2月21日(月)24:00から

BSテレ東で放送の

『ワカコ酒 Season6』

第7夜「コスパ最強! ファミレス飲み」

今回も TVer で観ました。

 

ベースとなった原作は

第2巻・37夜「フライドポテト」

第4巻・98夜「ハンバーグ」

第14巻・339夜「ホットドッグ」で

もしかしたら

第1巻・9夜「ポテトサラダ」も

加えられるかもしれません。

 

ポテトサラダは

Season2の第8夜

取り上げていますから

違うとは思いますけど。

 

以下、ストーリーにふれますので

未見の方はご注意ください。

 

 

 

半休だったが

打ち合わせが長引いて

ランチタイムを逃したワカコ。

 

飲みに行くにはまだ早いし

「おなか ぺこぺこのぺ」

というわけで

喫茶店に入って

ホットドッグと

瓶ビールを注文。

 

出てきたホットドッグは

コッペパンに

卵焼きとソーセージ

レタスをはさんで

ポテトサラダが

添えられてました。

 

卵焼きが挟んであるのは

ちょっと珍しいかも。

 

ちなみに原作では

「給食のようなパンに

 ソーセージに

 刻み玉ねぎだけの

 いさぎよいホットドッグ」を

ジョッキピールでいただいてます。

 

「おなか ぺこぺこのぺ」が

いつもと違って可愛らしい

と思っていたら

原作にある言い回しでした。( ̄▽ ̄)

 

 

喫茶店で食べているところを

営業から直帰の同僚に見つかり

一緒に帰る際

ファミレス飲みの話を聞き

その晩、ファミレスに行く

という流れで

入った店舗はガスト。

 

まずはジョッキビールで

「チーズ in ハンバーグ&海老フライ」

というのをいただいてました。

 

それを食べた後は

グラスワインを頼み

「ちょい盛りポテトフライ」を

追加注文。

 

ちなみに原作のエピソードでは

COCO'S をモデルとする

その名も DOCO'S に入り

ハンバーグ&エビフライを注文し

ジョッキビールのあと

ワインをデカンタで注文してます。

 

原作のフライドポテトは

また違うお店ですね。

 

 

「本日のお店紹介は」

ニュー新橋ビル地下1階にある

喫茶フジ(COFFEE フジ)と

Café レストラン ガスト 三鷹店

 

「本日のお酒」の紹介は

ありませんでした。

 

喫茶店でもファミレスでも

ビールの銘柄は

アサヒスーパードライ。

 

ガストの赤ワインは

イタリアワインの

サンタ・カンパネラでしょう。

 

ガストが

契約農家系のワインを

提供しているとは

思いもよらず。

 

今度、飲んでみようかしらん

とか思ったり。( ̄▽ ̄)

 

 

ところで、もうすぐ

第8夜のオンエアですが

それも TVer で観ることに

なりそうです……。