ALTEC 614 箱 その2
3連休で実家に帰ってきました。80過ぎの父親が、スイカが重くて収穫できないので手伝えと言ってきたためです。持てないなら植えなきゃいいのに〜と思いながら1つは頂いて帰ります(笑)お盆に、色を塗りたいと思っているALTEC 614箱ですが、今回は塗装前の準備をしておきます。裏蓋を外します。バッフルを留めている角ナットをラジオペンチで緩めます。結構簡単に外れます。614の箱は612よりもずっと小さいので考えないと、簡単にバッフルを取り出せません。縦向きのまま角度を変えて取り出します。結構スレスレです。これが取り外したバッフルの中側です。こっちが外側このバッフルについているネットですが金属製の網の上に布?製のネットを重ねているみたいです。外から見える部分は擦れてか無くなっています。縁の部分だけ残っています。続きは次回に。