ボンジョルノ

 

先週出かけたトスカーナで、

ものすごくおいしいノベッロのオリーブオイルに出会いました。

 

インスタにものせたこれ。

(14世紀につくられた城塞の塔の中なので、壁がごつごつです)

 

赤ワインで有名なブルネッロ・ディ・モンタルチーノのモンタルチーノ村、

そのシンボルともいうべき城塞の中にあるエノテカでランチをしたときに、

パンと一緒に運ばれてきたんです。

 

 

今はコロナウイルスの感染対策で(?)

パンは袋に入れてだされることになっています。

 

で、袋をあけるやいなや、パンにつけて、

いただきま~す!

 

はっきり言って、

今回はこのレストランで一番食べたのはパンだったというくらい、

珍しくパンを食べすぎて、

途中でお腹がいっぱいになってしまうという

もったいないことをしてしまいました。

 

でも、本当に美味しかったです!

 

とにかく、口の中に緑の風が吹き渡るというくらい、

フレッシュですがすがしい味わい。

ローズマリーやミントのハーブの香りも!

 

「ノベッロ」ではなく「アンテプリマ(先行とかの意味)」と表記されてるだけあって、

とても洗練されたオイルでした。きちんとろ過されていました。

 

さすがFRANCI。

 

早くから、上質なオリーブオイルの可能性を求めて、

技術的な改革を始めたトスカーナの作り手で、

イタリアでも有名な生産者です。

 

オリーブオイルソムリエの学校でも、

なんどもテイスティングさせてもらいましたが、

本当に美味しいおすすめオイルです。

 

ところで、最近では日本でもノベッロオイルが手に入るようですが、

ノベッロって、どういう意味かご存じですか?

 

フランスのボジョレーヌーボーのように、

フランス語のヌーボーをイタリア語でノベッロと呼ぶワインの真似ともいわれますが、

初物のオリーブオイルのことを

オーリオ・ノベッロと呼ぶんです。

 

って、ご存じの方も多いと思いますが、

ただ、本当はカテゴリー的にはノベッロってないんです。

 

ワインと違って、オリーブオイルは熟成させず賞味期限が18か月と短いので、

オリーブオイルは新鮮なのが当たり前。

いってみれば、すべてノベッロです。

 

なのに、ノベッロというラベルで、高額で販売されているのは、

ちょっと違う、のでは、と苦言を呈している生産者もいらっしゃるんです。

商業的な意味合いがすごく強いという意味で。

 

しかも、よくあるノベッロ、田舎風のノベッロは、

ろ過をしていないことを売りにしていますが、

それも品質を保つためには、どうなのか?という意見もあります。

 

だから、日本でもノベッロがいいらしい、というブーム、

大丈夫かな?と心配しています。

 

だって、よくないのにあたって美味しくなかったら、

オリーブオイルのノベッロはダメだという評判が立ってしまいます。

 

オリーブオイルの勉強を一緒にした同期達と言っていることは、

オリーブオイルソムリエって、

結局、オリーブオイル伝道師のようなものだね、と。

 

イタリア人でも意外とわかってない人が多いから、

本物のオリーブオイルの良さを伝えるという使命です。

 

だってオリーブオイルって本当にすごいんですよ。

栄養素はたっぷりで、しかも美味しい完全な自然食。

天然のサプリメントなんです。

 

特に日本もオリーブオイルがブームだから

ちゃんとしたオリーブオイルの知ってほしいという思いで

「オリーブジャーナル」というサイトを作りました。

 

日本にはどうしても偽物オリーブオイルが出回っているので、

だまされずに本当のオリーブオイルの選び方を知って、

オリーブオイルの良さを実感してほしいな~と思っています。

 

これまで油は悪者にされることが多かったけれど、

体に必要な3代栄養素のひとつです。

きちんとした上質なオリーブオイルを適量とることは、

歳をとるにしたがって、さらに大切なことなんです。

 

でも、そのためには、きちんとした知識が必要です。

 

これまで、ローマにいらっしゃった方を対象にテイスティング会をしたり、

ブログでも記事にしていますが、

せっかくオンラインが普通になってきたのですから、

ZOOMを使って、月に一回くらい、

こじんまりとしたお茶会のようなものをしていきたいと思います。

 

で、さっそくですが、来週に開催します!

 

急だけど、12月の後半は忙しい方も多いと思うので、

来週の木曜日12月3日(金曜日)、日本時間の21時から約1時間くらい、

ZOOMを使ってつながりましょう!

参加費は無料です。

 

そもそもエキストラバージンオリーブオイルは、と言う話から

本物のオリーブオイルの選び方、

そして特にノベッロオイルの選び方、使い方までご紹介します。

 

また、日ごろのオリーブオイルに関するご質問なども受け付けます。

この機会に、きちんと疑問をはっきりさせましょう。

 

もちろん、オリーブオイル以外にも、

お料理の事、イタリアのこと、など大丈夫です!

 

コロナでなかなかリアルに人と会えないけれど、

ZOOMをつかえば、どこでもドアのようにお茶会ができるのですから、

イタリアと日本、それとも、他の国?

オリーブオイルを通じてつながれたら嬉しいです!

 

お申込み方法は、公式HPオリーブジャーナルお問い合わせより。

 

オリーブジャーナルお茶会12月

12月3日(金)21時より

「ノベッロのオリーブオイルの選び方」

ZOOMを利用:参加料無料

※先着3名様

 

もし、この日は急で都合が悪いけど、

他の日なら参加したいと言う方がいらっしゃれば、

ぜひ希望の日にちをご連絡ください。

可能なら調整させていただきます。

 

忘年会にはまだ早いけど、

お茶会と言うより、ワイン片手でもいいかもしれませんね。

 

12月の忙しい時ですが、

お会いできるのを楽しみにしています!

 

では、今日も良い一日を!

 

 

 

このブログの人気記事

イタリア人の普段の食事は何を食べている?意外と質素なヘルシー料理

 

揚げ物を週に何回食べてますか?バランスのいい食事について考える