ローマからボンジョルノ

 

私の働いているオリーブオイル屋は

トスカーナにある自社の農場で作ったもので

他にも野菜のオリーブオイル漬けとか、

トマトソースとかハチミツとか

オーガニック栽培で

化学物質を使わない昔ながらのレシピのものを

置いてます。


面白いのがハチミツで

しょうが、

唐辛子、

そしてウコンのフレーバーもあるんです。


生姜ハチミツ、

日本人にはお馴染みですが

結構、めずらしがる方も多いです。


で、今日のトピックはウコン。





ウコンはイタリア語ではクルクマ、

英語のターメリックです。


このウコンハチミツは

お店で試食した夫が気に入ってたので

プレゼントしたら、

朝、パンに塗って食べてます。


意外にデリケートな風味です。




先日、友人の友達のイタリア人、

最近、クルクマにこってて、

何にでも使ってるそう。


レシピを聞いたら、

例えば鶏のむね肉、

フライパンにオリーブオイルとニンニク、

そしてクルクマを加えて香りを出す。


そこに薄切りの鶏肉を入れてソテー。


私がローズマリー、

またはレモンで味付けしているのと、

基本は同じ。


実際にやってみたら、

きれいな黄色でとってもきれい。


(あいにく写真、取り忘れてました)


オリーブオイルなので

インド風ともまた違う風味です。


彼女がいうには

他には野菜だってなんだって、

オリーブオイルにニンニク、クルクマ、

そこに投入して一緒にソテー。


ポイントは、

まず、弱火にかけて香りを出す、

これだけだそう。


確かに、わりと量も大胆に入れた方が

香りもよくていいですよ。


私は沖縄育ちなので

クルクマというと、

うっちん茶を思い出すので

お料理、しかもイタリア料理にとは、

おもしろいアイデアです。


クルクマは抗炎症効果を始め

いろんな効能のあるスーパースパイス、

そういう意味でも、

普段の料理におすすめです。


今日のお昼にも

ニンニク、生姜、ネギ、クルクマをベースにした

まるで風邪薬のような

チャーハンもどきを作ってみました。


具はあと卵だけというシンプルなもの。


ドライカレーのように強烈ではなく

もっと優しい風合いで美味しかったです。


それこそ化学調味料を使わなくても

ちゃんと深い味わいです。


ぜひ、お試しください。


BUONA GIORNATA



 

 

 

このブログの人気記事

イタリア人の普段の食事は何を食べている?意外と質素なヘルシー料理

 

揚げ物を週に何回食べてますか?バランスのいい食事について考える