6月22日(月)24:00から
BSテレ東で放送の
『ワカコ酒 Season5』
第12夜「格別のふぐ刺し」、
オンタイムで観られました。
今回ベースとなった原作は
第9巻・206夜「ふぐ皮ポン酢」
第12巻・290夜「ふぐ刺し」
第7巻・158夜「しゅうまい」の3本。
このところずっと忙しくて
お酒を呑むところではなく
まだしばらく残業が続くけれど
今日は休日だし
昨日は給料日というわけで
ふぐ刺しを食べるため
日本橋までやって来た
というのが出だしです。
まずは
「究極の食中酒」のぬる燗で
ふぐ皮ポン酢をいただき
次いで予約が必要らしい
天然トラフグのふぐ刺しを
熱燗に替えていただいてました。
ここまでがA〜Bパートで
Cパート冒頭では
部署全体がノルマを達成し
残業が終わった日に
お馴染みの逢楽[あらく]へ。
とりあえず生ビールを注文、
お通しはホウレンソウと
キノコが入ったお浸しでした。
原作のメニューだと
第9巻の208夜に「菜の花のお浸し」、
第12巻の289夜には
「小松菜と厚揚げのお浸し」が
ありますけど
いずれも
食材だけでなく
内容もかなり異なります。
ドラマ内では
緑黄色野菜を食べると
学校で習った五大栄養素の
グラフが思い浮かぶ
というモノローグがありましたが
そういうコマは原作にもあるかも。
見つける手間は省きますけど。(^^ゞ
お浸しに続いて
しゅうまいをいただく
という流れでしたが
途中でビールから
キープしている焼酎の
お湯割りにチェンジ。
キープされたボトルには
「ワカコ5」のタグがかかっており
びんに直接、白マジックで
「酒なくして得るものなし」
と書いてありましたけど
(Season4の最終回で書いてたやつ)
そのびんも今回で空くことに。
新しいボトルには
Season6放映祈願
という含みもあるのか
「ワカコ6」のタグをかけられ
今度は「ノーライフ ノーサケ!」
と書かれていました。
「本日のお店紹介は」
日本橋・茅場町にある
食彩 膳所[ぜぜ]。
「本日のお酒」は
宮城県 新澤[にいざわ]醸造店の
特別純米 伯楽星[はくらくせい]。
なお、今回は23:50から
〈「ワカコ酒 Season5」
オンライン観賞会〉という
YouTube を介してのイベントが
開催されました。
ワカコ役の武田梨奈と
逢楽の青柳役・鎌苅健太が
Zoom でゲスト出演。
オーディオコメンタリーを
連想させるようなトークが
番組終了後も続き
24:42ごろ終了。
自分は
YouTube のメンバー登録や
番組のチャンネル登録など
していないので
メッセージなどを送ったり
見たりはできませんでしたけど
1700人ほどの人たちが
視聴していたようです。
逢楽の面々とワカコを描いた
新久千映からの、色紙風の
イラスト メッセージも紹介。
その他、その場で出た裏話は
参加者特典ということで
(自分の場合、
視聴してただけなので
参加といえるのかどうか
分かりませんけどw)
こちらでレポートせず
伏せておくことにします。
ご了承ください。
