こんにちは~照れ

お気楽マインド®の幸地(こうち)です

 

生徒さんたちからは

リノちゃんと呼ばれています~虹

 

 

 下矢印はじめましての方はこちら下矢印

 

 

 

 

 

 

こちらの記事でも書いた
義父の最期を見送ったときに
感じたこと・・・クローバー虹

 

 

 

メルマガや公式LINEにも
書かせていただき
温かいお言葉を返信くださった方もいて
本当にありがとうございました。


実はちょうど私個人のなかで
改めて「使命」について
とらえ直した矢先の出来事だったので


身近な人の生死にふれ
「私は何のために生まれてきたのか」
「今世で果たす役目を見落としてないか」
というテーマが
常に鳴り響いている今日この頃です。


ってなわけで、これは
皆さんにも共有した方がいいんだなと
思い至り、本日のテーマにえらびました。

 

 

 

 

 

 

 

 

実績がなくても、“想い”は使命になれる

 

あなたの使命は、なんですか?

そう聞かれて
サラッと言葉にできる人って
なかなか多くはないですよね汗うさぎ

それに……
使命って、なんだか特別な人が持ってる
大きな役割のように感じません?

・世界を変えるような活動をしてる人
・何万人もフォロワーがいるインフルエンサー
・毎月何百万も稼いでる起業家

…そんな人たちを見ると、
「私には“使命”なんて大それたものはないです」
って言いたくなっちゃうのも
分かりますアセアセ


実際、「使命が分からない」と
ご相談いただくことも多いですしね。




でもね、私から見たら
その「そう思ってしまう心」こそが
とっても愛おしくて。

そして、
その“ささやかな想い”こそが
使命の原石だったりするんです。
 

 

 

image

 

 

 

 

エゴはあって当たり前♪むしろ健全な欲求。

ちなみに…
起業という選択をする時に

時間や場所を自由に働きたいから
経済的に豊かになりたいから
家族との時間をもっと取りたいから
気の合う人とだけ働きたいから

などなど
エゴ(利己)的な欲求が
理由のなかにあるのは

めちゃくちゃ当然、と言いますか
99%の人が該当するので
どうか安心してくださいねウインクキラキラ



それに、エゴって、悪いものじゃないんです。


「こうしたい」「こうなりたい」
っていう想いは、むしろ
“命が生きようとする声”なんですよね。

自分を幸せにしたいと願うことって
それ自体は健全な本能。

そこにダメ出しをする必要なんて
ほんとにないんですよ。



で、ここで大事なのって
そのエゴの実現をする際に
同時に
(自分と家族以外の)誰かの幸せに
貢献できるとしたら、どうしたいか?

という領域にも
思いを馳せてみることですハート




たとえば──

「自分のように苦しかった人を救いたい」
「昔の私に届けたかった言葉を、誰かに届けたい」
「誰かの“がんばりすぎ”を、やわらげてあげたい」


あなたも
(改めて考えてみれば、でいいので)
そんな想い、ありませんか?

実績も、スキルも、
“すごい経歴”もまだないかもしれない。

でもね、想いがあるってことは、
すでに“使命の種”を持っているということ。

その種を見逃さないでほしいんですカギ目スター



エゴはあって当たり前です。
繰り返しになりますが

大事なのは

“自分(と家族)さえ良ければ”で終わらずに
あなたがあなたの幸せを求めて生きることで

あなたと出逢えた誰かの
幸せにも貢献できる可能性に

気付き、目をそらさないってこと。

 

 

 

 

image

 

 

 

私なんかじゃムリなのでは?
って、誰しもが思った経験アリです

 


私はかつて
「社会貢献したい」とは思っていても
自分には何のアイデアもないし
起業できるような実績も知識も
資格も貯金も人脈もなくて

え、こんなんで起業ってどうやってできるの…?
やっぱ、私なんかじゃムリなのでは?
と途方にくれた経験があります。


試行錯誤をし過ぎて(笑)
身も心もボロボロになり
住む家も職も失い
借金地獄に陥っていた過去もあります。


もはや、起業どころじゃないですよね。



でも、今、自分の人生を振り返って

“あのときの苦しかった経験があるから
 今、こうして誰かに優しくできてる”
って。

そして、「こんな私でも役に立てるのかも」
と思える瞬間が少しずつ増えていったことで

「いや、私だからこそお役に立てる」
と、自分の中の小さな光が
だんだんと使命になっていきました。



似たような経験をした人はいても

あなたと全く同じ人生経験を歩んで
あなたと全く同じ感性で

それぞれの時間を感じ、考え
今に至っている人は

あなた以外、

世界に2人といませんよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「使命」っていうのは・・・

 

