次回開催未定です。

開催リクエストや先行予約はこちらから▶︎先行予約お申込みフォーム

 

ーーー

 

「撮ったまま」から卒業する!

思い出の1日をvlogにまとめる動画編集1dayレッスン。

 

 

 

 

旅行に行った。

素敵な景色と、その空気感を
「残しておきたい」と思って動画を撮った。

 

だけど、帰ってきてから
一度も見返していない。

 

そんなこと、ありませんか?

 

せっかく撮った動画。

細切れに、撮ったままにしておくのはもったいない!!


動画編集を覚えて、1本のVlog(Video blog)にまとめてみませんか?

 

 

動画には、その時の空気感や雰囲気が残ります。

写真だけでなく、動画も使って、思い出をより一層、色鮮やかに残しましょう!

 

動画を撮ろう!
編集しよう!


と思っても実際にやるとなると、
ハードルは高いですよね。

 

「動画編集なんて難しそう。」
「動画やるなら、機材とか、ソフトとか、お金をかけないと無理だよね。」
「時間がかかりそうだから無理かな。」
「わたしIT苦手だし、パソコンもわからないし。」

 

と、諦めたくなる気持ちもとってもよくわかります。

 

 

動画編集ソフトを使ったことがないという方にとって、

どう始めたらいいのかわからないということもあるでしょう。

 

ですので、撮影のコツから、編集テクニックまで、
1日で遊びながら学べるようにしました♪

 

この講座では、スマホの動画編集アプリを使い、
30秒〜1分ほどの動画を1本作成します。

 

知識を学ぶだけではなく、
その場で実際に、
編集アプリを使ってみる実践タイプの講座です。

 

今まで一度も動画編集をしたことがない方でも大丈夫!

  • 動画編集ソフトの基本的な使い方
  • カットやトランジションの効果的な使い方
  • テロップやBGM、効果音の追加

など、初心者でもすぐに役立つ内容をお伝えします。

 

これから動画編集に挑戦してみたい方、ぜひご参加ください。

一緒にVlog作りを楽しみましょう!

 

 

 

 

こちらの講座はこんな方におすすめです

 

  • 動画編集をやってみたいけど、1人では不安
  • 簡単な動画編集を自分でできるようになりたい
  • ITが苦手なので、その場でわからないことを解決しながら学びたい
  • 撮影も編集もわいわい楽しみたい!
  • スマホの中にたくさん旅行の時の動画があるけど、撮りっぱなしになっている。簡単に見返せるようにしたい!
  • スマホで動画を撮る時のコツを知りたい

 

 

レッスンの流れ

 

  • 自己紹介
  • Vlogの作り方
  • こなれて見えるスマホ動画の撮影のコツ
  • 実際に撮ってみよう&編集してみよう(ランチタイム込み)
  • 発表&講評

 

 

この講座の特徴

 

この講座では、全国の企業や商工会議所で

PR動画セミナーをやっている動画を教えるプロで

実際にvlogを撮っている講師が教えます。

 

1dayセミナーは、

アプリの使い方や、編集テクニックの座学だけでなく

実際に撮影に行きます!!

 

その日に撮った素材で編集していくので

動画の撮影、編集などわからないことはその場で聞けます。

 

「もっとよくするためには、こんな感じで撮ろう」

「ストーリーを感じさせるためには、この素材を撮って」

「場面転換は、こうするといいよ」

 

と、現場でアドバイスをもらえます。

 

必ず完成できるまでサポートしますので

「私にもできた!」という感動を味わってくださいね。

 

当日は、スマホ用のジンバルも持っていきます!
ご希望の方にはお貸し出ししますので、撮影も編集も楽しみましょう♪

 

 


 

以前の講座からのバージョンアップ

 

1)編集アプリを変更しました 
2)実際に撮影に行く時間を作りました 

 

 

 

1)編集アプリを変更しました 

以前は、 
iPhoneの方は「iMovie」 
Androidの方は「Kinemaster」 

を使っていただいてましたが、 

今回は、みんな同じアプリ「VLLO」にしました。 

 

 

 

理由としては、 

・無料アプリなのに、透かし(ウォーターマーク)なしで、動画を書き出せる。 
・縦の動画も編集できる。 
・やりたいことのほとんどが無料でできる。 
・操作が簡単。 
・編集のショートカットが充実していて、スピーディーに編集できる。 
・可愛いイラストや、アニメーションも充実している。 
・商用利用できるBGMが入っている 

ひとつひとつ理由を熱く語りたいところではあるのだけれど笑 
長くなっちゃうので、今度ブログに書いておきます。(書けるかな・・?笑) 

とりあえず編集講座を受けなくても、動画編集アプリのおすすめはコレ!なので、

動画編集に興味があるなら、ぜひダウンロードしてみてください^^ 

 

 

 

 

2)実際に撮影に行く時間を作りました 

 

動画編集だけ、教えるのでもいいのですが、 
今まで全国各地いろんなところで動画編集を教えてきた感触から、 
ひとまず機能を触ってみる、だけだと、実際に使えるようにはなりにくくて。 

どうやるならちゃんと一本の動画を完成させてもらいたい! 
1人で撮るよりみんなで撮ったほうが楽しい! 
ということで、講座の時間内にランチタイムを含めて、 
実際に撮影しに行く時間も作りました。 

その日に撮影した素材を編集していくので、 
動画編集のイロハはもちろん覚えられますし、 
「こんなふうにしたいのだけどどうすれば?」 
みたいな質問も、聞き放題!! 


