こんにちはっ音符

お気楽マインド®の幸地(こうち)です。

 

生徒さんたちからは

リノちゃんと呼ばれています~虹

 

 

 下矢印はじめましての方はこちら下矢印

 

 

 

先日の個別相談でのこと。

私…実はけっこう
資格だけなら持ってるんです。
セミナーとかも色々と受講して
自己投資はしてきた方だと思ってるんですけど…

お金をいただいて良いレベルとは思えなくて
正直、こんな私でいいのかなって…

と自信のなさを打ち明けていただいたNさん。



カウンセラーとして活動してみたい、
簡易的な通信講座に始まり
オンラインセッション付きの講座や
数十万~100万超えする資格取得にも
時間とエネルギーを投資してこられて


それでも…
師匠や先輩たちを見ていると
自分なんてまだまだぺーぺーだから
、と
自信を持てる気にはなれなくて


でもこのままじゃ
いつまでも仕事にできないじゃん!

なんとか「プロとしての一歩」を踏み出したくて
お気楽マインド®起業に
興味をもっていただいたそうです。



うちに来られている起業初心者さんの1/3くらいが
「資格や認定証がないから」と
自信のなさに足踏みしちゃってる状態

受講スタートをされています。







そして、実はこのお悩みって
初心者の方や、まだ何もなくてこれから起業と思ってる方
だけの話ではなくて
開業届を出して数年経っている方や、すでに売上のある方でも
モンモンとしながら頑張ってて、
でも誰にも打ち明けられずにいるという
お困りごとのトップ5でもあるんですよアセアセ


特に、カウンセラー、セラピスト、
コーチ、コンサルなどの
心や人生のサポートをする業種で起業する場合は
ほーんと、要注意です驚き注意


あなたも、こんな風に感じることありませんか?

「誰もが分かるような資格を持ってないし…」
「大学院を出たわけでもないし…」
「初心者で実績がない分、せめて資格はないと…」

という理由で
お客さんに選ばれると思えるわけもなく
集客の発信ができずに

 



発信のために開いたはずのSNSで
気が付けば

  • 他の人の投稿を参考にしてみよう
  • もっと自信を持てる資格や技術ってないかな?

と検索、閲覧ばかりしてしまい
フラっと流れてきた広告から
「この資格があると売れるかも!」と、ポチリ。


でも……
講座を受講して数か月後、資格証をもらう頃には


「え…でもやっぱ私まだ実績ないんだよな…
 ってか全然まだ初心者レベルだしなぁ~
 資格あってもプロとは言いづらいわ…」


と、またもや“フリダシに戻る”感じで
いつまで経っても自信がつかないまま。




自信をつけるために、さらに学ぶ。




あなたも、ずーーっと学ぶ側のまま
過ごしていないでしょうか???




それにね、

・資格がないと初心者は売れないよ
・信用される実績をつくりましょう

といった根拠って
果たして……あなた個人のビジネスでも
絶対あてはまる!って言えますかね??




確かに、会社員やバイトなどの就職活動だと
履歴書に書ける資格や実績があった方が
採用には有利なのかもしれません。

うーん、でも、あなたが活躍するのは
個人と個人とのお付き合いのなかで
「あなただから」と選ばれる起業のスタイル。

これまでの「雇われる側の常識」を
持ち込まなくてもいいのかもしれない…
そんな視点を取り入れてみるのは

いかがでしょうかウインク飛び出すハート
 

 

 

 

 


SNS投稿のためにスマホを開いたはいいけど
ふとした瞬間に、同期のお仲間の投稿が
目に入っちゃうと

 

 

わぁ…みんな頑張ってるなぁ…
それに比べて私は全然だわ…

 

もうすでに実績で差がついてるし、同じ資格持ってる人なら
私より先生とか○○ちゃんの方がいいよね…

 

そうか…!私はこの資格だけじゃ足りないのかもハッ



さらにさらに

セルフイメージが小さく弱くなってしまって

また、新たな資格や技術取得のループへもやもや魂が抜ける






もし、あなたも今…
自分には売れるために必要な“資格”がないと思って
さらにさらにと学ぶ側の人から
抜け出せずにいるのなら

どうか、いったん
「いつになったら、売れるんだろう?」と
冷静になってみて欲しいなと思います。

 

 

 

image

 

 