お気楽マインド®の講座に来てくださる方は、
みんな、とってもあったかい方ばかりです照れ乙女のトキメキ

「自分なんて…」って言いながら、
実はちゃんと、人を想っていて
愛があって、優しさがあって。

でも、そのやさしさを“力”に変える方法を
誰からも教わってこなかっただけなんです。



使命って、
何かを“成し遂げること”ではなくて

「自分が本当に大切にしたいものを
 誰かと分かち合うこと」

なのかもしれませんね。



ビジネスにしたら、お金が関わってくるから
どうしても
ズレてしまうこともある。

目の前の支払いの恐怖とか
その他様々な要素とかで
焦点が合いにくい状況だとかね。

だけど──

その“ズレに気づいて立ち止まれる”こともまた、
あなたの使命の深さの証なんだと思います。



「本当に?このままでいいんだっけ?」







 

 

 

 あなたの魂に宿る、使命という“光” 

 

 

最後に、
こんな問いを贈らせてくださいふんわり風船星


「お金や実績、評価をぜんぶ取っ払っても
 私が本当に
 やってあげたいことって何だろう?」


もしかすると、
それはとっても小さなことかもしれない。

でも、その小さなことの中に、
“あなたの光”が宿っているんです。


お気楽マインド®は、
そんな“やさしい光”を
大切に育てていく場所であり続けます。



あなたのその光。
これから一緒に、照らしていきませんか?

 

 

 

本日も最後まで読んでくださって
本当にありがとうございます。



あなたの“今ここ”が
穏やかでありますように。



周りをHAPPYにするあなたの毎日が
たくさんの笑顔で輝きますようにと
いつも願っています。
 

 

 

お気楽マインド®起業講座では
“しっかり地に足をつけながら”
“自分らしいペースで”
“心地よく続けられる”起業スタイルを
一緒に見つけていきます目ハート


「頑張らないのに進める起業」
気になるあなたのために

ただいま【無料セミナー動画】
プレゼント中ですースター

あなたの中にある
「本当はこうしたかった」を見つけて
無理なくビジネスに変えていくヒントを
たっぷり詰め込んでいますので

ご興味のある方は、
以下のメルマガ登録から
セミナー動画を受け取ってくださいね。

右差し こちらをクリックで受け取る





驚き つい厳しく自己否定してしまう
驚き 行動したいのに足が止まってしまう
お願い 起業をもっと自分らしく楽しみたい


そんなあなたのために、
お気楽マインド®のエッセンスが詰まった
体験セミナーをご用意しましたプレゼント

 

 

 

キョロキョロどんな雰囲気の講座なんだろう?

キョロキョロ私もコーチングで起業できるかな?

などなどがまるっと分かる

体験講座プログラムを作ってみました鉛筆乙女のトキメキ

 

限定公開で無料にしていますので

今のうちにぜひゲットしてみてくださいね飛び出すハート

 

 下矢印下の画像をクリックして

 下矢印   無料で受け取ってね~スター

 

 

 

 

わたくし幸地(こうち)が主宰する

お気楽マインド®起業講座

どんなことしてるの?と気になる方はこちらもどうぞ下矢印

 

 

 

 

 

こんにちは~照れ

お気楽マインド®の幸地(こうち)です

 

生徒さんたちからは

リノちゃんと呼ばれています~虹

 

 

 下矢印はじめましての方はこちら下矢印

 

 

 

先週、義父が天へと旅立ちました。
最期の時間を家族でそっと囲みながら
“命の炎が消える”という瞬間に立ち会いました。


今日は、その時に感じたことを
自分の心の記録として、綴らせてくださいね鉛筆照れ



まずは生前の義父との思い出…と、
言いたいところですが
実は正直なところ
義父との私個人との思い出って
さほど多くないんです汗うさぎ



うちは子どものいない夫婦なので
実家が徒歩20分の所にあっても
特に用事がない限り
頻繫に訪れることもなく

数か月に一度
食べ物のおすそ分けや
どこか出掛けるついでに
「元気~?」と顔を出す程度でした。



image



特に義父に関しては
挨拶をしても返事がなかったり
話しかけても反応がなかったり…
ちょっと、コミュニケーションの取り方が
独特な人だったので爆笑笑


交流を深めようと思っても
深まらないと言いますか…キョロキョロ

私としても
結婚当初は戸惑っていたんですが

私がいじめられているのではなくて
家族の誰に対しても
同じような対応だったので
夫の家族の接し方を見て学んだ感じですね。


夫の家族はそんなお義父さんを
ある意味では受け入れ
「なんとなく」で過ごしていて

ぽってりフラワー本当に、世の中いろんな人がいるなぁ
  そして、こういう家族の在り方も
  なかなかに面白いなぁ


なーんて思いながら
仲良くなる、ということは
正直なかったんですけども(笑)

