

二度とありません。

 

 

 

 

なんだか、とっても

ガッカリしちゃった経験です。

 

 

 

 

 

 

 

 

<エステ・ボディケア専門>

理想のサロン経営が

出来るようになったサロンは

一体、なにしたの?

下差し

 

 

 

 

 

 

ホットペッパーを使って売上アップの秘訣!

無料でこちらから入手してね

 下差し