このブログでも
よくお話させていただいてるんですが
 

人のために一生懸命になれて
謙虚でいたいと思う頑張り屋さんが
起業をする際には

初心者でも謙虚でいながら揺るぎない自信を手に入れる
  ↓
自分に合った
愛と貢献の循環型ビジネスで仕組みづくり


という順番で
時代に左右されない一生もののビジネスの土台を
手に入れていただく必要があります。




謙虚さは美徳、とする日本の文化があるので
「いえいえ、私なんて」
「そんなぁ、まだまだですよ」
と自分を一段下げた場所に置く考え方は
いまだに主流ですよね。

でも、あなた個人で
クライアントさんの人生をサポートするという
起業を進めていくのであれば

「まだまだ、発展成長の余地はあります」という謙虚さと
「それでも、今の自分に自信はあります」という自信と
両方を備えておく必要がありますよハートキラキラ





・・・私自身もね、もともとが
「謙虚でいなきゃ」が行き過ぎて
褒められると反射的に自己否定しまくるとか
卑下し過ぎてしまう傾向があったので、

すごく分かるんです。


でも、自信のない人には
誰だってサポートされたくないですよねぇ汗うさぎダッシュ


「私なんて…」って言っている人よりも
「私に任せてください」って言ってくれる人に
頼りたい、って思いませんか??



それに、自分で「自信があります」って言うことと
「もっと勉強します」と言える謙虚さって
共存可能なんですよ。




そう、謙虚さという「日本の様式美」は
揺るぎない自信と、共存可能なんです。
(大事なことなので繰り返す笑



うちの受講生さんたちも
この事実を目の当たりにすると衝撃を受けていますね。



そして、今のあなた、いわゆる“等身大の自分”で
上手くいく集客方法も、必要です。


せっかく“今の私”に自信をもてても
“もっと凄そうな人”に背伸びしないといけないような
見せ方、メッセージの出し方という
集客方法を採用してしまっては
全然、あなたの素晴らしさを活かせないですし
むしろ芽を摘んでしまいますからね爆弾泣くうさぎ




お気楽マインド®起業講座では
自分に合った
愛と貢献の循環型ビジネスで仕組みづくりができるように

お気楽が好きな人にお勧めの
「ノンストレス&ファン化★集客アカデミー」
そのまま入塾できるコースをご用意しています虹


マインドはマインドの専門家(あ、うちです。)
集客は集客の専門家(ノンストレス&ファン化へ)
セットでサポートを受けられますよ。



起業って、どうしても“自分が看板”なので
ついつい「もっと凄そうに見せなきゃ」とか
「素の自分は出しちゃダメだよね」とか
本来の自分から遠ざかってしまいがちな方法を
教えている起業塾さんが多いのが現実です。


でもね、そのアプローチだけが
唯一無二の正解じゃ、ないですよ。


あなたがもし初心者でも
“今のあなたのままで”
謙虚でいながら揺るぎない自信を手に入れる
  ↓
自分に合った
愛と貢献の循環型ビジネスで仕組みづくり


という順番で
時代に左右されない一生もののビジネスの土台を
手に入れれば


決して無理に背伸びしたり
必要以上に力を入れて頑張ったりせずとも


“普段通りの、ナチュラルな自分”で
好き、得意なことで
周りを、お客さんを笑顔にできる未来が
待っていますよ~。



 


もし、「私もお気楽に起業したいなぁ」
と思われるのでしたら
無料体験プログラムがお役に立てると思いますゆめみる宝石


けっこうな情報量を
盛り込んでおりますので
無料ですし、ぜひ見てみてくださいな~おすましペガサスぽってりフラワー


↓↓↓

「こんな私でもいいんだって一歩を踏み出せました」
「私が上手くいかなかった原因が分かりました」


たくさんの嬉しいお声をちょうだいしました。

【お気楽マインド®起業講座 無料体験プログラム】

まったくの初心者さんや「ほかでダメだった」方でも
自分らしくのびのびと10~120万のご成約するまでに
必要となったポイントについて
ギュギュっと、つめこみました。

  下矢印 下矢印 下矢印

 

ご登録はこちらからどうぞ(クリック)音符

 

 

 

 

プレゼント無料体験プログラムの流れ鉛筆

[Point 1]————————————
“これは絶対に避けたい…!”
起業でつまづく人がハマっている
『5つの危険ポイント』とは
[Point 2]————————————
ノウハウを使いこなせない原因 &
 サクッと使えるコツについて解説
[Point 3]————————————
ビジネス経験ゼロでも自信をもって売れる
お気楽マインド®起業の6ステップを公開
[Point 4]————————————
あなたが理想の未来を叶えるために
必要なサポート内容って?
[Point 5]————————————
あなたが手にする“ここだけの話”
[Point 6]————————————
実際の受講生さんたちの声
リアルな体験談を収録しています^^
[Point 7]————————————
講師/コーチ Linoの大切にしていること(理念、価値観)
あなたと価値観の合う、合わないが分かります