家族、という縁を大切に
時間を過ごさせてもらってきたなと思います。
 

 

 

 

 

 

義父のことを思い出すと

 

 

義父のことで私が思い出すのは
元気な時には
「(来てくれて)ありがとね~」
とニッコリして
玄関まで見送ってくれていたことです。


お孫ちゃんたちと過ごしている時の
笑顔の写真も印象に残っていますね。


そう、今こうして
思い出せる義父の顔って
どれも、笑顔なんですよねぇ。


義父の笑顔って
かなり希少だったんですけどね(笑)
でも、やっぱり笑顔を思い出します。

 

 

 

 

 

 

 

 

義父の本格的な闘病生活は3か月。
特に、抗がん剤を使ってから
1か月での急変、悪化
この世を旅立つ、という経過でした。


最後の1週間、呼吸器をつけて
個室に移ってからは
毎日、家族総出でお見舞いに
行っていました。


息を引き取った6/26の朝は
早朝5時から病室へ向かい
ただただ、静かに
家族みんなで義父を見守り
義父の手を握り

小さく、時に大きく上下する
呼吸のかたちに
様々な思いを巡らせていました。


私は義父に
心の中で何度も伝えました。

「今までありがとうございました。
 お義父さんがいたからこその
 家族に出逢えて私は幸せです。

 この苦しみが終わる頃には
 きっと、すべて楽になって
 光りに包まれて
 穏やかに過ごせるようになりますよ。

 お義父さんが安心して
 お空へ向かえる人たちが
 来てくださってると思います。
 どうか、安心して
 安らかにお眠りくださいね。」



義父は、妻、息子、娘、孫たち
たくさんの家族に
温かく見守ってもらえて
本当になんて幸せな最期となっただろうと
思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、義父の旅立つ時間を
共に見送るなかで
静かに、深く感じていたのが

人は、命があるだけで
何ものにも代えがたい
素晴らしい価値がある。

ということ。

 


ここで言う「価値」は
他者との比較ではなく
市場における需要と供給の相対価値ではなく

ただただ、尊い。
美しくて、愛おしい。
幸せをもらえるし
幸せを与えたいと思う。

本来、誰もがもっている価値
なんだよなと
全身で体感しました。




でも私たちは
どうしても日常生活のなかで

「明日も生きているのが当然」
「昨日までの記憶からすると
 尊いだとか感謝だとか
 いちいち、感じていられないよ」
 
といった具合に
なおざりにしてしまうんですよね…ショボーンダッシュ
 

 

 

 

 

 

 

 

義父のおかげで
もっと、毎日、感謝を伝えて
愛を伝えて生きるよろこびを
嚙みしめる大切さを
気付かせてもらえました。

 

目が覚めることにも
こうして、ブログを投稿できることも
電気が使えることも
息が吸えて
心臓が休まずに動いてくれることも
脳が私の代わりに
ものっすごい情報を処理してくれてることも

私を守ってくれている家族も
家や地面や大気、地球、太陽、月…
もう全ての<すべて>に

感謝と愛をお伝えします。



そう、今こうして
私のブログを読んでくださった
あなたにも、伝えたいですハート

読んでくださって、ありがとうございます。
生きててくださって、ありがとうございます。

まだ私とは
直接、お話していないかもしれないけれど
こうしてご縁のあった
まだお顔も名前も知らないあなたを
私は、愛していますよチュー飛び出すハート

あなたが今日も笑顔でいて欲しいですし
あなたが自分らしくのびのびと過ごすことで
周りをHAPPYに輝かせる存在となれることを
信じています。




生きるって、とても美しく
楽しい、愛おしいことですねハートキラキラ




あなたの命、魂の輝きが
地球を輝かせる光となりますように虹おすましペガサス音符


 

 

 

 

私は、あなたの使命を
起業というかたちで実現するための
お手伝いをしています乙女のトキメキ照れ


まだ商品のない方は
お気楽マインド®コーチ養成講座


すでに何かしらある方は
お気楽マインド®起業講座


それぞれ、
自分らしくのびのびと
人助けをしながら幸せを倍増させていく
とっても楽しい未来のために
一歩を進めてみませんか?

