こんにちは、きなこもちです!
このブログでは8才の娘・もちこと5才の息子・もちたろの子育てを中心に、おもちファミリーの日常を描いています。
家族紹介はこちら。
今日の記事です
本日2本目の記事です!
1本目はこちら↓
読んで下さると嬉しいです^ ^
普通の主婦が保育士試験を一発合格するまでの道のりを描いてます^ ^
1話目はこちら↓
前回の話はこちら↓
1冊目のテキストをパラパラ〜とめくって見ただけで難しそうな単語がバンバン!
一気にやる気を失ったきなこでしたが…
何と、2021年1月に申し込んで届いた教材をその後1ヶ月ほど手付かずで放置しました笑!
新年気持ちを新たに始めるはずが…( ̄▽ ̄;)
ちょうどこの頃幼稚園の役員の仕事が忙しくなかなか勉強時間を上手く確保出来なかったのもありますが、そんな言い訳をしながら積み上げられた教材を見ないフリして過ごしていたある日…
ふとした話の流れから、仲良しのママ友に聞かれました。
『きなこちゃんが受ける保育士試験っていつだっけ?』
『勉強どんな感じ?やっぱり難しい?』
なんて言われまして、
ヤッベ!!
ってなりましたよね(笑)
そうだった、そうだった…!
外堀埋めて自分を追い込む作戦をした為に、身近な友達や家族は皆きなこが保育士試験を受ける事を知っている状態。
本人達は全く悪気なく、無自覚に試験勉強や試験についてちょいちょい話題にしてくるのでコレがきなこ的にはかなりプレッシャーになりました(笑)
そーだった!やらなきゃ!!
高いお金も払った、周りの皆も資格取得を凄い!頑張れ!って応援してくれてる…
それを裏切る訳にはいきません。
とにかく宣言した以上、試験は何が何でも受けないとだし、一発合格は無理でも何教科は合格したと報告したい!!
そのためにはノー勉強で試験受けるなんて無謀!
…と言う事でようやく重い腰を上げて勉強を始める事にしました。
この時2月半ば。
10月半ばの試験まであと8ヶ月…!!
難しそうで取り掛かるのをためらっていましたが、通信教材のテキストを始める前に読むガイドブック的な物を読んでみたら
テキストを順番に進めていく事で徐々に理解が深まっていく構成になっています。
最初は分からないままで良いので、そのままコツコツと進めていきましょう。
と言ったような事が書いてあったんですね。
ほ、本当かな?と不安にも思いつつ、『まぁ分からない(覚えきれない)としてもとりあえず一冊はやってみよう』と始めていきました。
きなこの勉強方法ですが…
ユーキャンはテキストが1教科につき1冊となっており、その中で20〜30程度の細かい単元に分かれていたのでまずは1単元テキストを読み、そこから戻って要点をノートに書いてまとめていくやり方でまずは進めました。
ちなみにこれはきなこが『文字で書き起こす』のが一番性に合っていた為です。
私はただ読むだけだと全く頭に入らないんですよね…
元々【紙に文字を書く】と言う作業が好きなので苦にならないのと、書く事で記憶が定着するタイプなのでこのやり方にしました^ ^
テキストは既に割と要点がまとまってるのでそれをまとめ直した所でテキストの丸写しになる事もあったんですけど、漢字の書き取りと同じで頻出重要単語などは何度も書いているうちに『あれ、コレ前も書いたな』『あ、この漢字難しいから調べたんだったな』とか記憶を繋いで思い出せたりしてだんだん覚えていけました!
視覚情報が覚えやすい人はテキストの赤文字を赤い透明シートなどで隠してひたすら答えるとか、耳で覚えるタイプの人は重要単語や人名などを声に出して読み上げるとか、自分の得意なやり方を見つけてやっていくと良いと思います^ ^
さらに、勉強に慣れるまではかなり短時間で区切って終わらせていました。
単元ごとにボリュームが違うので何レッスン進める!と決めるよりは、その日に使える時間内で終わるくらいの少ない量で進めることに。
そうすると大体子供達がいない午前中の1〜2時間程度しかないんですけど、逆に短時間だからこそ集中して出来たかなーと思います。
こんな感じで非常にゆるーーーーい勉強スタートとなりました。
続く。
***
今日のpick up!
まだまだ楽天セール中!
暖かくなってくる時になるのが汗染み…
でも明るい色が着たい…
イーザッカマニアの汗染み防止シリーズは本当に優秀なので是非試して見て欲しいです!
私も色々持ってます(笑)
他にも色々♡
私の中でまじで神!!なハグユーのボトムス!
どれも履き心地最高なのにめちゃくちゃ綺麗なシルエットで手放せません!
チノも色ち買い予定(笑)
どーれーにーしーよーうーかーなー♪
関連リンク