・見ながら自分の潜在意識がクリアになる感じがありました。
・リノさんの声から不思議な心地よさを感じました。
・私らしく楽しくビジネスやっていいんだって嬉しくなりました!
・めっちゃノートにメモしまくりました(笑)
・ビジネスの話なのに、なんでか癒された感ありますね。
・実際の受講生さんを見ると、本当にお気楽になるんだって衝撃でした。
・「上手くいかない」の原因がまさに自分のことで衝撃でした…
・リノさんとなら私もお気楽になれる…?って期待してます♪
・ずっと完璧主義で重たかったんですが、心が軽くなりました!

など、嬉しいご感想をいただいてますよハート

 
 

ご登録はこちらからどうぞ♪(クリック)






今回の無料体験プログラムでは

起業でハマりがちな『5つの危険ポイント』

★参考にと思って周囲に聞いてまわる

資格や認定証ばかり増えてゆく

★起業は「頑張らなきゃダメ」?

★「凄そうに見せなきゃ売れない」?

★「商品力がないと売れない」?


これらの行動や思考がなぜ危険なのかの解説と
その解決方法とを

お気楽に長期的な起業を叶えるため
お伝えしておりますウインク飛び出すハート
ぜひご覧になってお役立てくださいね~キラキラ

 

ご登録はこちらから音符

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちはっ音符

お気楽マインド®の幸地(こうち)です。

 

生徒さんたちからは

リノちゃんと呼ばれています~虹

 

 

 下矢印はじめましての方はこちら下矢印

 

 

 

今週のクラスセッションのことですが

 

過去ほかのコンサルさんでの話ですが

教えてもらったことを全然、実行できてなくて
後ろめたさに全然相談もできず
気付いたら3カ月も経っちゃってたことあります…


というシェアをいただいて
ほかの参加者さんからも



「わかる・・・」
「実は私も・・・」
と共感の嵐になりまして。




これって
起業がはじめての方でも
スタート3~4年以上の方でも
同じように言えて

  • なかなか上手くいかない
  • 副業状態のまま安定しない

ご状況で頑張っているときに

講座やコンサルを受けて
「こうすれば成果が出る」と
教えてもらったはいいけど


いざ、やろうとすると……


動けない。
手が止まる。思考が止まる。

やり方は分かってるはずなのに、と
さらに自分を追い込んで
焦ってしまって
どんどん疲れだけがたまって
さらに動けなくなる。





そして、そんなツラい状況の時に
勇気を出して相談すると
多くの起業講座やコンサルさんは

「とにかく、まずはやってみることだよ!」
「私もそうだったから!大丈夫!」
「何でもいいからやってみて?話はそれから!」


などなど
「相談するなら行動してからにしてね」
(=何もしてないのにグダグダ言わないで)
って感じのスパルタ系が
いまだに主流なんだなぁ
と思うのですが
あなたは、どう感じていますか??




・行動してないと相談しちゃダメ
・自分で調べてから質問しなきゃダメ
とかは、暗黙の了解みたいな。
まるで
古風な日本企業みたいな文化…。

それって、今の(&これからの)自由な起業に
果たして合っているんでしょうかねぇ?




もちろん、主体性を育てていくのは
素晴らしいことですよね。

ただ、「頑張るのは当たり前、そうじゃなきゃダメ」って
縛りは必要ないんじゃない…?という
視点をもってみて欲しいなと思います。

 

 

 

 

例えば…
うちを受講前の過去のコンサルさんとのお話を
お聞きしたので、ちょっとシェアしますね。


過去のコンサルさんから
「アメブロのプロフィールを整えよう!
 やり方はこの手順で
 要素を書き出してみて。
 あとは組み合わせるだけだよ!」

といった具合に
細かくやり方を教えてもらえたのに

ノートを広げてペンを持っても
いっこうに出てこない、“要素”。

 

 

えっ…?
私、特筆するようなこと何もなくない?