 

 

お気楽マインド®起業講座では
“しっかり地に足をつけながら”
“自分らしいペースで”
“心地よく続けられる”起業スタイルを
一緒に見つけていきますよ目ハート


「頑張らないのに進める起業」
気になるあなたのために

ただいま【無料セミナー動画】
プレゼント中ですースター

あなたの中にある
「本当はこうしたかった」を見つけて
無理なくビジネスに変えていくヒントを
たっぷり詰め込んでいますので

ご興味のある方は、
以下のメルマガ登録から
セミナー動画を受け取ってくださいね。

右差し こちらをクリックで受け取る





驚き つい厳しく自己否定してしまう
驚き 行動したいのに足が止まってしまう
お願い 起業をもっと自分らしく楽しみたい


そんなあなたのために、
お気楽マインド®のエッセンスが詰まった
体験セミナーをご用意しましたプレゼント

 

 

 

キョロキョロどんな雰囲気の講座なんだろう?

キョロキョロ私もコーチングで起業できるかな?

などなどがまるっと分かる

体験講座プログラムを作ってみました鉛筆乙女のトキメキ

 

限定公開で無料にしていますので

今のうちにぜひゲットしてみてくださいね飛び出すハート

 

 下矢印下の画像をクリックして

 下矢印   無料で受け取ってね~スター

 

 

 

 

わたくし幸地(こうち)が主宰する

お気楽マインド®起業講座

どんなことしてるの?と気になる方はこちらもどうぞ下矢印

 

 

 

 

 

起業したはいいけれど…

「私のサービスでお金をもらっていいのかな?
「なんか…申し訳ない気持ちになる
自信もないし、満足してもらえなかったらどうしよう…」
「お金儲けしたいって思われるのも嫌だな」


そんなふうに
ご自身のビジネスで
お金をいただくことへの罪悪感に悩んでいませんか?

今日は、この【罪悪感】について
お気楽マインド®のアプローチで
やさしく解きほぐしてみますね。

 

 

 

 

 

あ、どもです照れ

お気楽マインド®の幸地(こうち)です

 

生徒さんたちからは

リノちゃんと呼ばれています~虹

 

 

 下矢印はじめましての方はこちら下矢印

 

 

 

 

 

罪悪感のかたまり…“循環”のイメージで溶かせます。


まずお伝えしたいのは
「罪悪感があるのはダメ!」ということでは
ないんですよ~ってことハート



むしろそれは
あなたが人に寄り添える心を持っている証拠音符


「お金に余裕なさそうだし…
 この方も色々出費があって大変だよね」

といった感じに
経済的な事情を先回りして考えて
つい、安売りしてしまうとか
そもそもお勧めできずに終わるとか驚き


「安くて、いいものを提供できた方が
 お客さんにも喜んでもらえるはず」



そんな風に思っていないでしょうか?


でもね。あなたのその優しさが
むしろ、お客さんたちの
本当に幸せな未来実現の機会を
奪ってしまっている
としたら…??


そんなぁ!?
良かれと思ってだったのに!???
って、思いませんか?ガーン


また、あなたが
提供する商品サービスの価値を
自ら下げてしまっていると
ビジネスを前へ進めていくために
必要なお金さえ回らなくなり
バランスを崩して倒れてしまいます。
(つまり廃業…ガーン真顔


助けになりたい、と思っているのに
人を助けてあげるどころでは
なくなってしまうのは困りますよね。


そこで、お気楽マインド®では
“お金=エネルギーの循環”という視点で
心のブロックをやさしく外していきますよ飛び出すハート
 

 

 

 

 

 

 

罪悪感の正体は、「奪っている」感覚

 

 


多くの人が抱える罪悪感の根っこには
「私は人から何かを奪っているんじゃないか?」
というイメージがあります。

特に、コーチやセラピストさんに多いのが
「相手が困っているから助けたい、
 でもお金を取るのは…」

という葛藤。

つまり、愛からの行動なのに
お金が絡むことで
急に“汚れて”感じてしまうんですねアセアセ




でもね、ちょっと考えてみてください。

あなたのセッションで
笑顔になったり、前に進めたりしたお客様は
“何かを奪われた”と思ったでしょうか?

本当は、その人の未来に
「光を届けた」のではないでしょうか?