以前、動画編集の講座を受けたけど、最近は動画編集してないなーという方も、 
今年は動画編集にチャレンジしてみようかな?という方も、ぜひどうぞ! 

 

 

 

ランチタイムに撮影ってこんなイメージ。

 

 

ゆっきー先生と打ち合わせの後にランチをしたら、ささっと動画を撮って、ささっとアップしてました。

 

すごい!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

感想

 

 

とてもわかりやすくてよかったです♪
自分一人でもチャレンジしてみようと思います。
楽しかったでーす。
いろいろわかってスッキリ!
ありがとうございます💕
とても分かりやすい説明、少人数の講座でしたので、とても楽しめました。
動画編集をどんどんやりたいと思います。
ぎゅっとポイントが詰まっていて、質問もしやすかったです。
改めて、動画も写真も楽しいなと思いました。
動画作ってみます。
ゆっきー先生、フォトコミュニケーションのあたたかさ、大好きです!
念願の動画編集講座、とても楽しかったです♪
動画だけでなく写真も活用できて、いくつかの素材をくっつけることで、創作ごころが掻き立てられて夢中になったり、また別の喜びを感じられたり、おもしろかったです。
講座中に完成して、お披露目会ができたのが、とてもよかったです。
遊びに、仕事にどんどん使っていきたいです。
気になるところを、その場で聞けて良かったです!

 

 

 

 

講師

 

一般社団法人フォトコミュニケーション協会インストラクター
竹内 悠貴

 

「カメラを通じて人間力を磨く」という協会の理念に共感し、同協会にて写真技術とコミュニケーション力を高め、インストラクターの道へ。

接客業経験13年、接客数のべ10万人以上という経験を活かし、生徒1人1人のレベルに合わせた講義が人気を集める。
現在では協会主催のセミナー等で講師を務めるほか、NHKなどのメディアや教育機関、企業での写真研修など、活躍の場を広げている。

 

ふんわりやさしい写真や動画に定評がある。

 

 

 

 

講師からのメッセージ

 


基本的な写真のスキルは、 
動画撮影の時にも活かせます。 

そのうえ、動画内で素材として写真を使うのにも、やっぱり写真が上手いと断然お得。 

すごくこだわって編集スキルを極めなくても

 

もともとの素材の質が高いから

素敵な動画が作りやすいの!!! 

だから、写真を撮る方にとって、 
「動画編集」はちょっとだけでもいいから、触れておくといいスキルだよねーと思うのです。 


特にここ数年は、各SNSでも動画の占める割合が上がってきています。 

最たるところが、インスタグラムのリールでしょうか。 

(TikTokもだけど、このブログを読んでる方は、TikTokのアカウントを持っていて、発信している人は少なそうなので・・) 

リールは、フォロワーさん以外の方に、自分のアカウントを見つけてもらえる場所なので、戦略的に発信すれば、かなりフォロワーさんを増やせるらしいです。 

(わたしは戦略的にやってないので、微々たるものですが、やっぱり増えました。インスタグラムよりYouTubeのほうが登録者増えたかなー。) 
 

写真の方が伝わることもあれば

動画の方が魅力的なコンテンツもある。 

今年は動画始めてみませんか? 

 

 

このセミナーを受けていただくと・・・

 

 動画を撮るときのマインドがわかります

 動画の撮影のポイントがわかります

 編集アプリが使えるようになります

 動画が編集ができるようになります

 vlogの作り方がわかります

 過去の動画がよみがえります

 YouTube、Instagram、TikTokなどに動画をアップできます

 

 

 

 

 

思い出の1日をVlogにまとめる動画編集1dayレッスン

 

【日程】

2023年07月23日(日)10:30 ~ 15:00

 

【参加費】¥11,000(税込)

※ランチ代は別途ご負担ください。

 

【場所】

五反田周辺のセミナールーム

(詳細は参加される方にご案内いたします)

 

【講師】

一般社団法人フォトコミュニケーション協会インストラクター
竹内 悠貴

 

【定員】4名

 

【持ち物】

・スマホ
 

講座当日は、動画編集アプリを使用して、実際に動画編集を行います。

あらかじめ指定のアプリ(VLLO)をダウンロードした状態で講座へお越しください。

 

 

【お申し込み】 申し込みフォーム

(ページの一番下の日程を選んで申し込んでください)

 

 

 

 

 

 

 

 

「伝えたいことを、より伝わるへ」

 フォトスクール、レッスン、オンラインサロンなど  サービス一覧

 自分らしい写真が撮れる  無料メールレッスン「自然と笑顔があふれる写真術」

 撮られるのが苦手!なら、この本を読んで!「シンデレラ・フォトレッスン」

◆渕上真由:プロフィール、写真への想い:「人生を豊かにする写真」


【法人向け】30000人教えてきた実績!成果の出る写真の撮り方、ファン化集客のための写真活用法、SNS活用など、講演、企業研修など企画からサポートします。

講演テーマと実績はこちら お問い合わせフォーム