クルクルと宙を舞うペン先。
何かしら書いてみるけど次の要素を書き出せず
見返していると
なんだかイマイチな気がしてきて、消したくなっちゃう。
(なんなら本当に消しちゃう)

何も書けないまま
ソワソワしてしまって

ついスマホに手を伸ばして
「参考になる人を探そう」なーんて
他の人のアメブロを
ツイツイっとスクロール…

気が付けば3時間も過ぎていて
子どものお迎えの時間!とバタバタ家を出る。

車を運転しながら
「あぁ~、どうしよう…また何も出来てない」
モンモンとしつつも
子どもを目の前にすると
いったん、思考は吹っ飛びドッタバタ。

ふと一人の時間が取れて「考えなきゃ」と思うけど
とりあえずスマホを開いて
アメブロを検索してる間に…寝落ち。


そんな毎日が続いて
何も出来ないまま時間が過ぎていき
「どうしよう…相談できない…」
コンサルの契約期間がまだあったけど
結局フェードアウトしてしまった…







あるいは
勇気を出して「できてない」と相談したら
ほかの参加者さんの前で
「やる気がないんじゃない?」
「本当に困ってないんじゃない?」
「言い訳してて成果が出るの?」
といった“公開処刑”された
というめちゃくちゃ恐ろしい実体験を
打ち明けてくださった方もいます。




そんなふうに
一生懸命、頑張ろうってしているのに
「なんか上手くできない」が続いて

・~しなきゃダメでしょ?
・~して当たり前ですよね?
・言い訳せずにやらなきゃダメ


という、ビジネスの世界は厳しくて
頑張らないと成功しないんだと
打ちのめされて諦めそうになっている
人が
年々、増えているなと感じます。




もし、あなたも今…
頑張らなきゃ、ちゃんとしなきゃって
思えば思うほど動けなくなって
ご自身を責めてしまっているのなら

どうか、いったん
「それって、本当に?」と疑問をもってほしいのです。

 

 

 

 

 

このブログでも
よくお話させていただいてるんですが

優しくて、のんびりが好きな人が
起業をする際には

何が起きても
ゆるっと笑いとばせるマインド
  ↓
ビジネスでも
お気楽に成果を出せるマインド
  ↓
自分に合った
愛と貢献の循環型ビジネスで仕組みづくり


という順番で
時代に左右されない土台を
手に入れていただく必要があります。



よく聞く成功法則で
「マインド8割、ノウハウ2割」
なんてありますが

比重だけの話ではなく
身に付ける順番も、マインドが先なんですね。




けっこう見聞きするのは
「ノウハウを叩きこみながらマインドを養う」
みたいな同時進行のタイプ。

もとから鋼のメンタルを持つような
パワフルな人はそれでもOKですが

「人の弱さを受け入れてあげたい」と思うような
優しい人って、ご自身も同じように
弱い部分が多かったり、繊細だったり
強さを求められるアプローチ方法が
合わないことが多いんです。



私自身も、
強くないといけないんだ、とか
頑張って当たり前でしょ、といった風潮の中で
自分を追い込んで疲れ果ててしまった経験があり

「もう、ムリーー!!!」と限界を迎え
自分らしく起業を楽しんでやるぅ!って
振り切った時期があります。

その頃に私の人体実験(笑)を通して
再現性をもたせて開発した
マインドを整えるメソッドが
現在の講座でプログラムされています。


…そして恥をしのんで、さらに言いますと汗うさぎ


起業当初マインドを整えてからの私は
めちゃくちゃHAPPYで
使命にそって生きている毎日が
本当に輝いていたのですが……

自分に合った
愛と貢献の循環型ビジネスで仕組みづくり
が、すっぽり抜け落ちていたのです!!!ガーンびっくり


と、いうわけで
事業収入は3年間で15~20万そこそこという
悲惨な赤字経営の時期がありました。
それでも本当に毎日が楽しくて
バイトを2~3個かけもちしていても
「本業はコーチです♪」って
るんるんで言えていたという
底抜けにHAPPYな貧乏さんでした…。



そんなHAPPY貧乏だった私を
売れっ子路線に切り替えることができたのは

自分に合った
愛と貢献の循環型ビジネスで仕組みづくり

を手に入れたことでした。

仕組み、ノウハウってのは
やっぱり大事ですよね。

ただ、仕組みやノウハウは言うならば
お家を建てるときの「うわもの」ですから
「うわもの」を乗せるための「土台、地盤」としての
マインドがしっかりしている必要があります。