 

 

 

 

 

 

 

 

 

実際にあった受講生さんの声

 

お気楽マインド®起業講座に来られたAさんも
はじめは価格がつけられず、
1時間のセッションを
3,000円で提供していましたキョロキョロ


「喜んでもらえるのはうれしいけど…
 時間もエネルギーも使ってるから
 なんだか正直なろところ
 仕事としては割に合わないなって。


そう打ち明けてくれたとき

セッションで私からお伝えしたのは

「Aさんの商品は
 お客さんの人生を切り替える起点になってますよね。
 Aさんとの時間があったから
 お客さんの人生は変わっていってるはずキラキラ
 
「ありがとうって言われてるのは
 “その価値”があるからですよハート


というお話。

 

 


そして、Aさんはその後
価格を倍にしてみたら――

なんと不思議なことに

リピートが増えたそうです照れ乙女のトキメキ

“安くて申し訳なさそうに提供していた頃”より
堂々とエネルギーを注げるようになったことで
お客さんたちの変化も加速したんですね飛び出すハート




 

 

 

 

 

 

 

 

 

愛と貢献で、ビジネスは“循環”になる

 

 

お気楽マインド®起業の考え方は、こうですよキラキラ

「売ることは、奪うことじゃない」
「与え合い、響き合う、光の循環」


あなたが心から「届けたい」と思ったものには
その想い以上の価値があります。

その想いを受け取った誰かが
「ありがとう」と、お金という形で返してくれる。

それは愛の循環であり
ビジネスという舞台での“光のやりとり”スター




罪悪感が出てきたときは
「私は今、与え合いの循環にいるだけ」
そう思い出してみてくださいね。


 

 

 

 

 

 

 

もしも、あなたが… 

 

☑ 自信がなくて価格が決められない
☑ セールスに抵抗がある
☑ 売り込みせずに自然と選ばれたい


そんなお悩みがあるなら――

お気楽マインド®起業講座で
“私でいい”と思えるビジネスを始めませんか?ウインク

「届けたい」その気持ちを、
ちゃんと届けられる人になる。

誰かの心に光を灯し
その光であなた自身も照らされる流れ星


そんな働き方を、一緒に育てていきましょう💗

 

 

 

 

お気楽マインド®起業講座では
“しっかり地に足をつけながら”
“自分らしいペースで”
“心地よく続けられる”起業スタイルを
一緒に見つけていきます目ハート


「頑張らないのに進める起業」
気になるあなたのために

ただいま【無料セミナー動画】
プレゼント中ですースター

あなたの中にある
「本当はこうしたかった」を見つけて
無理なくビジネスに変えていくヒントを
たっぷり詰め込んでいますので

ご興味のある方は、
以下のメルマガ登録から
セミナー動画を受け取ってくださいね。

右差し こちらをクリックで受け取る





驚き つい厳しく自己否定してしまう
驚き 行動したいのに足が止まってしまう
お願い 起業をもっと自分らしく楽しみたい


そんなあなたのために、
お気楽マインド®のエッセンスが詰まった
体験セミナーをご用意しましたプレゼント

 

 

 

キョロキョロどんな雰囲気の講座なんだろう?

キョロキョロ私もコーチングで起業できるかな?

などなどがまるっと分かる

体験講座プログラムを作ってみました鉛筆乙女のトキメキ

 

限定公開で無料にしていますので

今のうちにぜひゲットしてみてくださいね飛び出すハート

 

 下矢印下の画像をクリックして

 下矢印   無料で受け取ってね~スター

 

 

 

 

わたくし幸地(こうち)が主宰する

お気楽マインド®起業講座

どんなことしてるの?と気になる方はこちらもどうぞ下矢印

 

 

 

 

 

 

サムネイル

こんにちはっ
お気楽マインド®起業の幸地ですブルー音符

「お気楽に起業成功のひみつ」特別メール講座へようこそハート

 


あなたもお気楽マインド®で

ゆるっと笑いながら

起業だけでなく人生をまるごとHAPPYに

していただけたらと思います音符

 

 

 

 

お気楽マインド®というのは、
「何が起きても、
 ゆるっと笑いとばせるマインド」
のことです。
 

 


起業ってすべてが自分次第の世界。

いろんなことが起きますし

笑ってばかりいられないよ!って状況に

なることだってあります。

(もちろん、起業だけに限りませんけどね)


たとえばあなたも

こんな状態になっていませんでしょうかアセアセ
 

 

起業して2~3年たつけど

本商品が一度も売れたことない…

「やっぱりダメなのかな」と

しぼんでいくやる気

 

SNSの発信も出来なくなって

参考にしようと思って

他の人の投稿を見ると

なんだか凄そうで

さらに自信喪失…魂ショボーンガーン


自分でやりたくて始めたはずなのに

本当はやりたくないのかな?と

悶々としちゃう毎日に

疲れていないでしょうか??



