ローマからボンジョルノ

 

今日は懐かしの味、

にんにくのホイル焼き。


というのも高校時代に

毎日食べてたんですよ。


たしか高校2年の冬休み、

突然、大量のニキビが出てきて

ちょうど、いまのこの時期、

すごく悩んでたんです。


そうしたら父が

にんにくのホイル焼きがいいんだって、

と毎日、夕飯前にオーブントースターで

アルミホイルに包んだにんにくを焼いてくれました。


父は大学で教えていたので

ニキビを治す方法を学生に聞いてくれて

一番肌のきれいな人が

「ニンニクのホイル焼き」と

教えてくれたそうです。


いまだったらセクハラっぽいですよね。


私は服装に無頓着な父が

そこまでしてくれたということは

そんなにひどいってことかと、

逆にショックで

素直に従ったのですが

本当にすっかり治りました。


どのくらいで治ったか

もう忘れちゃいましたが

大学進学で実家を離れるまで

毎日、父が必ず用意してくれて続けたんですよね。


そのおかげかで、

以降、肌トラブルはゼロ。

父に感謝です。


一方、長女は早くからニキビが大問題。


夫の家系なんですよね、

残念ながら。


しかも、本人はコスメ大好きだから悪循環。


我が家には日本のようなオーブントースターもないし

オーブンつけるには大げさだし、

と父のようにはなれないズボラ母。


そうしたら、この夏、

中学の幼馴染みに

なぜか黒ニンニク、お土産にもらったんです。


夫にあげたけど

食べるのを忘れていたのを長女が見つけて

最近、食べてたんです。


美味しいって。


じゃあ、黒ニンニク作ってみようと思ったら

その簡易法にオーブントースター焼を発見。


これって私が食べてたのだ!

と今さら発見。


いろいろみてたら

何も父のように毎日する必要ないんですよね。


まとめてオーブンで作っちゃえばいいんです。




アルミホイルはよくないとも聞くので
キッチンペーパーで包んで
チキンのオーブン焼きの横で
一時間焼いたら、できてました。

黒ニンニクには劣るけど
大丈夫よ、これでもと言ってくれました。

今年20歳の長女に効くのでしょうか?

長々と書いちゃいましたが
参考になれば嬉しいです。

BUONA GIORNATA

 

 

 

 

 

このブログの人気記事

イタリア人の普段の食事は何を食べている?意外と質素なヘルシー料理

 

揚げ物を週に何回食べてますか?バランスのいい食事について考える