私自身の経験からも、うちの受講生さんたちを見てても

まずはマインドをお気楽に整えて

  ↓
ビジネス用に最適化して

  ↓
それから
お気楽な自分に合った仕組みづくり
ノウハウを手に入れる

という順番が
これから起業でHAPPYになりたい人には
自信をもっておすすめできます。




もちろん、すでに
「ノウハウは学んできた」
「仕組み作りは途中までできてる」
って場合なら

あとはマインドを整えるだけで
ひょいっと売れてしまう、なんて体験を
される方もいるくらいですよ。

あるいは、
「けっこうマインドも学んできた」
「でもやっぱり、ついちゃんとしなきゃって
 完璧主義でがんじがらめになりがち…」
となってる場合も

お気楽に起業で成功できるモードに
マインドをシフトすることで

あなたの起業ライフを再起動して
のびのび、楽しく進めるようになりますからね。




大丈夫ですよ。
だいじょうぶ照れ音符





好き、得意なことで
周りを笑顔にしたいと願う
素敵なあなただからこそ

あなたには我慢や厳しさじゃなく
楽しさやワクワクのエネルギーで
活躍していただきたいなって思っています。


もし、「私もお気楽に起業したいなぁ」
と思われるのでしたら
無料体験プログラムがお役に立てると思いますゆめみる宝石


けっこうな情報量を
盛り込んでおりますので
無料ですし、ぜひ見てみてくださいな~おすましペガサスぽってりフラワー


↓↓↓

「こんな私でもいいんだって一歩を踏み出せました」
「私が上手くいかなかった原因が分かりました」


たくさんの嬉しいお声をちょうだいしました。

【お気楽マインド®起業講座 無料体験プログラム】

まったくの初心者さんや「ほかでダメだった」方でも
自分らしくのびのびと10~120万のご成約するまでに
必要となったポイントについて
ギュギュっと、つめこみました。

  下矢印 下矢印 下矢印

 

ご登録はこちらからどうぞ(クリック)音符

 

 

 

 

プレゼント無料体験プログラムの流れ鉛筆

[Point 1]————————————
「頑張りたいけど動けない、続かない…」
起業でつまづく人がハマっている『5つの危険ポイント』とは
[Point 2]————————————
ノウハウがあってに使いこなせない原因はコレ!
マインドの整え方について解説
[Point 3]————————————
ビジネス経験ゼロでも自信をもって売れる
お気楽マインド®起業の6ステップを公開
[Point 4]————————————
お気楽マインド®であなたが理想の未来を叶えるとしたら?
サポート内容について
[Point 5]————————————
他の講座と何がちがうの??
[Point 6]————————————
実際の受講生さんたちの声
リアルな体験談を収録しています^^
[Point 7]————————————
講師/コーチ Linoの大切にしていること(理念、価値観)
あなたと価値観の合う、合わないが分かります



・見ながら自分の潜在意識がクリアになる感じがありました。
・リノさんの声から不思議な心地よさを感じました。
・私らしく楽しくビジネスやっていいんだって嬉しくなりました!
・めっちゃノートにメモしまくりました(笑)
・ビジネスの話なのに、なんでか癒された感ありますね。
・実際の受講生さんを見ると、本当にお気楽になるんだって衝撃でした。
・「上手くいかない」の原因がまさに自分のことで衝撃でした…
・リノさんとなら私もお気楽になれる…?って期待してます♪
・ずっと完璧主義で重たかったんですが、心が軽くなりました!

など、嬉しいご感想をいただいてますよハート

 
 

ご登録はこちらからどうぞ♪(クリック)






今回の無料体験プログラムでは

起業でハマりがちな『5つの危険ポイント』

★参考にと思って周囲に聞いてまわる

資格や認定証ばかり増えてゆく

★起業は「頑張らなきゃダメ」?

★「凄そうに見せなきゃ売れない」?

★「商品力がないと売れない」?


これらの行動や思考がなぜ危険なのかの解説と
その解決方法とを

お気楽に長期的な起業を叶えるため
お伝えしておりますウインク飛び出すハート
ぜひご覧になってお役立てくださいね~キラキラ

 

ご登録はこちらから音符

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんにちはっ音符

お気楽マインド®の幸地(こうち)です。

 

生徒さんたちからは

リノちゃんと呼ばれています~虹

 

 

 下矢印はじめましての方はこちら下矢印

 

 

 

 

 

「起業に興味はあるけど、やる気が続かない…」
「いつも三日坊主で、私ってダメかも…」

そんなふうに感じたこと、ありませんか?

今回は、そんな“やる気迷子さん”に
大切なお話をお届けしますね。




あなたも、こんなお悩みありませんか?


絶望はじめは「やるぞー!」って意気込んでも
 途中で燃え尽きてしまう

絶望SNSもブログも「やらなきゃ」で義務感だらけ

絶望周りの起業仲間は楽しそうに見えて焦る


そして、ふとおそいくるネガティブ
「やっぱり私、起業向いてないのかな…」って。



ちょっと待ったぁぁぁああああ!!!驚きハッ
その考え方、ぜんっぜん違うんですよ!!!
ちょっとだけ、視点を変えてみてほしいんです電球




あなたのその“やる気が続かない”のは
むしろ「才能」かもしれないって
知ってましたか??