何かあるたびに一喜一憂するのではなく

何が起きてもストレスフリーに

「私はわたし~♪」とマイペースに

楽しく行動し続けることができたら

いいな~って思いません?ウインク飛び出すハート

 

 



それが、お気楽マインド®起業で

実現できることですよ音符




開発者の幸地自身がかつて

お気楽とは程遠い経験をしてきたからこそ

頑張りたくても動けない状態を打破するための

マインドの整え方をお伝えしています。


 

 

起業での
こんなお悩み、ありませんか?

 

もやもや起業したいけど、なかなか動けていない

 

もやもや集客が分からない、難しそう


もやもや自信がなくて安売りしてしまう
 

もやもや起業塾やビジネススクールの厳しい
    ガツガツ、ギラギラな感じが苦手

 

もやもや気持ちばかり焦ってしまう


もやもや正直やるだけなんだけど、やる気が出ない

 

 

などなど


もし一つでも当てはまるものがあれば

お気楽マインド®を

あなたの人生に役立てていただけますよ。
 

 

 

    

こんな人にオススメですハート

 

ゆめみる宝石自分の好き、得意を活かして人のお役に立てるって最高!

ゆめみる宝石せっかくなら長期的にお気楽にビジネスできるようになりたい

ゆめみる宝石貢献の環をビジネスで拡げて世界をもっとHAPPYにしたい

ゆめみる宝石でも「自分に厳しく」は正直もうムリ…甘いって言われるかもしれないけどムリせず起業したい

 

 

 

お客さまの声 照れ拍手

揺るぎなくなって
 ハートのままで動けるように
花

よっしぃさま / チャネラー&ヒーラー
「ねばならぬ」でいっぱいで苦しくて
もうビジネスは辞めようって思ってた時に
リノちゃんのセッションを受けることができました。
すると私自身が本当に揺るぎなくなったな~って。
ビジネスなのに私のハートのままで動けるようになったんです!

過去最高額でも本講座のご契約が決まりましたし、
イベントへのお申込みもポンっと入りました。
あのセッションは本当~に神がかってますね(笑)
注意:これらは個人の感想です。効果には個人差があります。

 

「人生の幸福感」が
 全然!違います。
花

豊田直子さま / 鍼灸ヘルスケアコーチ
地域の相場も安く、罪悪感で安売りしちゃって悩んでいました。
今では単価を2倍にしてもリピートいただいていて
笑顔で金額もお伝えできるしで本当に幸せです。
リノさんはとってもゆるゆる系で(笑)
楽しくやさしく導いてくれるので、
ビジネスに厳しさではなくあったかさを求めている人にはピッタリですよ。
注意:これらは個人の感想です。効果には個人差があります。

 

 

 

人の笑顔を見るのが好き

人を元気づけるのが好きという

優しい起業家さんたちって

 

 

実は

 

 

自分自身の悩みやネガティブ感情は

周りに出せないまま

モンモンとしがち……ネガティブもやもや

 

 

 

ご自身のマインドを

お気楽Happyに整えられてないと

 

 

知らず知らずのうちに

溜まったストレスを

消化するのに

精一杯になっちゃうので

 

 

集客や商品づくりのために

必要なエネルギーが

残らないっていう

現実があります!!ガーン無気力

 

 

 

頭では

「集客のための発信しなきゃ」

「LINE配信しなきゃ」

「イベント企画しなきゃ」

って思っているのに

 

 

いざ、やろうとすると

・・・・・・

なんか、やる気でないし

眠たい昇天ダッシュ

 

 

って後回しにしては

 

 

ああ!また行動できなかった!

と自分を責めて自己嫌悪真顔

 

 

 

 

誰かの笑顔のためにって

力になりたいはずなのにアセアセ

私がエネルギー不足だわアセアセ

 

う~んダッシュ

誰か、私に力を~!!爆笑アセアセ

って

くすぶっている起業家さん達に

まずはご自身を

HAPPYにお気楽にしてもらいたくて

お気楽マインド®起業の講座を

ひらいていますスター

 

 

 

お客さまの声 照れ拍手

心理のスキルアップで
 50万アップ
花

豊島みゆきさま / メンタルコーチ
入塾前は「コーチングって何?」って感じでしたが
リノさんから学べたおかげで
クライアントさんの感情を引き出してあげられるようになりました!

