【ホットペッパー】初回クーポン、ただ高いだけ!になっていませんか? | 個人サロンの勝ち抜き方【隠れた強みを生かす×サロンに合った売上の作り方】でお客さまから必要とされるサロンに!

個人サロンの勝ち抜き方【隠れた強みを生かす×サロンに合った売上の作り方】でお客さまから必要とされるサロンに!

ボディケア・エステサロンサポート歴20年!
個人サロンといっても
地域も違えば、サロンスタイルも違う。

サロンオーナーおひとりお一人に
合わせた最短ルートを見出し
”価値で売れるサロン”に変えていきます。

 

ボディケア・エステ×ひとりサロン専門
サロン自立経営サポーター
岡松幸代です。

(初めましての方はこちら)

 

 

 

 

 

 

安いクーポンで新規集客しちゃうと

 

質の悪いお客さんを呼んでしまったり

売上だって上がっていかない

 

 

 

というのは

もちろん当然なのだけど、、、

 

 

 

近隣のサロンと比べても

高いクーポンの金額設定で

頑張っているサロンだけども

 

 

でも、まったく

ご新規さんと出逢えていない!

 

 

というサロンさんもお見かけします。

 

 

 

 

 

強気なクーポン価格設定になっているのに

予約枠をみると開店休業状態・・・

 

 

 

 

 

 

 

これだとさ、、、

 

単なる高いだけのサロン

 

というふうに見られてるわけですよ。

 

 

 

こんな状態では

さらに、見込み客が逃げて行っちゃう。

 

 

 

 

 

 

 

ここを解決していかなきゃ

 

いつまで経っても

新規客は取れないし

掲載費用もペイできないし

 

赤字状態が続いてしまうのです。

 

 

 

 

 

この流れを断ち切るために

やるべきことはこの2つ。

 

 

 

 

 

①クーポンの内容、価格帯の見直し

 

 

これは、安易にクーポン価格を下げろ!

ってことではありませんが

 

価格帯のバランスが悪いってことに

なっていることが多いの。

 

 

今の価格帯ではただ高いだけ

と見られてしまっている。

 

 

これには口コミ数も関係してくる。

 

口コミ数が20件以下だと

価値も伝わっていない可能性が大

 

 

 

 

 

 

 

 

②リピートさんたちには

次回予約をして貰う流れに変えていく

 

 

いつでも予約できちゃうサロン

そこに魅力はありません!

 

 

開店休業状態のサロンに

予約するのって不安なのですよ。

 

 

だから、をどれだけ潰せるかって

重要になって来るんだ。

 

 

 

そのためには今通ってくれている

リピートさんたちから

 

次回予約を貰っていく流れに

変えていかなきゃ

 

いつまで経ってもが埋まっていかないよ。

 

 

 

 

 

 

通常価格の安易な価格変更は

失客の原因にもなってくるので

やめたほうが良いのだけれど

 

 

初回クーポン価格というのは

戦略的に下げることで

新規の流入を増やすことが出来る。

 

 

 

 

もちろんクーポン価格であっても

 

サロン毎に

価格帯の見直しは

慎重になる必要がある

 

のだけれど

 

 

 

 

 

今のままを続けてしまうと

毎月の掲載費用を

ドブに捨てていることになるので

 

今の流れを断ち切るためにも

価格帯の見直しはするべき

だと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一旦、価格帯の見直しをして

ご新規さんを増やしながら

価値を上げていく。

 

 

 

ここが出来れば、

また初回クーポン価格を上げて

新規集客を増やしていくことが出来るよ。

 

 

 

 

 

 

<エステ・ボディケア専門>

ひとりサロン×女性オーナー

のための無料メール講座

こちらからどうぞ

下差し

 

 

 

 

 

ホットペッパービューティー
24時間365日働く

サロンの営業マンに育てる飛び出すハート

下差し