 

 

 

image

 

 

 

 

どういうことかっていうと…





あなたの“やる気が続かない”には理由があります。

人って、無理をしていると
どこかで心や体がブレーキをかけるんですよね。


それは単純な「止まれ」のサインじゃなくて
「もっとやさしく自分を扱って」
というメッセージなんです。

だから、もし今あなたが
「やる気が続かない私ってダメだな…」
と感じていたとしても

それはあなたに
“心地よく進むスタイル”が
まだ見つかっていないってことを

あなたの潜在意識が
教えてくれているわけですよ。




「なんか気が乗らないな」
そんな、一見ささいな理由であっても
違和感をキャッチできていることが
素晴らしいのです照れキラキラ




ただ、そのまま気分に振り回されて
何でもかんでも諦めていては
「私は何のためにやってるんだろう…」と
路頭に迷ってしまいますのでね。

放置はできませんな。




そこで重要になってくるのが

カギ“やる気に振り回されない”起業マインドの軸

カギ“やる気に頼らない”動き方


という2つのポイント。


 

 

 

 

 

 

実は、お気楽マインド®起業講座に来られる方の多くが
「やる気が続かない自分を責めてきた」
という経験を持っています。

でもね、本当に必要なのは
“やる気を維持する根性”じゃなくて
“やる気がなくても進める工夫”なんです。

やる気って波があるものだから
そこに頼りすぎると
どうしても不安定になっちゃいますよ。

逆に言えばね
「やる気がないときでも、自然体で動ける仕組み」があれば
自分を責める必要なんてまったくないんですよね。




たとえば、ある受講生さん(50代・元介護士さん)は
「いつもノリで始めて、続かないんです〜」
とおっしゃってました。

でもお気楽マインド®起業講座で
“やる気に頼らない”動き方を身につけたら…

ぽってりフラワー 書くのが苦手だったSNSが楽しくなった
ぽってりフラワーご自身の世界観を発信しただけで、お申し込みが入った
ぽってりフラワー「自分って意外と行動できるんだ!」と自信に


などなど変化を体験されています。

ポイントは、「やらなきゃ」ではなく
「これくらいならできるわ」ってレベルで
気軽に動き出せる状態

常に準備しておくことなんです乙女のトキメキ


 

 

 

 

お気楽マインド®起業講座では
「やる気があるからできる」のではなく
「やる気がなくても動ける」を大切にしています。

それが、「自分らしくて心地よい働き方」につながり
結果として“続けられる起業”になりますからね。


やる気が続かないのは、あなたの弱点じゃない。
ただ、自分らしいやり方がまだ見つかっていないだけ。

だからこそ、今ここから
“お気楽な一歩”を始めてみませんか?

あなたがあなたらしく、
笑顔で働く未来を一緒に育てていけたら嬉しいです。



あなたも、やる気に振り回されない働き方を
手に入れませんか??


驚き つい厳しく自己否定してしまう
驚き 行動したいのに足が止まってしまう
お願い 起業をもっと自分らしく楽しみたい


そんなあなたのために、
お気楽マインド®のエッセンスが詰まった
体験セミナーをご用意しましたプレゼント

 


“変わりたい”と思った今がタイミングかも。

右差し こちらをクリックで受け取る



 

 

キョロキョロどんな雰囲気の講座なんだろう?

キョロキョロ私もコーチングで起業できるかな?

などなどがまるっと分かる

体験講座プログラムを作ってみました鉛筆乙女のトキメキ

 

限定公開で無料にしていますので

今のうちにぜひゲットしてみてくださいね飛び出すハート

 

 下矢印下の画像をクリックして

 下矢印   無料で受け取ってね~スター

 

 

 

 

わたくし幸地(こうち)が主宰する

お気楽マインド®起業講座

どんなことしてるの?と気になる方はこちらもどうぞ下矢印

 

 

 

 

 

起業にチャレンジしたいけど
「ちゃんとやらなきゃ」
「甘えちゃダメだよね」
そんな“厳しさ”を
自分に課している
あなたに向けて

大切なことをお伝えさせてくださいハートキラキラ
 

 

 

 

 

 

 

・・・実は、起業って
「厳しさ」や「我慢」があると
うまくいきません。


えっ?逆じゃないの?驚き!?
そう思ったあなたほど、今日の内容はとっても大切。


肩の力を抜いて、自分らしく動けるようになると
びっくりするほど
(そして笑えちゃうくらい照れ
起業ってスムーズに進みます音符

 

 

 

 

 

 

 

 

あ、どもです照れ

お気楽マインド®の幸地(こうち)です

 

生徒さんたちからは

リノちゃんと呼ばれています~虹

 

 

 下矢印はじめましての方はこちら下矢印

 

 

 

 

 

なぜ「厳しさ」がうまくいかないのか?