集客し始めてからは2カ月で50万円売れちゃいました♪
でも売上よりクライアントさんの変化が一番嬉しいです。
注意:これらは個人の感想です。効果には個人差があります。

 

 

なぜか不思議と
 売れちゃいました(笑)
花

山口華子さま / アロマ教室 Hanako Labo
過去いろんな塾やコンサルを受けましたが
寝る間も惜しんでガツガツやらなくちゃで
2カ月前までは本当に辛かったです。

「お気楽にビジネス」なんて
正直なところ最初は半信半疑でしたが
マインドのおかげで
売ろうともしてないのに「お願いします」と
言われt不思議と売れちゃいました(笑)
注意:これらは個人の感想です。効果には個人差があります。

 

毎回、大爆笑で(笑)
 元気をもらってます。
花

T・Hさま / カウンセリングオフィスCARNA
開業したのはいいけれどもビジネスは素人で
分からないことだらけで不安でした。

リノさんは明るくて温かくて
セッションは毎回もう、大爆笑で(笑)
いつも元気をもらっています。
楽しくビジネスができて、お仕事も次々と舞い込み
ご予約は1カ月待ちいただくほどになり
自分でもビックリしています。
注意:これらは個人の感想です。効果には個人差があります。

 

 

 

 

人を笑顔にできる

あなただからこそ

 

誰よりも

ご自身をピッカピカの笑顔で

輝かせてほしいなと思います





コーチ、カウンセラー、

ヒーラー、セラピストなど

人の心によりそう起業家さんのための

マインド講座ですキラキラウインク

 

 

まだ商品がない人は

コーチング技術を身に付けられますし

まったくの初心者さんから

ベテランさんまで

幅広く活用いただいていますよ。



ゆるっとお気楽に
長期的な起業が続くヒミツ
を知りたい方は
ぜひチェックしてみてくださいね飛び出すハート

  下矢印  下矢印  下矢印  下矢印

イマスグ無料で受けとる >

 

無料のメール特別講座ですので、もちろん、無料です。

確実にメールが届くアドレスをご用意ください。

登録後に1~2分たってもメールが届かない場合
※迷惑メールフォルダ、プロモーションメールフォルダもご確認ください。
※メールサーバーの更新をご確認ください。
※アドレスが間違っている可能性もございますので、再登録もお試しください。

 

 

 

 

 

おすましペガサス プロフィール 

  幸地涼子(こうちりょうこ)

  「リノ」はニックネームです音符

image

 

”借金”、”職なし”、”家なし”、

”持病の悪化”、”人間不信”・・・

「もう何もかも

 終わりにしたい」と思ってから

自身の人生を再起動させた経験をもとに

 

ハートお人よしの頑張り屋さんハートが、

ありのままで幸せになる方法を開発し

コーチングで人生のサポートをしてきました。

 

 

起業家さんたちとのご縁を多くいただく中で

自然と「頑張りたいけど動けない・・・」と

ご自身を責めて苦しくなっている

ご相談を受けた際に

 

お気楽マインド®を活用してもらったところ

ゆめみる宝石ムリせず楽しく動ける

ゆめみる宝石なぜか売れた(笑)

というご報告が相次いだので

起業家さん向けのお気楽マインド®を

講座+セッションにて

お届けする運びとなりました。

(「お気楽マインド®コーチ養成講座」もご案内可能です)

 

風船無理やりなマインドセットもナシで

風船自然と変容できて一生ものの土台になるマインド

風船長く楽しく続くビジネスの基礎

をぜひ手に入れていただけたらと思います。

 

あなたの毎日がお気楽になって

周りの人たちも一緒に

お気楽HAPPYになれますように虹キラキラ

 

 

 

 


