以前私は少しばかりintel core i7-2600 を使用していました。

SATA3もあるしUSB3.0,おまけになんだかんだ使えちゃう性能(定格3,4GHz 4コア8スレッド)ですよね

 

最近のパソコンを見ていると家庭用CPU用の周波数限界が4GHzで止まっているような気がします。

ですが!多コアでもかなり安くなってきているのです!

 

そんなわけで安く最新のパソコンにできる構成を考えます。

なお、最安値で構成していますが性能不足だと感じるなら自分好みで変えてもいいと思います。

いらすとや

なお、今回はメーカーPCではなく自作でSandy or Ivy パソコンを作った方(マザボATX,μATX)に限ります(部品流用、ライセンス上)。

OSもDSPではない単体をお使いの方に限ります。

ほとんどの部品を再利用しますので、新品にする方は別途料金がかかります

 

マザボなどについては信仰している会社のを選んでください。あくまで参考にどうぞ

 

マザーボード

〇ATX

〇Micro-ATX

 

 

CPU

〇4c4t i7-2600同等(Zen2)

 

〇6c12t i7-2700k以上(Zen+)

 

〇8c16t i9-9900と同コア数(Zen+)

 

 

RAM

 

これだけあれば多分動きます

再利用する部品

ケース

電源

GPU

ストレージ

SATAケーブル

OS

各種拡張ポート

 

ほとんどを再利用すればかなり安上がりです。まだサンディの方、もしよければいかがでしょうか