なぜ「厳しさ」がうまくいかないのか?
それは、

エネルギーの流れが“ズレる”から


たとえば…
「ちゃんとした文章を書かないと」
「こんな投稿じゃダメだって言われそう」
「もっと分かりやすく、プロっぽく…!」


と、がんばって完璧を目指すほど
心の中には“恐れ”や“不安”が
じわじわと広がっていきます魂真顔



するとね…

・言いたいことがまとまらない
・SNSがしんどくなる
・結局、何も出せずに終わる


これ、起業で上手くいかないあるあるです。

特にまじめで優しい方ほど
「我慢や根性で乗り越えよう」と頑張っちゃう。

でもね~、それって
“自分らしい起業”とは、正反対なんですよ魂が抜ける

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上手くいくために
イヤでも厳しくしているはずなのに…?

 


 

 

  

実際、わたしのところに相談に来てくださる方は
40代・50代の女性が多くって

みなさん、
「周りに迷惑かけたくない」
「ちゃんとやらなきゃ」
「甘いって思われたくない」


と、ご自身にとても厳しくされています。


でもね、そうやって頑張ってきたのに
魂なぜか集客が続かない
魂投稿がしんどい
魂お客さんとのやり取りで疲れてしまう


そんなご相談ばかりガーン泣くうさぎ


上手くいくために
イヤでも厳しくしているはずなのに…?



そこで、お気楽マインド®では
こう提案しています。
「もっと、ゆるくて大丈夫なんですよ」
「“楽しい”が基準でOKですよ~」
ってチュー飛び出すハート

たとえば、
お気楽マインド®起業講座の受講生さん。


最初は「発信が苦手です~」

って言ってた方が


好きなカフェでふと思いついたことを
つぶやきみたいにゆるっと投稿したら
「あの感じが好きです!」と
申込まれた方から言われたそうですスターお願いキラキラ


ご本人も
「え?こんな軽いノリでいいの?」
と驚いていました笑

でもねぇ
むしろ、そこがポイント電球ウインク

あなたの“心地よさ”や“楽しさ”に共鳴して
集まってくるお客さまは
無理のないやりとりができるし
長く付き合える“本当に好きな人”ばかり乙女のトキメキ




いつも私がお伝えしている
大切なマインド

「厳しさで進むより
 軽やかさで進んだ方が、うまくいくおすましペガサス音符

 
これって決して理想論ではなく
実際にそうなってる方たちがいるから
自信をもって言えるんです。

 

 

 

 

 

 

 

これからの起業に本当に必要なこと

 

起業に必要なのは、
我慢や根性ではありませんよ。


それよりも大切なのは――
「あなたの心地よさ」を

仕事の軸にすること。


お気楽マインド®起業講座では
誰かの正解に振り回されず
あなたの“好き”と“やりたい”から
ビジネスを育てる方法をお伝えしていますゆめみる宝石キラキラ


だから、
「もう我慢するのはやめたい」
「誰かの顔色をうかがうのではなく
 自分らしく進みたい」
そう感じているあなたにこそ、届けたいんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

本来のあなたの素晴らしさを思い出して

さいごに

今、あなたがちょっとでも
「起業ってしんどそう…」
「わたしにはムリかも…」


そんなふうに感じているとしたら。


その背景にはきっと、
“ちゃんとしなきゃ病”が
潜んでいるのかもしれません。
(起業家さんの流行り病です笑)


でも、本来のあなたは
もっと自由で
もっと楽しくて
もっと優しくて。

その“ありのまま”で進むことこそが、
いちばん最短ルートだったりするんです🌱

お気楽マインド®起業講座では
そんなあなたの“こころの土台”を整えながら
自然と人が集まってくる起業のカタチを
一緒につくっていきます。



あなたの起業が、
“我慢”ではなく“よろこび”で
満たされますように照れぽってりフラワー
 

 


「頑張らないのに進める起業」
気になるあなたのために

ただいま【無料セミナー動画】
プレゼント中ですースター

あなたの中にある
「本当はこうしたかった」を見つけて
無理なくビジネスに変えていくヒントを
たっぷり詰め込んでいますので

ご興味のある方は、
以下のメルマガ登録から
セミナー動画を受け取ってくださいね。

右差し こちらをクリックで受け取る





驚き つい厳しく自己否定してしまう
驚き 行動したいのに足が止まってしまう
お願い 起業をもっと自分らしく楽しみたい


そんなあなたのために、
お気楽マインド®のエッセンスが詰まった
体験セミナーをご用意しましたプレゼント

 

 

 

キョロキョロどんな雰囲気の講座なんだろう?