何かしら

「嫌だな」と思う時
「どうしてこんな目に遭うの?」と
困ったり悩んだりする時に…


目の前の人は自分の鏡なんだよ

という

言葉だけを受け取ってしまい


相手を責めていた人が
今度は

自分がぜんぶ悪いんだと自責してしまって

何の解決にも
プラスにもならない


ってご相談を受けました…えーんアセアセ
ぴえんですよ。



「現実世界は自分の鏡」という
心理学とかのお話って


ただシンプルに
「自分にも、同じ部分があるから」
と捉えてもいいんですけど


それだけだと
自責、自己嫌悪に
繋がりやすくなってしまう
ので


もう少し
本質的な部分に
目を向けて
考えられたらいいのになぁと
 

私自身も日々、考察しては
自分なりの仮説と検証を繰り返しています。




で、うちの生徒さんに
お伝えして
わりと効果のあった
捉え方、考え方があるので


今日はそれを思考方法として
ご紹介しようかなと。





Photo by Firmbee.com on Unsplash


ふんわり風船星例えば

ある人とお話をしていて
相手の言葉、態度を
「失礼だな」とか
「バカにされてる」とか
「見下されてる」
「軽んじられている」などなどと
感じた場合



シンプルに直接的な
言葉と態度の写し鏡なのだと
捉えてしまうと

 


どうなるか?

↓↓↓

「私も、相手に失礼なことをしているのかも」
「私が、相手のことをバカにしてるのかな?」
「私が、相手のことを見下しているってこと?」
「私は、相手のことを軽んじていたのかな」


などなど直接的な
「意趣返し」よろしく
自分が実は無意識に

他者に対してやっていること
気付かせてくれるために
相手はその役を

わざわざ買って出てくれたんだと
 

 

相手を責めなくなったとしても


今度は
自分を責めてしまいがち。



あるいは


私はそんなことない!って
拒否感が沸き起こる
ので

 


そこからの
感情や思考の発展が
望みにくくなってしまいます。






Image by Bessi from Pixabay


では、どう捉えるか?
「自分の潜在意識が自分自身に求めていることの鏡」
(しかも鏡なので、逆さまに写っている)

だとするのは
いかがでしょうか。

 

 

はい。

ややこしや~ややこしや。(笑)

↓↓↓

これがなるほど!と

理解できるようになると

本当は、どうありたいのか?
どう扱ってほしいのか?

主語も、求める対象も
「自分自身」なのだと
捉えられるようになります
チューハート

 

そして、もっともっと

自分に優しくなれますクローバー照れ


思考のステップとしては


1
本当は、どうしてほしかったのか?
という他者にしてほしかったこと
誰にも遠慮せず
自分に素直に書き出してみる。


2
その相手に言いたかったけど
言えなかったセリフ

書き出して、声に出して言ってみる。


3
その伝えたかった相手を
「自分」にしてみる。


という3ステップ。



今回の事例であれば



「失礼だな」とか
「バカにされてる」とか
「見下されてる」
「軽んじられている」と感じた
体験を思い出して

本当は

「もっと丁寧に扱ってほしい」
「優しくしてほしい」
「私を優先してほしい」
「対等に、尊重してほしい」

というセリフまで
出てきたのなら

それは、

あなたの潜在意識が
あなた自身(顕在意識)に
伝えたいセリフ
なんだと
気付くきっかけになりますよ。


このマインドの仕組みには
潜在意識や集合的無意識も
関わってきますので
話せば沼になりますが(笑)


ふーん、そう考えると
面白いかも!程度に
受け入れていただければ幸いです。


よかったら

試しにやってみてね鉛筆OKウインク

 

*.○。・.: * .。○・。.。:*。○。

 

 

うちのコーチングスクールは

人のお話、お悩みを聞くのが好き

相談に乗るのが得意なんだけど

 

自分が何か伝えるとか

喋る側になるのは

正直、苦手で・・・・

 

でも、自分の好きなことで

何か仕事をしたい!という

 

お人よしの頑張り屋さんへ

あなたご自身も一緒に

周りをHAPPYにできるように
幸地が独自開発した

お気楽マインド®メソッドによる

コーチングを伝授しています。

 

 

気になる方は

お家で好きな時間に体験できる

オンラインセミナー動画をご覧くださいキラキラ

今だけ無料です~音符

    下差し下差し下差し

電球こちらをクリックキラキラ

 

💕誰かの幸せをお手伝いしたい

💕心や人生のサポートをするお仕事をしたい

💕コーチングって気になる

💕初心者でもビジネスできる?

…などなど当てはまる方には

ぜひとも、この不思議な体験を

味わって欲しいと思います✨

 


「いつも相談役な性格を仕事に活かしてみたい」

「コーチングって心理学初心者でもできる?」

「人の人生に寄り添うお仕事をしてみたい」

などなど・・・

なんとなく心理に興味があるーって
初心者の方でも分かりやすいと
ご好評いただいてる


今だけ無料の
オンラインセミナー動画はこちらです
下差しキラキラ

 

電球こちらをクリックキラキラ