できたての抹茶の香りは最高♡ レゴランドのお隣りで | テーブル茶道教室 すず茶会( 東京 )

テーブル茶道教室 すず茶会( 東京 )

・12か月のテーブル茶道
・東京駅から4駅
・茶道文化を暮らしに取り入れ
 抹茶のおもてなしを楽しむ教室です

女子力・ライフスタイル・おもてなし・子育て・人間関係にも! お抹茶ライフは良いことづくめ♡

家庭で楽しむ抹茶教室「お抹茶シンプルライフ」の鈴木です。^^

 

茶臼碾き体験!

 

 

石臼で、抹茶をひく。

 

やってみたかったのよ〜

 

しかも300円、破格です!

 

 

 

 

ここはレゴランドのお隣り、名古屋の「メイカーズピア」。

 

体験型の、おしゃれなお店が立ち並んでいる一角です。

 

 

西条園抹茶カフェ。

 

愛知県西尾市のお茶屋さん・あいやさんが運営する抹茶カフェです。

 

 

 

 

お店のかたの説明を聞いて、さっそくチャレンジ!

 

 

写真を撮ることもあって、左手でスタートしてみましたが、

 

重い!!

 

すぐに、右手に持ち替えました。^^;

 

体がぽかぽかしてきます。

 

 

 

 

抹茶が、できていますよ。

 

 

いい〜香り♡

 

 

 

 

3分たったら、できあがった抹茶の粉を、刷毛で集めます。

 

 

できました!

 

 

ん、少ない!?

 

重たい石臼を180回転させましたが、抹茶一服分にも満たないのですね。

 

お店のかたが、お抹茶を加えてくださいました。

 

抹茶を石臼でひくのは大変なことなのですね。

 

 

 

 

挽きたての抹茶の粉に、

 

お湯を注いで、茶筅で点てて、お抹茶の完成♡

 

 

 

 

ひと口目。口元で、お茶碗を傾けたときに、

 

ふわりと抹茶の香りがすごい!

 

できたての抹茶の香りは最高です。^^

 

 

 

 

あ、

 

写真を撮る前に、いただいてしまいました・・・

 

残り半分の写真で失礼します・・・

 

 

ごちそうさまでした。^^

 

 

 

 

この体験は、お菓子はついていないので、

 

甘いものが食べたくなりますね。

 

 

追加で注文したのは、抹茶ラテと抹茶タルト。

 

どちらも抹茶の味が濃厚で、おいしかったです。

 

 

ちょっと食べ過ぎたかしら・・・

 

スイーツを食べたあとに、抹茶をいただく順番のほうがいいかもしれないですね!

 

 

 

 

貴重な体験をさせていただきました。

 

ありがとうございました。^^

 

 

 

家庭で抹茶を楽しもう♡ お抹茶シンプルライフ
自宅で抹茶を点てて、すてきなティータイムや、おもてなしを楽しみましょう。^^
 レッスンメニュー
レッスンの流れ&受講者さまの声
アクセス

  → 都営大江戸線 両国駅から徒歩7分(JR総武線 両国駅・半蔵門線 錦糸町駅も利用可)
レッスン日程・ご予約・お問合せ
  メール: omatcha.simple@gmail.com