イージー茶道カフェつなぐのホームページはこちら

 

Instagram

つなぐ茶道教室&カフェはこちら

未就学児からママと学べる茶道教室はこちら

自己紹介はこちら

お問い合わせ・お申し込み

どうやって茶道始める?と思ったときに、短期集中講座

 

 

私が大好きなYouTubeの方に

リベラルアーツ大学の両学長さんがいらっしゃるのですが。

 

数年前からずーっと聞いていて(その割に投資なかなかしなかったのですけど)

お金のこともだけど、何よりその考え方が本当同感で。

 

最近朝のライブ聞いてるんですけど、

たまに、コメントにツッコミ入れていらっしゃるのが

とても実感としてよくわかる・・・

「僕なにも皆さんをつかまえてこれやらなあかん!って言ってないですよ、

自分で好んでこのコミュニティに入ってきて、この塾に入ってきて

この教科書は使いたくないです!出来ません!って・・

じゃ好きにしたらいいじゃないですか。どうぞどうぞ」

ってよく仰ってるんですけど、すっごくよくわかる 笑

 

あと「連れか!人にもの尋ねる時にいきなりタメ語で聞くな」ってツッコミも 笑

わかりすぎる。

 

本当にどちらも実生活でツッコミしたくなる時あります。

 

 

 

image

 

 

そんな素敵な両学長さんの考え方に

「原因自分論」が紹介されていて、これはほんとに大事だなぁって思うのです。

 

アドラー心理学の相手の課題と自分の課題を分けることにも通じるなぁって

素人ですけど勝手にそんなことを感じました。

 

興味ある方は下記みてみてください。

 

原因自分論で考える

 

自分でお仕事していると、

他人のせいにしたくても、というか他人のせいにしても

全部自分に返ってきます。

そうするといかに今迄人のせいにして暮らしてきたかがよくわかります。

そして人のせいにしても何も解決しないことに気がつくのです。

 

あきらめたり他人のせいにするんじゃなくて、

まずは状況を客観的に認識して、

そこから自分の行動を変えていく、

対処療法じゃなくて、起こったことの原因を考える。

 

これが原因自分論です。

他人のせいにしたり、自分が悪かったんだって思うんじゃなくて、

もしかして自分のここでこの問題が起きてしまったのかな、

どこに原因があったのかな、

という考え方をすること。

諦めたり我慢するのではなく、

自分のどこに原因があったのか考えて

未来へむけて解決していくこと。

 

文字にすると出来るように思えるかもしれませんが、

これが実際やるとなると難しいことなんだって

日々感じます。

なかなか普通は出来ないことだと思います。

組織の中にいると人のせいにもしやすいですし、

実害が自分に及ぶわけでもないこともあるので。

 

この考え方を他人に強要する気は全くないのですが、

私はこの考え方が大好きで

両学長も素敵だなと思っています。

 

 

茶道は人生の道しるべ。

今日も素敵な1日を💛

 

 

 

 

 

 

 

LINEでおススメ和菓子店情報を差し上げてます。 

 

 

どこからどうやって茶道を学べばいいのか

検討つかない!

集中的に茶道の実技と知識の基礎を

学べる短期集中講座

があります。

終了後の教室選びは自由です。

 

短期集中講座のご案内はこちらから

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
  
 

 

 LINEオフィシャルアカウントはこちら

たしなみのある女性になるために、

季節のお話、教室開催情報を更新中です。

いつかお子さんと体験してみたいな〜ってあなたへ。

時々単発で体験講座の情報も流してますウインク