キョロキョロ私もコーチングで起業できるかな?

などなどがまるっと分かる

体験講座プログラムを作ってみました鉛筆乙女のトキメキ

 

限定公開で無料にしていますので

今のうちにぜひゲットしてみてくださいね飛び出すハート

 

 下矢印下の画像をクリックして

 下矢印   無料で受け取ってね~スター

 

 

 

 

わたくし幸地(こうち)が主宰する

お気楽マインド®起業講座

どんなことしてるの?と気になる方はこちらもどうぞ下矢印

 

 

 

 

 

何か新しいことにチャレンジすると

1回目から運良く上手くいくこともあるけど

 

たいていは

なかなか上手くいかなかったり

一時は出来た!と思っても

また失敗…と繰り返したり

 

 

 

良くなるためにチャレンジしたのに

なんだか

前より悪化してない……?

チャレンジしない方が良かったのかな?

でも後悔はしてないし…

でも………

ってモヤモヤしちゃってませんか?

 

 

 

↑これは多分、意図的に発生させてるモヤモヤ(笑)

とある温泉施設内の池の上にふぁ〜っと霧が出てて幻想的でしたお願いキラキラ

 

 

 

改めまして、こんにちは

お気楽マインド®起業講座の幸地(こうち)です

 

(生徒さんたちからはリノさんと呼ばれています)

 

下矢印はじめましての方は

   こちらの記事もどうぞ下矢印

 

 

 

 

さて、チャレンジしている時に

 

本当に成長できてるのかな?

って分からなくなって

 

 

どんどん自分を責めてしまうとか

否定してしまうってなると

 

成長してたはずのプラス部分も

自ら削り取ってしまいそうですよねショボーンアセアセ

 

 

 

 

 

 

 

ビジネスなんかで

数字を追いかける時によく見聞きするのは

「成長曲線」と呼ばれるものや

「Jカーブ」と呼ばれるものですね。

 

 

いったん下がることはあるけど、

概ね、こんな感じで下矢印

上がり始めたら真っ直ぐのびるイメージ。

(あ、幸地の手書きの図です笑)

 

 

 

 

この考え方しか知らないと

実はちょっと、マインド的には

苦しくなりがちなんです。

 

 

 

伸びてないと感じる時

むしろ状況悪化したと感じる時

 

 

本当は成長の過程にいるのに

気が付けずに

成長のための行動を止めてしまうとか

環境を変えてしまうとか

方針を変えてしまうとか

 

 

とにかく逆効果のことをしてしまい

「私ってやっぱりダメなんだ…」という

劣等感や自己否定がつのる

って悲しい結果になってしまいます泣くうさぎガーン

 

 

 

↑これよく見たらすごい表情してますね爆笑

 

 

 

 

そんな時は

「成長スパイラル」という考え方が

あるんだよーとお伝えしたいです。

 

 

スパイラルっていうのは

らせん状、渦巻き線のことを指します。

 

 

成長スパイラルの図表は

キョロキョロこんな感じ下矢印

 

 

 

 

いったん上がったかと思ったけど

「あれ?そうでもないぞ?」な瞬間が

何度も起きるよーってことですね。

 

 

そもそもね

今までと違うことをして

チャレンジしているんですから。

 

上手くいかない時もあって

当たり前なんですよー飛び出すハート

 

 

 

一時的に下がってるなと感じた時は

「そもそものチャレンジする前よりも

 今の方ができてることは?」

と目を向けるチャンススター

 

 

むしろ「あれー?なぜ?」って

上手くいってない時の方が

成長しているサインと言えますよ。

 

 

そんな時にダメだって勘違いして

行動を止めてしまうと

せっかくの成長も止まっちゃいます。

 

 

でも、上手くいかないなーって時に

前へ進み続けるのも

けっこうエネルギー使いますよね。

 

 

そんな時のために

お気楽マインド®起業講座がありますよ照れ

 

決して自分に鞭打ちながらの

苦行のような進め方ではなく

 

どうしたら楽しめる?

出来るようになる?というアプローチで

あなたの心地よいポイントを

一緒に探せるセッションと

 

何が起きても

ゆるっと笑って前へ進める

マインドの整え方を講座でお伝えしています。

 

 

気になる方はぜひこちらもどうぞ下矢印